1019 Today’s Beers ON TAP!!!


皆様こんにちは
店長のんたんです

実はようやくシカゴに一緒に行ったメンバーと反省会という名の打ち上げをしました!!
多忙なメンバーなので、夜中に会うのも一苦労
「皆で飲んでね」と頂戴したビールもようやく皆で飲むことが出来ました

本当の意味で、シカゴ旅の終了かな??

それも含めて、早くシカゴ編のBlogを完結させなければ…

そしてデンバー編が待っている…(笑)

もうしばし、お待ちください…

再度の渡米前ギリギリに、シカゴの旅Blogも第5回目を更新しましたー!!

各回かなり長めなので、お時間のある時にでもお読みくださいませ
ぜひ私と一緒に旅してください♪
2014-06-09 14.16.56

①1&2日目の話
Journey around Chicago①Day1&2
②3日目の話
Journey around Chicago②Day3
③4日目の話
Journey around Chicago③Day4
④5日目の話
Journey around Chicago④Day5
⑤6日目の話
Journey around Chicago⑤Day6←New!!

全5回の予定でしたが、収まりそうにもありません(笑)

【WH 今後の予定】

●10月25日(土)
Saturday Evening Beer Live vol.21 13:30~14:30
「サタデイ イブニング ビア ライブ」は月1回行われる、すべてのビールファンのための定期ビールトークライブ!!
ビアスタイル編とブルーイングテクノロジー編を交互にお届けするサタイブですが、
今回は、番外編「旅行報告・ボイジー、ベンド、ポートランド編」です!!

Cheers!乾杯!Prost!
___________________________

☆★サンクス・サンク・シードル(愛知・ワイマーケット)、ゴーヤDRY(沖縄・ヘリオス酒造)、ホップオデッセイ・シトラ・セッションIPA(カリフォルニア・グリーンフラッシュ)、IPAシムコー(神奈川・湘南ビール)、アイランダーIPA(カリフォルニア・コロナド)、北鬼 ~鬼の宝石~(北海道・NORTHISLAND×鬼伝説地ビール)、ココナッツ・ポーター(千葉・ロコビア)開栓!!★☆

↓↓ 10月19日日曜日のビールラインナップ ↓↓

●トレジャー・チェスト2014(カリフォルニア・グリーンフラッシュ)

●ピルス(山梨・富士桜高原麦酒)
●ヴァイツェン(鳥取・大山Gビール)
●グリゼットブロンシュ(ベルギー・サンフーヤン)
●湘南ゴールド(神奈川・サンクトガーレン)
●サンクス・サンク・シードル(愛知・ワイマーケット)←NONTAN’s Recommend♪
●フォール・ホーニン・パンプキン(カリフォルニア・アンダーソンバーレイ)
●ゴーヤDRY(沖縄・ヘリオス酒造)←New!!
●ホップオデッセイ・シトラ・セッションIPA(カリフォルニア・グリーンフラッシュ)←New!!
●エクステンデット・プレイIPA(ウィスコンシン・レイクフロント)
●IPAシムコー(神奈川・湘南ビール)←New!!
●パラドキシカルIPA(埼玉・コエド)
●アイランダーIPA(カリフォルニア・コロナド)←New!!
●パンクIPA(スコットランド・ブリュードッグ)
●北鬼 ~鬼の宝石~(北海道・NORTHISLAND×鬼伝説地ビール)←New!!
●カズとユウヤ ~セッションブラックエール~(神奈川・ブリマーブルーイング)
●ココナッツ・ポーター(千葉・ロコビア)←New!!

=リアルエール(ハンドポンプ)=
●お休み中

—–

●TREASURE CHEST2014(California・Green Flash)

●Pils(Yamanashi・Fuji Heights Beer)
●Weizen(Tottori・Daisen G Beer)
●Grisette Blanche(Belgium・St.Feuillien)
●Shounan Gold(Kanagawa・Sankt Gallen)
●Thanks Cinq Cider(Aichi・Y.MARKET)←NONTAN’s Recommend♪
●Fall Hornin’ Pumpukin(California・Anderson Valley)
●GOYA DRY(Okinawa・Herios)←New!!
●Hop Odyssey Citra Session IPA(California・Green Flash)←New!!
●Extended Play IPA(Wisconsin・LAKEFRONT)
●IPA Cimcoe(Kanagawa・Shounan Beer)←New!!
●Paradoxical IPA(Saitama・COEDO)
●Islander IPA(California・CORONADO)←New!!
●PUNK IPA(Scotland・Brewdog)
●Kita-Oni(Hokkaido・NORTHISLAND×ONI-DENSETSU)←New!!
●Cazz & Yuya ~Session Black IPA~(Kanagawa・Brimmer)
●Coconut Porter(Chiba・LOCO Beer)←New!!

=Real Ale(at Hand Pump)=
●a little rest…

※順不同
※あくまで現時点での予定ですので、変更となる可能性があります 予めご了承ください
開栓情報は、TwitterやFacebookでいち早く、blogにて詳しくお伝えさせていただきます!

お店にてお待ちしております!!

___________________________

その他のFOOD MENUはコチラ
___________________________

★twitter→Follow us!!
★facebook→Click! [Like]

nontan

細々と別Blogを始めさせていただきました
TRANSPORTER BEER MAGAZINE BLOG [NONTAN]


1018 Today’s Beers ON TAP!!!


皆様こんにちは
店長のんたんです

昨日はたくさんの方に「TREASURE CHEST FEST2014」にご来場いただき、ありがとうございました!!

2014-10-17 14.50.412014-10-09 17.48.17

充分な告知が出来ないままの開催となってしまいましたが、それでもたくさんのお客様にご来店いただきご協力いただけたことは、とても幸いです
本当にありがとうございます!!

ビールもグッズもまだ若干残っておりますので、なくなるまではキャンペーンを続けさせていただきますので、引き続きよろしくお願いいたします!!

まだ飲んでない方は、お飲み逃しなく!!

 

ピンク色の小物を身につけていただいた方、
またはSNSで(Twitter,Facebook等)、ハッシュタグ「#RaiseAGlass2014」を付けて投稿してくださった方には
特製缶バッヂをプレゼント!!
(投稿画面をスタッフにお見せ下さい)

ハッシュタグを用いることで、世界中の人とこのイベントを共有することが出来ます
認知を広めることがこのイベントの目的です
ぜひお気軽にご参加ください!!

※数に限りがありますので、なくなり次第終了とさせていただきます

 

②TREASURE CHESTを1杯(パイント・ハーフに関わらず)ご注文につき、くじ引きにチャレンジ!!
豪華賞品が当たるチャンス!?
Tシャツ・エコバッグ・グリーンフラッシュグッズ等……

③特製パイントグラスは、1個600円にて販売しております!!
お気軽にスタッフにお申し付けください!!

 

本日も皆様のご来店をお待ちしております\(^o^)/

再度の渡米前ギリギリに、シカゴの旅Blogも第5回目を更新しましたー!!

各回かなり長めなので、お時間のある時にでもお読みくださいませ
ぜひ私と一緒に旅してください♪
2014-06-09 14.16.56

①1&2日目の話
Journey around Chicago①Day1&2
②3日目の話
Journey around Chicago②Day3
③4日目の話
Journey around Chicago③Day4
④5日目の話
Journey around Chicago④Day5
⑤6日目の話
Journey around Chicago⑤Day6←New!!

全5回の予定でしたが、収まりそうにもありません(笑)

【WH 今後の予定】

●10月25日(土)
Saturday Evening Beer Live vol.21 13:30~14:30
「サタデイ イブニング ビア ライブ」は月1回行われる、すべてのビールファンのための定期ビールトークライブ!!
ビアスタイル編とブルーイングテクノロジー編を交互にお届けするサタイブですが、
今回は、番外編「旅行報告・ボイジー、ベンド、ポートランド編」です!!

Cheers!乾杯!Prost!
___________________________

☆★ヴァイツェン(鳥取・大山Gビール)、グリゼットブロンシュ(ベルギー・サンフーヤン)、パンクIPA(スコットランド・ブリュードッグ)、フォール・ホーニン・パンプキン(カリフォルニア・アンダーソンバーレイ)開栓!!★☆

↓↓ 10月18日日曜日のビールラインナップ ↓↓

●トレジャー・チェスト2014(カリフォルニア・グリーンフラッシュ)

●ピルス(山梨・富士桜高原麦酒)
●ヴァイツェン(鳥取・大山Gビール)←New!!
●グリゼットブロンシュ(ベルギー・サンフーヤン)←New!!
●湘南ゴールド(神奈川・サンクトガーレン)
●ナイアガラペールエール(長野・木曽路ビール)←NONTAN’s Recommend♪
●フォール・ホーニン・パンプキン(カリフォルニア・アンダーソンバーレイ)←New!!
●ヒップスターエール(ニューヨーク・イーヴルツイン)
●ベルジャンシングル(秋田・あくらビール)
●エクステンデット・プレイIPA(ウィスコンシン・レイクフロント)
●キィウィIPA(秋田・あくらビール)
●パラドキシカルIPA(埼玉・コエド)
●ウェストサウンドIPA(ワシントン・シルバーシティ)
●パンクIPA(スコットランド・ブリュードッグ)←New!!
●メンズルーム・オリジナルレッド(ワシントン・エリシアン)
●カズとユウヤ ~セッションブラックエール~(神奈川・ブリマーブルーイング)
●フェール・コーヒースタウト(ウィスコンシン・レイクフロント)

=リアルエール(ハンドポンプ)=
●お休み中

—–

●TREASURE CHEST2014(California・Green Flash)

●Pils(Yamanashi・Fuji Heights Beer)
●Weizen(Tottori・Daisen G Beer)←New!!
●Grisette Blanche(Belgium・St.Feuillien)←New!!
●Shounan Gold(Kanagawa・Sankt Gallen)
●Niagara Pale Ale(Nagano・Kisoji Beer)←NONTAN’s Recommend♪
●Fall Hornin’ Pumpukin(California・Anderson Valley)←New!!
●Hipster Ale(New York・Evel Twin)
●Belgian Single(Akita・Aqula Bier)
●Extended Play IPA(Wisconsin・LAKEFRONT)
●Kiwi IPA(Akita・Aqula Bier)
●Paradoxical IPA(Saitama・COEDO)
●West Sound IPA(Washington・Silver City)
●PUNK IPA(Scotland・Brewdog)←New!!
●Mens Room Original Red(Washington・Elysian)
●Cazz & Yuya ~Session Black IPA~(Kanagawa・Brimmer)
●Fuel Coffee Stout(Wisconsin・LAKEFRONT)

=Real Ale(at Hand Pump)=
●a little rest…

※順不同
※あくまで現時点での予定ですので、変更となる可能性があります 予めご了承ください
開栓情報は、TwitterやFacebookでいち早く、blogにて詳しくお伝えさせていただきます!

お店にてお待ちしております!!

___________________________

その他のFOOD MENUはコチラ
___________________________

★twitter→Follow us!!
★facebook→Click! [Like]

nontan

細々と別Blogを始めさせていただきました
TRANSPORTER BEER MAGAZINE BLOG [NONTAN]


1012 Today’s Beers ON TAP!!!


皆様こんにちは
店長のんたんです

御礼が遅くなりましたが、先日の「Meet the Brewer vol.11富士桜高原麦酒」にお越しいただいた皆様、ありがとうございました!!
大盛況の後、無事終了いたしました!!
2014-10-10 19.52.24

イベント会場などでお会いすることの多い、天通さんですが、改めてじっくりとお話を伺うことが出来て良かったです!!
念願の天通Fest!!
また機会があったらぜひ、開催したいです!!

2014-10-10 21.08.092014-10-11 00.10.01

天通さん、本当にありがとうございました\(^o^)/

樽は各種残り少なくなっておりますが、飲みにいらしてくださいね♪

再度の渡米前ギリギリに、シカゴの旅Blogも第5回目を更新しましたー!!

各回かなり長めなので、お時間のある時にでもお読みくださいませ
ぜひ私と一緒に旅してください♪
2014-06-09 14.16.56

①1&2日目の話
Journey around Chicago①Day1&2
②3日目の話
Journey around Chicago②Day3
③4日目の話
Journey around Chicago③Day4
④5日目の話
Journey around Chicago④Day5
⑤6日目の話
Journey around Chicago⑤Day6←New!!

全5回の予定でしたが、収まりそうにもありません(笑)

【WH 今後の予定】

●10月25日(土)
Saturday Evening Beer Live vol.21 13:30~14:30
「サタデイ イブニング ビア ライブ」は月1回行われる、すべてのビールファンのための定期ビールトークライブ!!
ビアスタイル編とブルーイングテクノロジー編を交互にお届けするサタイブですが、
今回は、番外編「旅行報告・ボイジー、ベンド、ポートランド編」です!!

Cheers!乾杯!Prost!
___________________________

☆★ジャックハマーIPA(スコットランド・ブリュードッグ)、佐倉・香りの生(千葉・ロコビア)、フェール・コーヒースタウト(ウィスコンシン・レイクフロント)開栓!!★☆

↓↓ 10月12日日曜日のビールラインナップ ↓↓

山梨・富士桜高原麦酒
=定番=
●ピルス
●ヴァイツェン
●シュヴァルツ・ヴァイツェン

=限定=
●オクトーバーヴァイツェン
●アロマヴァイツェン
●ラオホヴァイツェンボック
●ラオホボック
●さくらボック2014

 

●湘南ゴールド(神奈川・サンクトガーレン)
●ナイアガラペールエール(長野・木曽路ビール)←NONTAN’s Recommend♪
●佐倉・香りの生(千葉・ロコビア)←New!!
●リトル・サンピンサンピン(カリフォルニア・ラグニタス)
●パラドキシカルIPA(埼玉・コエド)
●ラッキーバケットIPA(ネブラスカ・ラッキーバケット)
●ジャックハマーIPA(スコットランド・ブリュードッグ)←New!!
●ルイン・テン(カリフォルニア・ストーン)
●カズとユウヤ ~セッションブラックエール~(神奈川・ブリマーブルーイング)
●フェール・コーヒースタウト(ウィスコンシン・レイクフロント)←New!!
●メランジェ・トロワ(ネブラスカ・ネブラスカ)

=リアルエール(ハンドポンプ)=
●オイスタースタウト(岩手・いわて蔵ビール)

—–

=Yamanashi・Fujizakura Heights=
●Pils
●Weizen
●SchWarz Weizen

●Oktober Weizen
●Aroma Weizen
●Rauch Weizen Bock
●Rauch Bock
●Sakura Bock2014

 

●Shonan Gold/Sankt Gallen
●Niagara Pale Ale/Kisoji Beer←NONTAN’s Recommend♪
●SAKURA Kaori-no-Nama/LOCO BEER←New!!
●Little Sumpin Sumpin/LAGUNITAS
●Paradoxical IPA/COEDO
●Luckybucket IPA/Luckybucket
●Jack Hammer IPA/Brewdog←New!!
●Luin TEN/STONE
●CAZZ&YUYA ~Session Black IPA~/Brimmer
●Fuel Coffee Stout/Lakefront←New!!
●Melange a Trois/Nebraska

=Real Ale(at Hand Pump)=
●Oyster Stout/Iwate-Kura

※順不同
※あくまで現時点での予定ですので、変更となる可能性があります 予めご了承ください
開栓情報は、TwitterやFacebookでいち早く、blogにて詳しくお伝えさせていただきます!

お店にてお待ちしております!!

___________________________

その他のFOOD MENUはコチラ
___________________________

★twitter→Follow us!!
★facebook→Click! [Like]

nontan

細々と別Blogを始めさせていただきました
TRANSPORTER BEER MAGAZINE BLOG [NONTAN]


1010 Today’s Beers ON TAP!!! & Meet the Brewer vol.11 富士桜高原


皆様こんにちは
店長のんたんです

10月10日って何の日?
昔は東京オリンピック開幕の日ということで、体育の日だったのは遠い過去のこと?

そうです今日は、

10が2、てんがつー、てんつーの日!!
ということで、Meet the Brewer富士桜高原麦酒、本日開催致しますよ♪

今日開催するのは、本当に偶然なんですけれどねw

わがままを言って、てんつーさんこと宮下さんには「レダーホーゼン」でご登場いただきます!
もちろん、私もディアンドルで今日は皆様をお出迎えいたします♪

 

Meet the Brewer vol.11 富士桜高原麦酒 19:00~
醸造長・宮下天通さんをお迎えして、醸造所やビールのあれこれ、今後の展開などなどをお話していただきます!
index

たくさんの皆様のご来店、お待ちしております\(^o^)/

再度の渡米前ギリギリに、シカゴの旅Blogも第5回目を更新しましたー!!

各回かなり長めなので、お時間のある時にでもお読みくださいませ
ぜひ私と一緒に旅してください♪
2014-06-09 14.16.56

①1&2日目の話
Journey around Chicago①Day1&2
②3日目の話
Journey around Chicago②Day3
③4日目の話
Journey around Chicago③Day4
④5日目の話
Journey around Chicago④Day5
④6日目の話
Journey around Chicago⑤Day6←New!!

全5回の予定でしたが、収まりそうにもありません(笑)

【WH 今後の予定】

●10月25日(土)
Saturday Evening Beer Live vol.21 13:30~14:30
「サタデイ イブニング ビア ライブ」は月1回行われる、すべてのビールファンのための定期ビールトークライブ!!
ビアスタイル編とブルーイングテクノロジー編を交互にお届けするサタイブですが、
今回は、番外編「旅行報告・ボイジー、ベンド、ポートランド編」です!!

Cheers!乾杯!Prost!
___________________________

☆★本日Meet the Brewer開催!!山梨・富士桜高原麦酒、一挙開栓!!★☆

↓↓ 10月10日金曜日のビールラインナップ ↓↓

山梨・富士桜高原麦酒
=定番=
●ピルス
●ヴァイツェン
●シュヴァルツ・ヴァイツェン
●ラオホ

=限定=
●プレミアムピルスナー555
●オクトーバーヴァイツェン
●アロマヴァイツェン
●リッカヴァイツェン
●ラオホヴァイツェンボック
●ラオホボック
●さくらボック2014

 

●湘南ゴールド(神奈川・サンクトガーレン)
●ナイアガラペールエール(長野・木曽路ビール)←NONTAN’s Recommend♪
●リトル・サンピンサンピン(カリフォルニア・ラグニタス)
●パラドキシカルIPA(埼玉・コエド)
●ラッキーバケットIPA(・ラッキーバケット)
●ルイン・テン(カリフォルニア・ストーン)
●カズとユウヤ ~セッションブラックエール~(神奈川・ブリマーブルーイング)
●メランジェ・トロワ(ネブラスカ・ネブラスカ)

=リアルエール(ハンドポンプ)=
●オイスタースタウト(岩手・いわて蔵ビール)

—–

=Yamanashi・Fujizakura Heights=
●Pils
●Weizen
●SchWarz Weizen
●Rauch

●Premium Pilsner 555
●Oktober Weizen
●Aroma Weizen
●Ricca Weizen
●Rauch Weizen Bock
●Rauch Bock
●Sakura Bock2014

 

●Shonan Gold/Sankt Gallen
●Niagara Pale Ale/Kisoji Beer←NONTAN’s Recommend♪
●Little Sumpin Sumpin/LAGUNITAS
●Paradoxical IPA/COEDO
●Luckybucket IPA/Luckybucket
●Luin TEN/STONE
●CAZZ&YUYA ~Session Black IPA~/Brimmer
●Melange a Trois/Nebraska

=Real Ale(at Hand Pump)=
●Oyster Stout/Iwate-Kura

※順不同
※あくまで現時点での予定ですので、変更となる可能性があります 予めご了承ください
開栓情報は、TwitterやFacebookでいち早く、blogにて詳しくお伝えさせていただきます!

お店にてお待ちしております!!

___________________________

その他のFOOD MENUはコチラ
___________________________

★twitter→Follow us!!
★facebook→Click! [Like]

nontan

細々と別Blogを始めさせていただきました
TRANSPORTER BEER MAGAZINE BLOG [NONTAN]


GREENFLASH TREASURE CHEST FEST2014


皆様こんにちは
店長のんたんです

ピンクリボン運動というのを皆様ご存知でしょうか?
耳にしたことや、主要な建物がピンク色にライトアップされたりなどで、ご存知の方も多いと思います

ピンクリボンとは、乳がんの正しい知識を広め、乳がん検診の早期受診を推進すること、などを目的として行われる世界規模の啓発キャンペーン、もしくはそのシンボルです

今回Watering Holeでは、ナガノトレーディング様のご協力を経て、【GREENFLASH TREASURE CHEST FEST2014】を開催する運びとなりました!

TREASURE CHEST
2014-10-09 17.48.17

毎年このピンクリボン運動に合わせてカルフォルニアはサンディエゴ・グリーンフラッシュにて醸造される「Treasure Chest」。
今年は、「Barrel Aged Saison with Plum」!!

このとても貴重なビールを開栓いたします。

 

ビールの売り上げの一部が関係財団に寄付され、また当日はグッズの販売も予定しております。

ビールを美味しく楽しみながら、貢献できれば幸いです。
ぜひ、この機会に飲みにいらしてください!!

 

 

また、10月19日は「マンモグラフィーサンデー」ということもあり、この日程となりました。

J.M.S(ジャパン・マンモグラフィー・サンデー)は子育て・介護・仕事・家事などで忙しく、平日に病院に行けない女性の皆様が、休日の日曜日に「乳がん検診」を受けられるよう、全国の医療機関と認定NPO法人J.POSHが協力して毎年10月第3日曜日に乳がん検診マンモグラフィー検査を受診できる環境づくりへの取り組みです

この機会に検診を受けてみてはいかがでしょうか??

 

=What is Treasure Chest? =
GREENFLASHBREW.COM

2011年に乳がんを克服したリサ・ヒンクリー(グリーンフラッシュCFO/共同創設者)が、キャンサーサバイバー(乳ガン完治・克服者)として「トレジャーチェストビール」プロジェクトを開始。
今やブリュワリーの年間チャリティープログラムのブランドのひとつとして確立されています。
彼女も手術や抗がん剤治療、治療中の苦闘や脱毛によるウィッグなどの経験を経て、克服した現在、もっと啓発を支援したい、ということから、毎年グリーンフラッシュとしてその年ごとにレシピの違うトレジャーチェストビール及び関連グッズを販売し、その売上金の一部はを乳がん患者、克服者の財団『スーザンGコメン』http://komensandiego.org/ に寄付しています。

 

=ナガノトレーディング大平様から=

昨年、私に血液のガンが発覚し、今年夏に一旦部分寛解致しましたが、その闘病に際して、いつもガン経験者として事あるごとに気にかけてくれて激励をくれていたリサに、「乳がんではないけれどガン経験者として、ぜひ日本で参加したい」という旨を直接お願いをしたところ、夫でありCEOのマイクも同意してくれました。
ブリュワリーのあるサンディエゴを含めた南カリフォルニア、新しいブリュワリーを建設したヴァージニア以外にはほとんど流通させていないくらいの超限定ビールを、私のガン寛解への報酬として、そして、私にとって、「本当に信頼できる女性オーナーのお店に置いてガン啓発をさせてもらいたい」という思いを受け入れてもらえたことから、異例の日本への輸出がCEO夫妻からのトップダウンによって許可となりました。
今回のグリーンフラッシュ・トレジャーチェストビールの販売にご賛同頂きましたウォータリングホール 筒井様、クラフトビアベース 谷様には心から御礼申し上げます。弊社直営のアンテナアメリカを含め、3店舗のみで販売をいたします。
この商品を機に女性の皆様の乳がんやガンに対する啓発の一助になりましたら幸いです。

株式会社ナガノトレーディング 代表取締役 大平朱美

 

Facebookのイベントページもご利用ください

皆様のご来店、心よりお待ちしております!!
Cheers!乾杯!
___________________________

★twitter→Follow us!!
★facebook→Click! [Like]

nontan

細々と別Blogを始めさせていただきました
TRANSPORTER BEER MAGAZINE BLOG [NONTAN]


1009 Today’s Beers ON TAP!!!


皆様こんにちは
店長のんたんです

いよいよ明日、WHに親分来店\(^o^)/
2014-05-30 14.23.26

オクトーバーフェストも兼ねて、ドイツの衣装でお出迎えします♪

ということで、
明日10日のMeet the Brewerに先駆けて
「リッカ・ヴァイツェン」「シュバルツ・ヴァイツェン」「ラオホ・ボック」開栓!!

リッカ・ヴァイツェンは、長崎OKFと甲府BFのみで開栓した超限定品です♪
お飲み逃しなく!!

再度の渡米前ギリギリに、シカゴの旅Blogも第5回目を更新しましたー!!

各回かなり長めなので、お時間のある時にでもお読みくださいませ
ぜひ私と一緒に旅してください♪
2014-06-09 14.16.56

①1&2日目の話
Journey around Chicago①Day1&2
②3日目の話
Journey around Chicago②Day3
③4日目の話
Journey around Chicago③Day4
④5日目の話
Journey around Chicago④Day5
④6日目の話
Journey around Chicago⑤Day6←New!!

全5回の予定でしたが、収まりそうにもありません(笑)

【WH 今後の予定】

●10月10日(金)
Meet the Brewer vol.11 富士桜高原麦酒 19:00~
醸造長・宮下天通さんをお迎えして、醸造所やビールのあれこれ、今後の展開などなどをお話していただきます!
index

●10月25日(土)
Saturday Evening Beer Live vol.21 13:30~14:30
「サタデイ イブニング ビア ライブ」は月1回行われる、すべてのビールファンのための定期ビールトークライブ!!
ビアスタイル編とブルーイングテクノロジー編を交互にお届けするサタイブですが、
今回は、番外編「旅行報告・ボイジー、ベンド、ポートランド編」です!!

Cheers!乾杯!Prost!
___________________________

☆★「リッカ・ヴァイツェン」「シュバルツ・ヴァイツェン」「ラオホ・ボック」(山梨・富士桜高原)開栓!!★☆

↓↓ 10月9日木曜日のビールラインナップ ↓↓

●ピルス(山梨・富士桜高原麦酒)
●ヴァイツェン(山梨・富士桜高原麦酒)
●リッカ・ヴァイツェン(山梨・富士桜高原麦酒)←New!!
●シュヴァルツ・ヴァイツェン(山梨・富士桜高原麦酒)←New!!
●香りの生(千葉・ロコビア)
●湘南ゴールド(神奈川・サンクトガーレン)
●ナイアガラペールエール(長野・木曽路ビール)←NONTAN’s Recommend♪
●ベルジャン・シングル(秋田・あくらビール)
●リトル・サンピンサンピン(カリフォルニア・ラグニタス)
●パラドキシカルIPA(埼玉・コエド)
●イモータルIPA(ワシントン・エリジャン)
●ラッキーバケットIPA(・ラッキーバケット)
●ルイン・テン(カリフォルニア・ストーン)
●メンズルーム・レッドエール(ワシントン・エリジャン)
●カズとユウヤ ~セッションブラックエール~(神奈川・ブリマーブルーイング)
●フェール・コーヒースタウト(ウィスコンシン・レイクフロント)
●ラオホボック(山梨・富士桜高原麦酒)←New!!
●メランジェ・トロワ(ネブラスカ・ネブラスカ)

=リアルエール(ハンドポンプ)=
●オイスタースタウト(岩手・いわて蔵ビール)

—–

●Pils/Fujizakura Highest
●Weizen/Fujizakura Highest
●Ricca Weizen/Fujizakura Highest←New!!
●SchWarz Weizen/Fujizakura Highest←New!!
●Kaorino-nama/LOCOBEER
●Shonan Gold/Sankt Gallen
●Niagara Pale Ale/Kisoji Beer←NONTAN’s Recommend♪
●Peach Weizen/Minoh Beer
●Belgian Single/Aqula Bier
●Little Sumpin Sumpin/LAGUNITAS
●Paradoxical IPA/COEDO
●Immortal IPA/Elysian
●Luckybucket IPA/Luckybucket
●Luin TEN/STONE
●Mens Room Red Ale/Elysian
●CAZZ&YUYA ~Session Black IPA~/Brimmer
●Fuel Coffee Stout/Lakefront
●Rauch Bock/Fujizakura Highest←New!!
●Melange a Trois/Nebraska

=Real Ale(at Hand Pump)=
●Oyster Stout/Iwate-Kura

※順不同
※あくまで現時点での予定ですので、変更となる可能性があります 予めご了承ください
開栓情報は、TwitterやFacebookでいち早く、blogにて詳しくお伝えさせていただきます!

お店にてお待ちしております!!

___________________________

その他のFOOD MENUはコチラ
___________________________

★twitter→Follow us!!
★facebook→Click! [Like]

nontan

細々と別Blogを始めさせていただきました
TRANSPORTER BEER MAGAZINE BLOG [NONTAN]


1008 Today’s Beers ON TAP!!!


皆様こんにちは
店長のんたんです

アメリカ研修から帰って参りました!!
皆様、ただいま\(^o^)/

長らくお休みをいただいている間、お店は猫旋風で盛り上がっていたようです
Beer Cats Toddさん、ありがとうございました!!
2014-10-07 21.28.592014-10-07 22.07.19

 

そして我々はというと、アメリカはコロラド州へ
デンバーを中心に、周辺地域のブルワリー巡りと
アメリカ最大のビアフェスティバル「Great American Beer Festival」に参加してきました!!

2014-10-01 19.16.52 2014-10-03 14.09.30

2014-10-02 19.02.13 2014-10-02 18.25.24

このお話は詳しくBlogに書きますね…なるべく…早めに^^;
(シカゴもまだ完結してないので……)

お楽しみに♪

待ちきれない方は、もちろんお店でスタッフに直接聞いてくださいね\(^o^)/
皆様のご来店、お待ちしております!!

再度の渡米前ギリギリに、シカゴの旅Blogも第5回目を更新しましたー!!

各回かなり長めなので、お時間のある時にでもお読みくださいませ
ぜひ私と一緒に旅してください♪
2014-06-09 14.16.56

①1&2日目の話
Journey around Chicago①Day1&2
②3日目の話
Journey around Chicago②Day3
③4日目の話
Journey around Chicago③Day4
④5日目の話
Journey around Chicago④Day5
④6日目の話
Journey around Chicago⑤Day6←New!!

全5回の予定でしたが、収まりそうにもありません(笑)

【WH 今後の予定】

●10月10日(金)
Meet the Brewer vol.11 富士桜高原麦酒 19:00~
醸造長・宮下天通さんをお迎えして、醸造所やビールのあれこれ、今後の展開などなどをお話していただきます!
index

●10月25日(土)
Saturday Evening Beer Live vol.21 13:30~14:30
「サタデイ イブニング ビア ライブ」は月1回行われる、すべてのビールファンのための定期ビールトークライブ!!
ビアスタイル編とブルーイングテクノロジー編を交互にお届けするサタイブですが、
今回は、番外編「旅行報告・ボイジー、ベンド、ポートランド編」です!!

Cheers!乾杯!Prost!
___________________________

☆★長期休業ご迷惑をおかけいたしました!! 通常営業再開!!★☆

↓↓ 10月8日水曜日のビールラインナップ ↓↓

●ピルス(山梨・富士桜高原麦酒)
●ヴァイツェン(山梨・富士桜高原麦酒)
●香りの生(千葉・ロコビア)
●湘南ゴールド(神奈川・サンクトガーレン)
●ナイアガラペールエール(長野・木曽路ビール)←NONTAN’s Recommend♪
●桃ヴァイツェン(大阪・箕面ビール)
●ベルジャン・シングル(秋田・あくらビール)
●リトル・サンピンサンピン(カリフォルニア・ラグニタス)
●パラドキシカルIPA(埼玉・コエド)
●イモータルIPA(ワシントン・エリジャン)
●ラッキーバケットIPA(・ラッキーバケット)
●ルイン・テン(カリフォルニア・ストーン)
●メンズルーム・レッドエール(ワシントン・エリジャン)
●カズとユウヤ ~セッションブラックエール~(神奈川・ブリマーブルーイング)
●フェール・コーヒースタウト(ウィスコンシン・レイクフロント)
●メランジェ・トロワ(ネブラスカ・ネブラスカ)

=リアルエール(ハンドポンプ)=
●オイスタースタウト(岩手・いわて蔵ビール)

—–

●Pils/Fujizakura Highest
●Weizen/Fujizakura Highest
●Kaorino-nama/LOCOBEER
●Shonan Gold/Sankt Gallen
●Niagara Pale Ale/Kisoji Beer←NONTAN’s Recommend♪
●Peach Weizen/Minoh Beer
●Belgian Single/Aqula Bier
●Little Sumpin Sumpin/LAGUNITAS
●Paradoxical IPA/COEDO
●Immortal IPA/Elysian
●Luckybucket IPA/Luckybucket
●Luin TEN/STONE
●Mens Room Red Ale/Elysian
●CAZZ&YUYA ~Session Black IPA~/Brimmer
●Fuel Coffee Stout/Lakefront
●●Melange a Trois/Nebraska

=Real Ale(at Hand Pump)=
●Oyster Stout/Iwate-Kura

※順不同
※あくまで現時点での予定ですので、変更となる可能性があります 予めご了承ください
開栓情報は、TwitterやFacebookでいち早く、blogにて詳しくお伝えさせていただきます!

お店にてお待ちしております!!

___________________________

その他のFOOD MENUはコチラ
___________________________

★twitter→Follow us!!
★facebook→Click! [Like]

nontan

細々と別Blogを始めさせていただきました
TRANSPORTER BEER MAGAZINE BLOG [NONTAN]


0930 Today’s Beers ON TAP!!!


皆様こんにちは
店長のんたんです

本日、スタッフ渡米前の撃ち抜き祭りです
樽は現在のところ7種!!

撃ち抜いてくださる勇者をたくさん募集します!!

パイント800円、ハーフ500円!!
お得な価格でたくさん飲んでくださいね!!

再度の渡米前ギリギリに、シカゴの旅Blogも第5回目を更新しましたー!!

各回かなり長めなので、お時間のある時にでもお読みくださいませ

ぜひ私と一緒に旅してください♪
2014-06-09 14.16.56

①1&2日目の話
Journey around Chicago①Day1&2
②3日目の話
Journey around Chicago②Day3
③4日目の話
Journey around Chicago③Day4
④5日目の話
Journey around Chicago④Day5
④6日目の話
Journey around Chicago⑤Day6←New!!

全5回の予定でしたが、収まりそうにもありません(笑)

【WH 今後の予定】

●10月1日(水)~10月7日(火)
スタッフ研修の為 長期のお休みをいただきます
休業期間中、「Beer Cats Pop Up Week at Watering Hole」と称して、WHを猫がジャック!!?
2014-09-06 23.18.32

 

●10月10日(金)
Meet the Brewer vol.11 富士桜高原麦酒 19:00~
醸造長・宮下天通さんをお迎えして、醸造所やビールのあれこれ、今後の展開などなどをお話していただきます!
index

●10月25日(土)
Saturday Evening Beer Live vol.21 13:30~14:30
「サタデイ イブニング ビア ライブ」は月1回行われる、すべてのビールファンのための定期ビールトークライブ!!
ビアスタイル編とブルーイングテクノロジー編を交互にお届けするサタイブですが、
今回は、番外編「旅行報告・ボイジー、ベンド、ポートランド編」です!!

Cheers!乾杯!Prost!
___________________________

☆★樽を撃ち抜いてくれる勇者求ム!!★☆

本日パイント800円、ハーフ500円で提供します!!

 

↓↓ 9月30日火曜日のビールラインナップ ↓↓

●ピルス(山梨・富士桜高原麦酒)
●湘南ゴールド(神奈川・サンクトガーレン)
●クラッシック(メリーランド・スティルウォーター)
●カズとユウヤ ~セッションブラックIPA~(神奈川・ブリマー)
●パラドキシカルIPA(埼玉・コエド)←NONTAN’s Recommend♪
●ラグニタスIPA(カリフォルニア・ラグニタス)
●インペリアルIPA(カリフォルニア・グリーンフラッシュ)

—–

●Pils/Fujizakura Highest
●Shonan Gold/Sankt Gallen
●CLASSIQUE/Still Water
●CAZZ&YUYA ~Session Black IPA~/Brimmer
●Paradoxical IPA/COEDO←NONTAN’s Recommend♪
●LAGUNITAS IPA/LAGUNITAS
●Imperial IPA/Green Flash

※順不同
※あくまで現時点での予定ですので、変更となる可能性があります 予めご了承ください
開栓情報は、TwitterやFacebookでいち早く、blogにて詳しくお伝えさせていただきます!

お店にてお待ちしております!!

___________________________

その他のFOOD MENUはコチラ
___________________________

★twitter→Follow us!!
★facebook→Click! [Like]

nontan

細々と別Blogを始めさせていただきました
TRANSPORTER BEER MAGAZINE BLOG [NONTAN]


Journey around Chicago⑤Day6


皆様こんにちは
店長のんたんです

のんびりと毎日を過ごしていたわけではないのですが、帰国からあっという間に2ケ月…そして3ヵ月が経とうとしています
いつになったら「シカゴの話」をするの?と言われましたので、ようやくお話させていただこうかと思います

シカゴのことを書ききれないうちに、もう渡米の日程が迫ってきています^^;
完結は出来なさそうですが、せめて少しでも間を詰めようかと急ピッチ!!

更新頻度が急にアップしましたよ♪

え?やれば出来るじゃないかって?
・・・・・・・えへへ・・・・・・・

駄文ではありますが、少しでもこの旅を共有できるように書かせていただいています
このあとも一緒に旅をしていただければ幸いです

 

1日ずつが濃密でしたので少々長めですので、お時間のある時にでもどうぞ♪

①1&2日目の話
Journey around Chicago①Day1&2

②3日目の話
Journey around Chicago②Day3

③4日目の話
Journey around Chicago③Day4

④5日目の話
Journey around Chicago④Day5

全5回の予定でしたが、収まりそうにもありません(笑)

それでは、6日目のスタートです

—–

名残惜しくもミュンスターを後にし、しばらく山間の道をひた走り、2時間ほど
この景色が見えて「あぁ、シカゴに帰ってきたんだなぁ」と実感しました
ダウンタウンが近づくにつれ、道幅も狭くなり、交通量も増え、周りの運転も荒くなってきます(笑)

2014-06-14 10.10.21

この日の前半は必要品の買い足しであちこち買い物
まず向かったのはWHOLE FOODS MARKET!!

2014-06-14 11.19.05

アメリカでは言わずと知れた、オーガニックの食材を中心に、衣料品・化粧品・雑貨など何でもそろうスーパーマーケットです

2014-06-14 11.25.512014-06-14 11.26.01

所狭しとこだわりの食材などが並びます

2014-06-14 11.27.55

本当にここにいると飽きなくて、本当に楽しい!!
もちろんビールも豊富にそろっています

 

そして、品ぞろえが良いと聞いていた酒屋さんへ!!

2014-06-14 11.34.56

噂通り、ビールやワインだけでなく、各国のお酒がずらり!!
これは楽しい!!

日本でもお馴染みの商品を見かけたり、

2014-06-14 11.45.512014-06-14 12.21.53

クラフトスピリッツだけでもこんなにたくさん!!

2014-06-14 12.34.09

今まで散々買物して来たというのに、まだ買い足りないのかと言わんばかりにあれこれ購入する一同
今までの酒屋さんもなかなか取り揃えが良かったけれど、ここではそこでは買えなかったものや買い足したいお酒などをピックアップ

カートも大きいのに満載に…

2014-06-14 12.35.59

お店は2階にあるのですが、カート専用のエスカレーターがあり、押し込むと
この様に勝手に降りてきてくれます

2014-06-14 12.36.29

だからたくさん買っても大丈夫♪…なわけないんですが

ここがほぼ最後のビールの買い付けになったのかな?
トランクは既にパンパン…

 

買い物で満足した一行は、この日最初の目的地へ
どうしても行きたい!とリクエストしていたうちのひとつへ!

2014-06-14 13.01.52

DARK MATTER COFFEE

2014-06-14 13.02.30

独自の自家焙煎を行い、豆もフェアトレードによる自家輸入
また、シカゴのカリスマブルワリー・HALF ACREとのコラボでも知られる、正統派だけれどちょっと風変わりなコーヒー屋さんなのです

2014-06-14 13.02.59

お店の中はおとぎ話に出てきそうな佇まい

博士の実験室?みたいな…

2014-06-14 13.03.212014-06-14 13.03.27

カフェはまた別にあるのですが、このローサリーでもコーヒーが楽しめます

2014-06-14 13.04.19

早速「本日のコーヒー」を一杯入れていただきました!
優しい苦みとほんのりとした酸味
至福♡

隣の瓶はバレルエイジングされたコーヒー!!

2014-06-14 13.07.49

ぜひアイスコーヒーで、と試飲で頂いたのですがこれまた美味!!
早速お土産に1本手に入れました

スタンディングカウンターから見える光景もまるで絵本の中みたい

2014-06-14 13.08.442014-06-14 13.16.23

興味深く店内を見ていたら、
「ちょっと手が空いたから、中を案内しようか?」と言っていただけました

もちろんお言葉に甘えないわけもなく、ローサリーの中を見せていただけることになりました!!

2014-06-14 13.17.00

先にも書きましたが、豆は自家輸入した厳選された豆たち
主にはエルサルバトルやメキシコから仕入れているそうで、ブラジルの豆なども

もちろん緑色の生豆の状態でやってきます

2014-06-14 13.17.172014-06-14 13.19.53

 

実験室みたいなテイスティングルーム
ここでレギュラー商品のチェックや、いろんなブレンドの試作や煎り加減などをチェックし、製品化しているそう

2014-06-14 13.17.22

一番奥にロースター!
電気で基本全自動なんだとか!

2014-06-14 13.20.032014-06-14 13.20.09

事務所に飾られていた、HALF ACREとのコラボパッケージのポスター!!
「ビッグ・ハグス」というスタウトと「ビッグ・ハグスvsメガ・ハグス」というインペリアルスタウト……

もちろん、どちらもDark Matterのコーヒーを使用したコーヒースタウトですよ

2014-06-14 13.25.06

なぜか勝慎太郎のポスターが貼られていたり、妙に日本フリークなようです

 

せっかくならば豆も買って帰りたい!!
ということで、歩いて近くにある姉妹店のカフェへ

2014-06-14 13.37.062014-06-14 13.37.12

STAR LOUNGE Coffee Bar

2014-06-14 13.41.59

Coffee Barとうたっているだけあって、カフェというよりはバーみたいな雰囲気
無事に豆も購入!!

そういえば朝食以降、まともに口にしたのがコーヒーだけだったりします(笑)

 

ここで、一足先に帰る仲間をオヘア空港にドロップアウト

2014-06-14 14.48.34

また日本でねー\(^o^)/

 

残った一行はお腹も空いたところで、シカゴドッグを食べに行くことに!!

シカゴドッグは一般的に想像されるホットドッグとは違い、ケチャップは一切使わないのが大きな特徴!!

ビーフソーセージを芥子の実がついたパンに挟んで、
トマトと玉ネギのみじん切り、ピクルスのみじん切りの入った甘酸っぱいトッピングをのせ、
セロリーソルトとたっぷりのマスタードで食します

2014-06-14 15.17.27

 

というわけで、おすすめされたこちらのお店にやってきました!

2014-06-14 15.08.04

GENE & JUDE’S RED HOT STAND (No Website)

2014-06-14 15.09.19

とにかく大行列の店内
つづら折りが4重にもなっています

日本人はよく行列を作るけど、アメリカ人が並んででも食べたいホットドッグって?!
これは期待が高まります!!

 

スタッフがたくさんいますが、完全分業制
注文をとる人と、ソーセージをひたすら茹でる人と、芋をひたすら揚げる人と切る人、パンを温める人と、それらを合わせてドッグを完成させる人、お会計とドリンクを出す人…

意外と待ち時間がありましたが、その間スタッフの動向を眺めて楽しんでいました

2014-06-14 15.11.05

芋を切る機器が豪快で、見ていて飽きなかった(笑)
うちの店にもあれ欲しいなぁ

茹でた芋をセットして、ドンと下にレバーを下すと、短冊形の芋がするっと出てくる仕組みです

2014-06-14 15.17.592014-06-14 15.17.56

 

さてお待ちかねのホットドッグ!!

こんな感じに折りたたんだ紙袋に入って渡されます

2014-06-14 15.34.23

イートインスペースがあるわけではないので、各々外で立ち食いだったり、車の中で食べたりしています
我々も車に戻って食べることにしました

袋を開いてみると、ドッグとフライが一緒に紙に包まれています
ご、豪快!!

神経質な人にはむかない包装ですね(笑)

2014-06-14 15.37.46

ドッグの姿が見えないので、ちょっと分けてみると、こんな感じ

2014-06-14 15.38.45

ソーセージはジューシーで、トッピングも美味しい!
フライも自家製なので、大きくてホクホク

けれど、フライと包まっていたせいか、パンがだいぶ残念なお姿に
とは言えこれで、2.6ドルかと思えば十分に満足です!!

 

お腹も一杯になったので、ホームセンターに立ち寄り梱包材などを買い足し
ホームセンターもまた、日本とはまた違った雰囲気で楽しいですね♪

諒くんが、レジのお姉さんに「その声どうしたの?風邪?」と聞かれていたのには笑いました

 

ダウンタウンに戻りホテルにチェックイン
休憩もほどほどに街へと繰り出しました

電車に乗って移動し、住宅地の中を進んでいきます
割と良いお家が多くて、綺麗で住みやすそう!!

2014-06-14 18.52.07

そんな閑静な住宅地を抜けて、辿り着いたのがこちら!

2014-06-14 18.55.20

HALF ACRE Beer Company

2014-06-14 18.57.29

すごくシンプルな店内にたくさんの人達!!

コースターがかわいい

2014-06-14 18.58.45

ここは缶などのプロダクトデザインが素敵な上に、中身もとても美味しいです
どれを手にとってもカッコ良く、かつ美味しいというのは素晴らしい

メニューもカッコイイ♪

2014-06-14 18.59.032014-06-14 18.59.16

テーブルを担当してくれたメリッサちゃんがとってもCUTE♡
明るく元気でスレンダーな美人さん!!

2014-06-14 19.12.36
(逆光ですみません^^;)

 

ここでもまずはテイスターセット全開
メリッサちゃんが、わかりやすいように、とメニューの上に置いてくれました

2014-06-14 19.13.36

ひとつだけ売切れで飲めなかったですが、ここも全体的に優等生!!
Daisy Cutterというアメリカン・ペールエールが好みなのと、
Akari Shougunという明らかに日本を意識した?名前のウィートエールも秀逸です

 

TAP ROOM内でフードの販売はしていないのですが、近くのお店から出前をとることも出来ます
アメリカのブルーパブなどではよくあるスタイルで、お店の前にフードカーが停まっていたりすることもあります

2014-06-14 19.20.32

近隣には美味しそうなリストランテやピザ屋さんもあったので、ここのビールと合わせたら最高だろうなぁ!!

 

店内はひっきりなしにお客さんが入れ替わり、終始賑わっていました
近くに住んでいるのか、すごくラフな格好の人達がふらりとやって来てはスタッフと談笑しています

いいなぁ、こういう雰囲気

2014-06-14 19.21.07

ブルワリーを案内してもらう前に、メリッサちゃんと記念撮影!!
いろいろ良くしてくれて、ありがとう\(^o^)/

2014-06-14 19.26.21

連れの一人は、彼女のあまりの可愛さに「結婚してこのままシカゴに住みたい」とまで言う始末でした(笑)

 

ということで、一通りビールを楽しんだ一行は、いざTAP ROOMのお隣のBreweryへ

2014-06-14 19.50.56

2014-06-14 19.51.042014-06-14 19.51.14

ずらりと立ち並ぶタンク達!!

2014-06-14 19.51.27

この発酵タンク達にはそれぞれ違うステッカーが貼ってあります
番号呼びが一般的だし多いけれど、タンクに名前を付けちゃうブルワリーも多いですよね(笑)

2014-06-14 19.51.542014-06-14 19.52.01

それぞれの名前、ちゃんと聞いておくんだったかな

 

忙しいのに付きっきりで案内してくれたMaurizioさん
大阪に住んでいたこともあるそうで、日本語がお上手!!

2014-06-14 19.52.09

日本を意識した商品がちらほら垣間見えるのも、きっと彼の日本滞在からインスピレーションが来ているんでしょうね!

 

更に中へと進んでいくと、衝撃的なものを発見!!
ステッカーだらけのタンク!!

2014-06-14 19.52.24

こんなものを見つけてしまっては、やはりマーキングをさせていただくしかない!!
ということで、ここHALF ACREでもマーキング!!

2014-06-14 19.54.052014-06-14 19.54.17

いえーい\(^o^)/

2014-06-14 19.54.24

しかしこれだけのステッカー、それだけ訪問者がいるってことですよね
本当にすごい

広さや設備の割には小さめのマッシュタン
その隣では元気に発酵中のタンク
(不思議な生き物のステッカーが貼ってある……)

2014-06-14 19.55.022014-06-14 20.05.59

貯蔵の冷蔵庫兼、パブの冷蔵庫に潜入!!

2014-06-14 19.57.23

パブの真裏に連れて来てもらい、ラインを見せていただきました!

2014-06-14 19.57.562014-06-14 19.57.59

特に興味深かったのが、コレ↓

2014-06-14 19.58.11

試験管のような筒の中に、白いボールが入っているのがわかりますか?

パブと冷蔵庫の位置が遠い為、人気商品は2樽ずつラインが繋がっています
片方だけ切れた時、空気が入って泡だらけになってしまうときにはどうするのか?

そこでこの装置が活躍するわけです!
ビールがなくなった時にこの白いボールが落ちて、ビールもガスも止まる仕組みになっています
すると、片側のラインだけでビールが提供し続けられるわけですね

2014-06-14 19.58.36

なるほど、こんなシステムもあるのかぁ!

もちろん、スーベニアショップも完備

2014-06-14 20.01.252014-06-14 20.01.40

2014-06-14 20.03.37

とってもコンパクトな全自動缶詰機!!
とはいえ、大きいには違いないですけれどね

2014-06-14 20.08.36

この缶詰機には、DEAD PONYのステッカーが貼られていました

2014-06-14 20.09.46

ブルワリーの2階へ
ここにはモルト置き場とミル庫があります

2014-06-14 20.16.142014-06-14 20.16.092014-06-14 20.17.43

何故わざわざ重いモルトを上に上げているのかというと、
ミル庫から、砕いたモルトを上からザラザラーっとマッシュタンに直接入れられる仕組みになっているからです

2014-06-14 20.19.12

効率的なのか、非効率的なのか、良くわからない仕組みです(笑)
これは、ブルワリーの拡張と共にミル庫の場所を移動したりの苦肉の策の様です

こんなに重くて床抜けないの?と心配をしたら、笑っておられました(笑)

 

醸造所内にもTAPがあるのはさすが!!
定期的にブルワリーツアーもしているようなので、その余興の為なんだとか

2014-06-14 20.22.15

ここの調度品もセンスが良くて感化されます
この木彫り、凄くないですか?!!

2014-06-14 20.41.322014-06-14 20.41.49

 

一同はスーベニアショップに戻り、買い物!!

2014-06-14 20.42.492014-06-14 20.42.53

閉店した後だったにも関わらず、ご厚意で開けていただき貸切で楽しみました!!

2014-06-14 20.47.312014-06-14 20.53.18

 

お世話になったMaurizioさんと記念写真!!

実は帰り際に凄い企みも話し合われたのですが、それはまた別の話で!!
後日お知らせするので、お楽しみに♪

2014-06-15 02.50.13
(この日、示し合わせたかのように皆グレーのTシャツを着ていたりしますw)

隅々まで見せていただき、本当に感謝!!
ありがとうございました\(^o^)/

 

後ろ髪を引かれつつ、行きたいブルワリーもたくさんあったのですが、我々を待っている人がいるというので待ち合わせ場所へ

2014-06-14 21.31.16

住宅街の中にポツリと現れた素敵なバー!

入店したらば、何とW杯の日本戦真っ只中!!

2014-06-14 21.34.54
(負けちゃいましたけどね)

 

我々を待ち構えていたのは、友人の友人であるShantzy
シカゴにあるFarmhouseというレストランでデレクターをしている凄い人

しかも交際中の彼女は、あのREVOLUTIONのマネージャーCarissa!!

2014-06-14 21.41.15

このシカゴ滞在で色々とお世話になった2人と彼らの友人とたくさんお話しました
陽気で楽しい彼らのペースに、ついついビールも進みます

2014-06-14 21.53.01

最後に全員で記念撮影!!
ありがとう、Shantzy、Carissa!!

2014-06-14 23.27.05

 

そして、実はこの時とんでもない事態に気づき、酔っぱらう皆を横目に手配に奔走…
ここにきてアクシデントー!!

一気に酔いも醒めてしまいました
陽気な顔で写真に写っていますが、この時内心だいぶハラハラしています…

 

 

さてはて、無事に旅を終えることは出来るのでしょうか…

最終日に続く…

___________________________

★twitter→Follow us!!
★facebook→Click! [Like]

nontan

細々と別Blogを始めさせていただきました
TRANSPORTER BEER MAGAZINE BLOG [NONTAN]


0929 Today’s Beers ON TAP!!!


皆様こんにちは
店長のんたんです

いよいよ渡米が近づき、着々とお店もその準備態勢に入っております
本日からだいぶ樽数が少なめですが、その代わり少数精鋭でお待ちしております!!

明日は、特別価格で撃ち抜きをお願いしたいと思いますので、皆様ご協力のほど、よろしくお願いいたします!!

※再度の渡米前に、急ピッチでシカゴBlogを更新してます!
完結せずに、渡米しちゃうかも……^^;

ようやくシカゴの旅Blogも第4回目を更新しましたー!!

各回かなり長めなので、お時間のある時にでもお読みくださいませ

ぜひ私と一緒に旅してください♪
2014-06-09 14.16.56

①1&2日目の話
Journey around Chicago①Day1&2
②3日目の話
Journey around Chicago②Day3
③4日目の話
Journey around Chicago③Day4
④5日目の話
Journey around Chicago④Day5←New!!

全5回の予定でしたが、収まりそうにもありません(笑)

【WH 今後の予定】

●9月30日(火)
長期店休前 撃ち抜き!!
特別価格にて、樽生ビール提供予定

●10月1日(水)~10月7日(火)
スタッフ研修の為 長期のお休みをいただきます
休業期間中、「Beer Cats Pop Up Week at Watering Hole」と称して、WHを猫がジャック!!?
2014-09-06 23.18.32

 

●10月10日(金)
Meet the Brewer vol.11 富士桜高原麦酒 19:00~
醸造長・宮下天通さんをお迎えして、醸造所やビールのあれこれ、今後の展開などなどをお話していただきます!
index

●10月25日(土)
Saturday Evening Beer Live vol.21 13:30~14:30
「サタデイ イブニング ビア ライブ」は月1回行われる、すべてのビールファンのための定期ビールトークライブ!!
ビアスタイル編とブルーイングテクノロジー編を交互にお届けするサタイブですが、
今回は、番外編「旅行報告・ボイジー、ベンド、ポートランド編」です!!

Cheers!乾杯!Prost!
___________________________

☆★パラドキシカルIPA(埼玉・コエド)開栓!!★☆

メランジェ・ア・トロア(ネブラスカ・ネブラスカ)
Melange a Trois(Nebraska・Nebraska)
melange
ベルジャンストログエールをシャルドネ樽で熟成 した彼らの最初のリザーブシリーズ。
メランジュとはフランス語で”混ぜ る”の意味。
シャルドネ・ベルジャン・オーク、3つ(トロ ワ) のキャラクターが見事に融合し、ワインに近い仄かな甘みやオークのドライ さが感じられます。
このメランジュ・ アトロアで名を馳せたネブラスカリューイングのフラグシップビールです。

 

↓↓ 9月29日月曜日のビールラインナップ ↓↓

●ピルス(山梨・富士桜高原麦酒)
●湘南ゴールド(神奈川・サンクトガーレン)
●クラッシック(メリーランド・スティルウォーター)
●チポトレ・エール(オレゴン・ローグ)
●カズとユウヤ ~セッションブラックIPA~(神奈川・ブリマー)
●ブラック・ハウス コーヒースタウト(カリフォルニア・モダンタイムス)
●パラドキシカルIPA(埼玉・コエド)
●ラグニタスIPA(カリフォルニア・ラグニタス)
●インペリアルIPA(カリフォルニア・グリーンフラッシュ)
●メランジェ・ア・トロア(ネブラスカ・ネブラスカ)←NONTAN’s Recommend♪

=リアルエール=
●レッドエール(岩手・いわて蔵ビール)
●オイスタースタウト(岩手・いわて蔵ビール)

—–

●Pils/Fujizakura Highest
●Shonan Gold/Sankt Gallen
●CLASSIQUE/Still Water
●Chipotle Ale/ROGUE
●CAZZ&YUYA ~Session Black IPA~/Brimmer
●Black House Coffee Stout/Modern Times
●Paradoxical IPA/COEDO
●LAGUNITAS IPA/LAGUNITAS
●Imperial IPA/Green Flash
●Melange a Trois/Nebraska←NONTAN’s Recommend♪

=Real Ale (Hand Pump)=
●Oyster Stout/Iwate-Kura
●Red Ale/Iwate-kura

※順不同
※あくまで現時点での予定ですので、変更となる可能性があります 予めご了承ください
開栓情報は、TwitterやFacebookでいち早く、blogにて詳しくお伝えさせていただきます!

お店にてお待ちしております!!

___________________________

その他のFOOD MENUはコチラ
___________________________

★twitter→Follow us!!
★facebook→Click! [Like]

nontan

細々と別Blogを始めさせていただきました
TRANSPORTER BEER MAGAZINE BLOG [NONTAN]