Watering Hole & Matsuki Food Menu

Watering Hole & Matsuki
9/27~30、10/2、10/4
フレンチのシェフ、藤澤信大郎さんがこの期間中
ウォータリングホールで腕をふるってくれます!
昨日はおかげさまで大盛況でした!
おいしいごはんとクラフトビール、フジマル醸造所の2016新酒デラウェア樽生ワイン、
代々木西原ぱどらーずコーヒーさんのコールドブリューコーヒー、
代々木上原Pathのフィナンシェをご用意してみなさまのご来店をお待ちしております

アンチョビ
Spanish Elite Anchovy ¥300
最高級ランクのスペイン産アンチョビ
からすみのような味わいです
2016-09-26-14-56-01

ピーナッツ
Peanut ¥300

アルパージュのチーズ
(ブリーチーズにハーブとにんにくがはさまったもの)
Alpage Cheese (Brie Cheese with Herbs and Garlic) ¥900
ビール、ワインのサイドに最高です
2016-09-28-14-18-42

スープ・オ・ピストゥー
(野菜たっぷりバジル香るスープ)
Pistou Soup (Provencal Vegetable Soup with Basil) ¥700
たくさんお酒を飲んだあとにこのスープが飲めたら最高だよね
という意見でスタッフ満場一致のやさしいスープです
もちろんお食事の最初にもマッチします
2016-09-27-15-16-45

焼きなすとアンチョビ
Grilled Eggplant with Anchovy ¥900
いまが旬の青なすをグリルしました
とろっとした中身を少しのアンチョビと一緒に食べるとしあわせな気分に
2016-09-27-15-45-18

フレンチフライ
French Fries ¥600

ポワロービネグレット
(ポロ葱のドレッシング和え)
Leeks in Vinaigrette (Marinated Leeks with Herbs) ¥800

ブランダード
(タラとジャガイモのグラタン)
間違いない組み合わせのグラタンをバケットにのせてどうぞ
Brandade (Salt Cod and Potato Gratin) ¥1,100
2016-09-28-14-48-04

マッシュルームサラダ
(マッシュルームとパルメザンチーズ)
Mushroom Sald with Parmesan Cheese ¥1,000
シンプルながら至極のひと皿
2016-09-27-16-14-38

春菊サラダ
Shungiku Salad (Edible Chrysanthemum Salad) ¥900
やわらかいサラダ用春菊を早生みかんとともに
2016-09-27-16-21-18

ソッカ焼き野菜サラダ
(ひよこ豆のクレープとサラダ)
Socca with Baked Veggy Salad (Chickpea Crape with Salad) ¥1,300
2016-09-27-16-10-13

しまなみ海道イノシシのビール煮込み
“Shimanami Kaido” Boar Beer Stew ¥1,600
今回、京都醸造の「黒潮の如く」を使いました
やわらかくとろけるイノシシとごぼうがちゃうま!
2016-09-27-15-33-21

木下牛(近江牛)のステーキ
“Kinoshita(Ohmi)” Beef Steak ¥2,000
最高級和牛の木下牛をステーキで
かみしめる程に肉の味わいが口いっぱいに広がります(100g)
2016-09-27-16-34-34

木下牛(近江牛)のしゃぶしゃぶとタブレ
“Kinoshita(Ohmi)” Beef Shabu-Shabu and Tabbouleh
クスクスサラダの上にしゃぶしゃぶした木下牛のスライス、その上にパクチーが乗っています
辛いソースで変化を楽しみながら召し上がってください
(Sliced Beef Lightly Boiled in the Pot with Couscous Salad) ¥1,600
2016-09-27-15-55-09

0627 Today’s Beers ON TAP!!!

皆様こんにちは
店長のんたんです

昨日はWatering Hole4歳のお誕生日でした!!
たくさんの皆様にお越しいただき幸せです!!

ハッピーサプライズも多発して、楽しく過ごさせていただきました

2016-06-26 02.16.342016-06-26 02.24.21

2016-06-26 16.06.06

2016-06-26 16.26.272016-06-26 16.34.22

2016-06-27 01.01.28

宴はまだまだ続きますよー!!!!
今日においては、あのEnjoy Byが開栓します\(^o^)/

平日だけど、皆様ぜひお越しください♡

———-

前売りチケット好評販売中!!
「SAPPORO CRAFT BEER FOREST 2016」!!
今年は7月9日と10日に、ばんけいスキー場で行われます

2016-06-11 13.33.122016-06-10 18.03.32
もちろんコンビニやネットでも買えるのですが、こちらはモリ君が印刷された、店舗販売限定チケットです^^*
発見手数料などもかかりません!

券種は2種類!
〇ビール6杯券とオリジナルグラス引換券付き 3000円
〇ビール11杯券とオリジナルグラス引換券付き 5000円

ぜひ、お買い求めください\(^o^)/

Cheers!乾杯!Prost!
——————–

◎◎ イベントのお知らせ ◎◎

Watering Holeはおかげさまで4周年!!
今年は5日間、感謝祭を行います!!

6月26日(日)~ 6月30日(木)
4th Anniversary PARTY!!
omote-cs5-wavepdf

内容はまだ全くの未定です(笑)
日頃の恩返しを皆様に出来れば幸いです

皆様、お日にちを空けてお越しくださいね

——————–

☆★4周年スペシャルビア開栓中!!★☆

フォー・スマイル ペールエール(愛知・ワイマーケット)
4(for) SMILE Pale Ale(Aichi・Y.MARKET)

Watering Hole4周年記念ビール!!
アロマホップに、モザイク、ネルソンソーヴィンを使用し、全体的にトロピカルでその中に白ぶどうやシトラスを感じる、瑞々しい仕上がりのアメリカンペールエールです。中でも贅沢に使用したネルソンソーヴィンのキャラクターがクッキリ!皆が笑顔になっちゃう仕上がりです!!

↓↓ 6月24日金曜日のビールラインナップ ↓↓

4th Anniversary Special Beer

⑫4(for) SMILE Pale Ale (Draft)
生産地 Y.MARKET Brewing (愛知県)/Pale Ale/6.2%/IBUs23

⑳4(for) SMILE Pale Ale (Real Ale)
生産地 Y.MARKET Brewing (愛知県)/Pale Ale/6.2%/IBUs23

㉑マスカット・金鬼ペールエール  Muscat Pale Ale (Real Ale)
生産地 のぼりべつ鬼伝説地ビール(北海道)/Fruit Pale Ale/5 .0%/IBUs-

①東京ホワイト   Tokyo White
生産地 Far Yeast(静岡県)/White Ale/5.0%/IBUs-
小麦麦芽由来のフルーティーな味わいに、オレンジやミカンを思わ

②Ryo’s American Pale Wheat
生産地  Devil Craft(東京都)/American Pale Wheat/5.5%/IBUs40

③COEDONADO 2013
生産地  COEDO × Coronado/Imperial Porter/9.5%/IBUs70

④トリプル・ボック   Triple Bock
生産地  ロコビア(千葉県)/Doppel Bock/9.5%/IBUs40

⑤Flock Party Anniversary Pale Ale
生産地 Black Raven(Washington)/Pale Ale/6.5%/IBUs36

⑥Black IPA 2016
生産地 呉ビール(広島県)/Black IPA/4.7%/IBUs65

⑦ジンジャー・スタウト     Ginger Stot
生産地  箕面ビール(大阪府)/Stout/5.5%/IBUs32

⑧ Enjoy By 07.04.16 IPA
生産地 STONE(California)/Double IPA/9.4%/IBUs90

⑨1Z ENUFF Imperial IPA
生産地 REVOLUTION(Illinois)/Imperial IPA/11%/IBUs100

⑩罰茶IPA      Baccha IPA
生産地 Almanac(California)/IPA/7.5%/IBUs-

⑪Carpe Dime IPA
生産地 月と太陽(北海道)/IPA/6.8%/IBUs106

⑬Saison De L’Ouvrier 「Cardosa」 2015
生産地 Lover Beer(Italy)/Saison/5.8%/IBUs-

⑭Bretta Weisse
生産地 Firestone Walker(California)/Berliner Weisse/4.9%/IBUs45

⑮Papaya Sour
生産地 Schooner EXACT(Washington)/Sour Ale/3.2%/IBUs15

⑯Hopland in Space
生産地 Coalition × Rev NAT’s(Oregon)/Cider/11.8%/IBUs90

⑰超・湘南ゴールド     Super Shounan Gold
生産地 Sankt Gallen(神奈川県)/Fruits Ale/4.8%/IBUs18

⑱ミュンヘン・ラガー    Munich Lager
生産地 富士桜高原(山梨県)/Munich Lager/5.0%/IBUs18

⑲Saison
生産地 Marca(大阪府)/Saison/4.5%/IBUs43

※順不同

※あくまで現時点での予定ですので、変更となる可能性があります 予めご了承ください
開栓情報は、TwitterやFacebookでいち早く、blogにて詳しくお伝えさせていただきます!

お店にてお待ちしております!!

___________________________

その他のFOOD MENUはコチラ★
※ただいま料理の提供に大変お時間をいただいております
皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ありません

___________________________

★twitter→Follow us!!
★facebook→Click! [Like]

nontan

細々と別Blogを始めさせていただきました

TRANSPORTER BEER MAGAZINE BLOG [NONTAN]


◆◆ 5月のお知らせ ◆◆

皆様こんにちは
店長のんたんです

しばらくお休みをいただきます<(_ _)>
我々の珍道中は別記します
2015-11-19 15.12.52
リアルタイムには、TwitterやFacebook、Instagramなどで載せていければ載せていきますね

 

さて、
5月30日よりイベントが決定いたしましたので、日程だけ先にお知らせいたします!!

code name MIXOLOGY × Watering Hole
5/30(MON)~6/4(SAT)
24844003

コラボレーション企画第5弾の今回は、
Watering Holeを飛び出して、東京八重洲・code name MIXOLOGY Tokyo様での開催です!!

クラフトビールをより多くの人に楽しんでいただくべく、バーの世界でクラフトビールを展開します!
期間中、のんたんselectのクラフトビールを提供するのはもちろん、オーナーバーテンダーである南雲氏による、クラフトビールカクテルをご紹介します

30日にはバーテンダーの皆様へ向けての初級講座のセミナーを開催致します
(講師はのんたんです……大丈夫かな…^^;)

詳細は追ってお知らせいたします
ぜひ、この機会にバーへ足を運んでみませんか??

重ねてお知らせいたします
Watering Hole、5月前半の営業は……

2(MON)~10(TUE) : お休みをいただきます

11(WED) : Cactus Brritoさん ゲスト営業
12(THU) : Cactus Brritoさん ゲスト営業


13(FRI) : 通常営業

イレギュラー営業でご迷惑をおかけいたします…
どうぞよろしくお願いいたします!

Cheers!乾杯!Prost!
——————–

◆◆ 店休日のお知らせ ◆◆
5月2日(月)~5月10日(火)の期間、社員研修の為、お休みさせていただきます
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします

We are closed from May 2nd to May 10th.
Thank you.

——————–

◎◎ イベントのお知らせ ◎◎

Watering Hole × Cactus Brrito
5/11(WED)・12(THU)

通常営業は5月11日から再開するのですが、
時間差でシェフが帰国する日程の方が遅い為、11日と12日はスペシャルゲストをお招きしてフードをご提供することとなりました

JR南武線・武蔵新城駅から徒歩約7分の南カリフォルニアブリトー・レストラン
Cactus Burrito」さん!!
t02200174_0471037313040679988
クラフトビールも飲める、素敵なお店様です!

この2日間では、Cuctus BrritoさんがWHで出張営業!
ぜひ、カリフォルニアブリトーやナチョスなどと共に、ビールをお楽しみください♪

詳細は追ってお知らせいたします!!

___________________________

★twitter→Follow us!!
★facebook→Click! [Like]

nontan

細々と別Blogを始めさせていただきました

TRANSPORTER BEER MAGAZINE BLOG [NONTAN]


1214 Today’s Beers ON TAP!!! & ACOUSTIC ALES TAP TAKE OVER!!!


皆様こんにちは
店長のんたんです

本日からなくなるまで開催します!!
ACOUSTIC ALES TAP TAKE OVER!!!
2015年12月14日月曜日 START

acoustic-ales-logo-black

100年以上の歴史のあるサンディエゴのミッションブルワリー・ビルディングに拠点を構える、「アコースティック・エールズ」が日本上陸!!
今回入荷分を一挙に紹介いたします!!

他に類を見ない、パンクな気鋭のビールの造り手は、ハードロックに因んだネーミングやラベルを特徴としていますが、旨さや飲み易さに定評あり!

12311224_1049059688446604_4580031978753223642_n
ヘッドブルワーのアーロン・マイヤー氏は、前職でバラスト・ポイントとマザー・アースでの実績を積んだ後、アコースティックに招かれた実力派!

ここWatering Holeにも来店いただいたことがあります!

「いつか日本に輸入が始まったら、必ずお店にON TAPするよ!」
という話をしたところ、たくさんのグッズを送ってくださり、今も各スタッフが愛用しています(笑)

そのご縁から、今回TAP TAKE OVERの運びとなりました\(^o^)/

ぜひこの機会に、お試しください


=ON TAP=
●Greatest Hits     グレイテスト・ヒッツ
Beer Style Pale Ale/5.5%
ウェストコーストスタイルペールエール!
クリーンでフローラルなホップの香りと下支えするモルトが、残る苦味と共に完璧にバランスがとれています。

●Mosh Pit     モッシュ・ピット
Beer Style Red Ale/6.66%
複雑ながらまとまりのあるレッドエール!
フローラルなホップの香りに加え、キャラメルモルト・フレーバー、ライ麦由来のスパイシーさと滑らかな口当たりが特徴です。

●Shake Your Money Maker     シェイク・ユア・マネーメーカー
Beer Style Nuts Brown Ale/6.25%
蜂蜜やローストピーナッツ、新鮮なコーヒーの香りは、バランスのとれたブラウンエールから香ります。
焙煎したてのコーヒーの香りが締めくくりつつ、ダークチョコレート、バニラ、そしてナッツのような味わいが口の中に広がります。

●Willow Wolves     ウィロウ・ウルフズ
Beer Style IPA/6.0%
ネルソンソーヴィン・シムコーホップ由来のシトラスの香りに加え、食欲をそそる白胡椒が鼻をかすめます。
かすかにカラメルの後味と、グレープフルーツや松の香り、そしてわずかな苦味のバランスが取れています。

●The Groupie     ザ・グルーピー
Beer Style Belgian Blond/8.0%
ミディアムボディでバランスのとれたベルジャンゴールデンエールはアルコール度数を感じさせないスムーズさです。
バナナと蜂蜜を感じさせる香りと、終わりにはベーキングスパイスの微妙な香りが鼻をかすめます。

●Mad Dob     マッド・ダブ
Beer Style Belgian Brown Ale/7.0%
複雑な味わいのベルジャンスタイルのブラウンエールは、チョコレートやレーズンの香りを持っています。
キャラメルバナナローストの甘やかな風味と、カカオ豆のようなほろ苦い味わいが後味をバランスします。

その他、Imperial Stoutのボトル量り売りもしています!

よろしくお願いします!!

Cheers!乾杯!Prost!

——————–

=イベントのお知らせ=

店長のんたん共催びあチャリティー!!第2回開催決定!!
【びあチャリティー!!vol.2 「ビアグッズフリーマーケット」】
11140014_1694761107405679_588881632687991904_n

買って支援、飲んで支援!!

ビール関連Tシャツ、ビール関連グッズのフリーマーケット第2回を開催します!!

何となく溜まっていくビアTシャツやビアグッズ…
そのまま捨てるのはもったいないし、どうせならば「欲しい!」という人に譲りたい!という話から立ち上がった企画です
ビールグッズだらけのフリーマーケット!!

物々交換もOKです!!

≪ビールを飲みに来るだけのひやかしも歓迎です!!≫
※当日はビールの通常販売価格に50円を乗せさせていただき、飲むだけでも支援が出来る仕組みです
(この上乗せ50円分はすべて寄付に回されます)

ぜひ、お気軽に遊びに来てくださいね♪

≪≪≪≪≪ 引き続き、出店者も募集中です!! ≫≫≫≫≫

日時:12月20日(日) 11時~17時
場所:vivo! BEER+DINING BAR(池袋)

お問い合わせ先:山脇沙月(蔵くら)/成田希美(Watering Hole)

※今回のフリーマーケット収益の一部及びビール販売上乗せ価格全額は、
「東北被災地の子供たちの為の義援金」として【コラボスクール】に寄付されます

詳細はこちら☆

今回はWatering Holeで開催のイベントではありません!!
会場が変更となりますので、ご注意ください!!

——————–

=年末年始の営業予定=

2015年12月29日(火)までの営業

2016年1月3日(日)から通常通り営業

12月30日(水)~2016年1月2日(土)の4日間、お休みをさせていただきます

尚、12月26日は当店スタッフ・マスター、29日はスタッフ・ゆうやの誕生日!!
最終営業日には、またあのスペシャルビールが開栓予定…?!

どうぞお楽しみに♪

——————–

☆★ACOUSTIC ALES開栓!!★☆

acoustic-ales-logo-black

↓↓ 12月14日月曜日のビールラインナップ ↓↓

=アコースティック・エールズ(カリフォルニア)=←NEW!!
●グレイテスト・ヒッツ
●モッシュ・ピット
●シェイク・ユア・マネーメーカー
●ウィロウ・ウルフズ
●ザ・グルーピー
●マッド・ダブ

●ピルス(山梨・富士桜高原麦酒)←Regular
●TAP6 アヴェンティヌス(ドイツ・シュナイダー)←nontan’s Recommend♪
●ドッグパッチ・サワー(カリフォルニア・アルマナック)←Sour☆
●湘南ゴールド(神奈川・サンクトガーレン)←Regular
●ユートピア・プラムサイダー(山梨・アウトサイダー)
●佐倉 香りの生(千葉・ロコビア)←Regular
●レ・アーレ(イタリア・ビラデルボルゴ)
●#056 ちょっと贅沢なIPA(栃木・うしとら)
●レンジャーIPA(コロラド・ニューベルジャン)←Regular
●ワンダー・バーレイ茜(長野・南信州ビール)
●スモーキン・ダーク(愛知・ワイマーケット)

=リアルエール(ハンドポンプ)=
●ペールエール(岩手・いわて蔵ビール)
●おさるIPA(大阪・箕面ビール)

=ACOUSTIC ALES(California)=←NEW!!
●Greatest Hits
●Mosh Pit
●Shake Your Money Maker
●Willow Wolves
●The Groupie
●Mad Dob

●Pils(Yamanashi・Fujizakura Highest)←Regular
●TAP6 Unser Aventinus(German・Shuneider)←nontan’s Recommend♪
●Shonan Gold(Kanagawa・Sankt Gallen)←Regular
●Utopia Plum Cider(Yamanashi・OUTSIDER Brewing)
●Dogpatch Sour(California・Almanac)←Sour☆
●SAKURA AORI-no-NAMA(Chiba・LOCO BEER)←Regular
●RANGER IPA(Colorado・NEW BELGIUM)←Regular
●Re Ale(Italy・Birra Del Borgo
●#056 Rich IPA(Tochigi・Ushi-Tora)
●Snoke’n DARK(Aichi・Y.MARKET)
●Wonder Barley AKANE(Nagano・Minami-Shinshu)

=Real Ale(at Hand Pump)=
●Pale Ale(Iwate・Iwate-Kura)
●OSARU IPA(Oosaka・Minoh Beer)

※順不同

※あくまで現時点での予定ですので、変更となる可能性があります 予めご了承ください
開栓情報は、TwitterやFacebookでいち早く、blogにて詳しくお伝えさせていただきます!

お店にてお待ちしております!!

___________________________

その他のFOOD MENUはコチラ★
※ただいま料理の提供にお時間をいただいております
皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ありません

___________________________

★twitter→Follow us!!
★facebook→Click! [Like]

nontan

細々と別Blogを始めさせていただきました

TRANSPORTER BEER MAGAZINE BLOG [NONTAN]


1115 Today’s Beers ONTAP!!! & Meet the Brewer vol.16 Y.MARKET BREWING


皆様こんにちは
店長のんたんです

昨日から始まっている「神宮外苑いちょう祭り」!!
12月6日(日)まで、毎日10時から開催中!
公式HPではいちょうの色づき具合も確認できますよ\(^o^)/

2015-11-15 10.53.592015-11-15 11.24.04

富士桜高原麦酒さんが今年も出店されているので、ご挨拶に行って参りました!!

2015-11-15 10.50.312015-11-15 10.53.43

あつかましくも、ビアフライト券を置かせていただいております
ぜひ遊びに行ってGETして、お帰りにはWHにお立ち寄りくださいね♪

さて、今日は「Meet the Brewer vol.16 Y.MARKET BREWING」開催ですよ♪
トークは18時からを予定しておりますが、ビールはもちろん15時からお楽しみいただけます

無事に全種開栓しました!!

2015-11-15 13.04.17

皆様のご参加をお待ちしております!!!!!

———-

=求人のお知らせ RECRUIT=

現在、Watering Holeでは、
私たちと一緒に働いてくれるキッチンスタッフを募集しております!!
詳しくは、こちら☆

よろしくお願いします!!
___________________________

↓↓ 11月13日金曜日のビールラインナップ ↓↓

●彩りKölsh
●WHEAT WING
●Hibiscus Abbey
●IZUTSU Grape Field
●のんとまこと
●La Mosaique
●I,Pa-
●Parple Sky Pale Ale
●あきそら Session IPL
●Ghost Writer IPA
●Hysteric IPA
●Craft Heart Red
●Mighty Rook
●YANAGASE CHRONICLE
●Noir Heads
●Brocade St.
●MARUHACHI IPA
●Super Hysteric IPA
●YOFUKASI QUEEN

=Real Ale(at Hand Pump)=
●Capercaillie(目黒・Mush Tan様Anniversary Beer
●MEITEI KING

※順不同
※あくまで現時点での予定ですので、変更となる可能性があります 予めご了承ください
開栓情報は、TwitterやFacebookでいち早く、blogにて詳しくお伝えさせていただきます!

お店にてお待ちしております!!

___________________________

その他のFOOD MENUはコチラ★
※ただいま料理の提供にお時間をいただいております
皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ありません

___________________________

★twitter→Follow us!!
★facebook→Click! [Like]

nontan

細々と別Blogを始めさせていただきました

TRANSPORTER BEER MAGAZINE BLOG [NONTAN]


1031 Today’s Beers ON TAP!!! & Hallowin Party 2015!!


皆様こんにちは
店長のんたんです

さてさて、間もなく開催のHalloween Party!!
皆様のご来店をお待ちしております\(^o^)/♪

今年のスタッフはどんな格好?!

10月31日(土) 15:00~23:30
HAPPY HALLOWEEN PARTY 2015☆
2013-10-27 14.59.23 2014-11-01 15.06.14

【本日のスペシャル特典】

☆仮装でご来店の方には
「お好きなビールをハーフパイントサービス」♪

※仮装の基準はスタッフ判断です
小さな飾りのみやかぼちゃアイテム持参というようでは、仮装とは認められませんのでお気を付けください
※こちらはご飲食をされる方のみのサービスです
サービスのみのご利用はできません

☆スタッフと一緒に写真を撮って、
ハッシュタグ「#HALLOWEEN2015」を付けてSNS(Instagram、Twitter、Facebook)にUP!
素敵なプレゼントをGETしよう♪

※投稿した画面をスタッフにお見せ下さい!
仮装姿でなくても気軽に参加いただけます!

※お詫び※
本日は、お食事のメニューをいつもよりも縮小させていただいております…
ご了承くださいませ

2015-10-31 13.45.23

Cheers!乾杯!Prost!
—–

=イベントのお知らせ=

11月15日(日) 15:00~23:30(トーク開始時間・未定)
Meet the Brewer ブルワーさんに会おう! vol.16
愛知・名古屋 「Y.MARKET BREWING」編
2015-09-22 14.16.38
ウォータリングホールでは[Meet the Brewer!] ブルワーさんに会おう!と題して、
いろいろな醸造所のブルワーさん(醸造士)さんに来店していただき、
ビールや工場、歴史や人物、楽しいことや苦労話など、色々お話してもらう会を定期的に開催します!!

さて、今回のミート・ザ・ブルワー第16回は……
名古屋に新星のごとく現れた、新設ブルワリー!!
開設2年目ながら、数多くのファンを獲得し、その外販樽も瞬殺されるほどの人気ぶり、「Y.MARKET Brewing」さんです!!
醸造長・加地真人さんにお越しいただきます

参加費:Y.MARKETさんのビールを飲んでくださればOKです!

 

開催するにあたって、皆様に2つほどお伺いしたいことがございます

①加地さんへの質問!
内容はどんなものでも構いません
加地さんに聞いてみたいことを募集します!!

②今までのY.MARKET BREWINGのビールでまた飲みたいもの、または好きなもの!
ラインナップを決める参考にさせていただきます!
あのデッドストックが出て来るかも?!

回答は、nontack@wateringhole.jpにメールをいただくか、
お店のTwitterやFacebookのメッセージからでも受け付けております!

ぜひご協力ください\(^o^)/

各イベントとも、ご予約は随時承っております!!
皆様のご参加をお待ちしております!!!!!

———-

=求人のお知らせ RECRUIT=

現在、Watering Holeでは、
私たちと一緒に働いてくれるキッチンスタッフを募集しております!!
詳しくは、こちら☆

よろしくお願いします!!
___________________________

☆★トゥードッグスIPA(オレゴン・コアリション)、イディオット・インペリアルIPA(カリフォルニア・コロナド)、#055 ファースト・インパクト(栃木・うしとらブルワリー)開栓!!★☆

パンプキン・サワー(カリフォルニア・アルマナック)
Pumpkin Sour(California・Almanac)
Almanac-Farm-To-Barrel-Dark-Pumpkin-Sour-960x488
サワーブラウンエールを、手作業でローストしたカリフォルニア産のパンプキンと共に樽熟成した贅沢なビール。
熟成にはワイン樽とWoodford Reserve(WoodfordReserve蒸溜所が創り出す、アルコール度数43度のスーパープレミアム スモールバッチ(少量生産)バーボン)に使用されたバーボン樽の2種類が使われる。
ブラウンエール、パンプキンエールとしてのキャラクターがバランスよく楽しめる仕上がりで香りはトフィ、バニラ、パンプキンパイ、はっきりとしダークフルーツ。

 

↓↓ 10月31日土曜日のビールラインナップ ↓↓

●ピルス(山梨・富士桜高原麦酒)
●湘南ゴールド(神奈川・サンクトガーレン)
●フォール・ホーニン パンプキンエール(カリフォルニア・アンダーソンバーレー)
●ダーク・パンプキン・サワー(カリフォルニア・アルマナック)←Sour☆
●ローザ・ハイビスカスエール(イリノイ・レボリューション)
●セリス・ホワイト(ベルギー・ヴァンシュテーンベルグ)
●オリジナル・ヴァイツェン(ドイツ・シュナイダー)←nontan’s Recommend♪
●アウド・グーズ(ベルギー・ティルカン)←Sour☆
●佐倉 香りの生(千葉・ロコビア)
●ベイビー・ダディーIPA(カリフォルニア・スピークイージー)
●IPA(カリフォルニア・ストーン)
●IPA(カリフォルニア・ラグニタス)
●トゥードッグスIPA(オレゴン・コアリション)←New!!
●イディオット・インペリアルIPA(カリフォルニア・コロナド)←New!!
●デットリンガー・オクトバーフェストビア(カリフォルニア・バラストポイント)
●#055 ファースト・インパクト(栃木・うしとらブルワリー)←New!!
●オルチャータ・アーモンド・ミルクスタウト(カリフォルニア・アルマナック)
●オールド・ラスプーチン(カリフォルニア・ノースコースト)
●ターメント・ベルジャンストロング・ダークエール(カリフォルニア・ヘレティック)

=リアルエール(ハンドポンプ)=
●ウィートIPA(千葉・ロコビア)
●レッドエール(岩手・いわて蔵ビール)

●Pils(Yamanashi・Fujizakura Heights)
●Shonan Gold(Kanagawa・Sankt Gallen)
●Fall Hornin’ Pumpkin Ale(California・Anderson Vallay)
●Dark Pumpkin Sour(California・Almanac)←Sour☆
●ROSA Hibiscus Ale(Illinois・REVOLUTION)
●Celis White(Belgium・Van Steenberg)
●TAP7 Original Weizen(German・Shneider)←nontan’s Recommend♪
●Oude Geuze(Belgium・Tilquin)←Sour☆
●Sakura Kaori-no-Nama(Chiba・LOCO BEER)
●Baby Daddy IPA(California・Speakeasy)
●IPA(California・STONE)
●IPA(California・LAGUNITAS)
●Two Dogs IPA(Oregon・Coalition)←New!!
●Idiot Imperial IPA(California・SPEAKEASY)←New!!
●Dead Ringer Oktoberfest Lager(California・Ballast Point)
●#055 First Impact(Tochigi・Ushi-Tora)←New!!
●Horchata Almond Milk Stout(California・Almanac)
●Old Rasputin(California・North Coast)
●Torment Belgian style Dark Ale(California・Heretic)

=Real Ale(at Hand Pump)=
●Wheat IPA(Chiba・Loco Beer)
●Red Ale(Iwate・Iwate-Kura)

—–

※順不同
※あくまで現時点での予定ですので、変更となる可能性があります 予めご了承ください
開栓情報は、TwitterやFacebookでいち早く、blogにて詳しくお伝えさせていただきます!

お店にてお待ちしております!!

___________________________

その他のFOOD MENUはコチラ★
※ただいま料理の提供にお時間をいただいております
皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ありません

___________________________

★twitter→Follow us!!
★facebook→Click! [Like]

nontan

細々と別Blogを始めさせていただきました

TRANSPORTER BEER MAGAZINE BLOG [NONTAN]


0903 Today’s Beers ON TAP!!!


皆様こんにちは
店長のんたんです

いよいよ本日、17時からジェローム氏登場!!
のんたんの旅行報告映像も垂れ流ししております

ぜひ遊びに来てくださいね\(^o^)/

9月3日木曜日17時~
スタッフ旅行報告イベント・第二弾
【Meet the Brewery Owner!!】BFM編
ジェロームに会おう!!
スイスからあの方がやって来る!!
店長のんたん、旅行報告会!!

参加費なし!!
ぜひお気軽にお越しください♪

=ON TAP=
●ラ・サラマンドラ     
La Salamandre
●セゾン・クインディッチ グレープ    
Saison √225 Grape
●アベッ・デ・セント・ボンシェン2014     
Abbay de Saint BON-Chien2014
●プロクラスティネーター #3      
PROCRASTINATOR #3

=Bottle=
●スパイク&ジェローム
Spike&Jerome’s
●キュベ・アレックス レ・ルージュ
Cuvée Alex le Rouge
●アベッ・デ・セント・ボンシェン2013     
Abbay de Saint BON-Chien2013

———-

=求人のお知らせ RECRUIT=

現在、Watering Holeでは、
私たちと一緒に働いてくれるキッチンスタッフを募集しております!!
詳しくは、こちら☆

よろしくお願いします!!

Cheers!乾杯!Prost!
___________________________

☆★BFM4種 開栓!!★☆

beer_bfm-150x150

 

↓↓ 9月3日木曜日のビールラインナップ ↓↓

=BFM ON TAP=
●ラ・サラマンドラ     
●セゾン・クインディッチ グレープ←Nontan’s Recommend♪
●アベッ・デ・セント・ボンシェン2014     
●プロクラスティネーター #3      

●ピルス(山梨・富士桜高原麦酒)
●ヴァイツェン(鳥取・大山Gビール)
●湘南ゴールド(神奈川・サンクトガーレン)
●柚子の香エール(三重・伊勢角屋麦酒)
●#020 グレフル入れちゃいました(栃木・うしとらブルワリー)
●イヅツ・グレープフィールド(愛知・ワイマーケット)
●ホッピー・キャッツ・ペールエール(ワシントン・スクーナーイグザクト)
●ポント・セッショナブルIPA(カリフォルニア・ピッツァポート)
●ビッグアイIPA(カリフォルニア・バラストポイント)
●パンクIPA(スコットランド・ブリュードッグ)
●アイランダーIPA(カリフォルニア・コロナド)
●チョッパーズ・レッドエール(ワシントン・ジョージタウン)
●ビッグバレル・ダブルIPA(カリフォルニア・カールストラウス)
●トリニティ・ブラック(愛知・ワイマーケット)

=リアルエール(ハンドポンプ)=
●ペールエール(大阪・箕面ビール)
●スタウト(大阪・箕面ビール)

=BFM ON TAP=
●La Salamandre
●Saison √225 Grape←Nontan’s Recommend♪
●Abbay de Saint BON-Chien2014
●PROCRASTINATOR #3

●Pils(Yamanashi・Fujizakura Heights)
●Weizen(Tottori・Daisen G Beer)
●Shonan Gold(Kanagawa・Sankt Gallen)
●YUZU-no-Ka Ale(Mie・Ise-Kadoya)
●#020 Grapefruit Ale(Tochigi・Ushi-Tora)
●Idutu grape Field(Aichi・Y.MARKET)
●Hoppy Cats Pale Ale(Washington・Scooner EXACT)
●PONTO Session IPA(California・Pizza Port)
●Big Eye IPA(California・Ballast Point)
●PUNK IPA(Scotland・BREWDOG)
●Islander IPA(California・Coronado)
●Coppers Red Ale(Washington・Georgetown)
●Big Barrel Double IPA(California・Karl Struuss)
●Trinity Black(Aichi・Y.MARKET)

=Real Ale(at Hand Pump)=
●Pale Ale(Oosaka・Minoh Beer)
●Stout(Oosaka・Minoh Beer)

—–

※順不同
※あくまで現時点での予定ですので、変更となる可能性があります 予めご了承ください
開栓情報は、TwitterやFacebookでいち早く、blogにて詳しくお伝えさせていただきます!

お店にてお待ちしております!!

___________________________

その他のFOOD MENUはコチラ
___________________________

★twitter→Follow us!!
★facebook→Click! [Like]

nontan

細々と別Blogを始めさせていただきました

TRANSPORTER BEER MAGAZINE BLOG [NONTAN]


0814 Today’s Beers ON TAP!!!


皆様こんにちは
店長のんたんです

本日開催!!

8月14日金曜日終日

スタッフ旅行報告イベント・第一弾「CAZZの旅行報告会!!」
[Modern Times]TAP TAKE OVER★

maxresdefault

モダンタイムス8液種、一挙開栓!
・Universal Friend ≪Pino Grigio≫
・Universal Friend ≪Merlot≫
・Oneida
・BlackHouse CoconutCocoa

・Blazing World
・Black House
・Fortunate Island
・Lomaland Saison

TastingRoom_510_400_85_s_c1

ブルワリーからの、スペシャルサプライズも…?!

お気軽にお越しください♪

 

↓↓特に予定がない!という方もそうでない方も、WHでのイベントに参加はいかがですか?↓↓
———-

=イベントのお知らせ EVENT=

いろいろ企みごとをしていましたら、来月から毎週のようにイベントを開催することになっていました^^;
取り急ぎ、日程だけ皆様に先にお知らせしておきます!!!!
皆様予定を空けてお待ちくださいね\(^o^)/

8月22日13:30~14:30
Saturday Evening Beer Live
ブルーイングテクノロジー編「水」

8月29日土曜日終日
浴衣DAY★8月編 & ナイアガラ祭り
浴衣で来店で、ハーフパイントサービス!!
同時開催・ナイアガラ祭りはナイアガラを使ったビールを一挙開栓!!

9月3日木曜日時間未定
スタッフ旅行報告イベント・第二弾
【Meet the Brewery Owner!!】BFM編
ジェロームに会おう!!
スイスからあの方がやって来る!!
店長のんたん、旅行報告会!!
…と、こんな感じで盛りだくさんです

各イベント共に、皆様のご来店をお待ちしております\(^o^)/
よろしくお願いいたします!!

———-

=求人のお知らせ RECRUIT=

現在、Watering Holeでは、
私たちと一緒に働いてくれるキッチンスタッフを募集しております!!
詳しくは、こちら☆

よろしくお願いします!!

Cheers!乾杯!Prost!
___________________________

☆★モダンタイムス、一挙開栓!!★☆

のぞみとひろみ、ときどきまこと ~Niagara Session IPA~
うしとらブルワリー(栃木県)×Y.MARKET BREWING(愛知県)
ushitora&WH
Watering Hole3周年記念ビール、うしとら×ワイマーケット・コラボレーションver!
白ワインに使用されるナイアガラ果汁をふんだんに使用。ぶどう由来の爽やかな香りと軽い酸味と共に、ボディも軽くかるくすることで、ガブガブ飲める一杯に仕上がりました!!
ちなみに、のぞみは店長・のんたん、ひろみはうしとらブルワリー・植竹広海さん、まことはワイマーケット・加地真人さんから来ており、ビールの名付け親もお二人です(笑)

モダン・タイムス(カリフォルニア)
Modern Times(California)
8ee27a147e1179d010ca8317a5f1831f_400x400
サンディエゴはポイントロマ界隈の工業地区の一角に位置する、2013 年 5 月に醸造を開始した新しい醸造所、モダン・タイムス。同ブリュワリーは、Stone でソーシャルメディアコーディネーターをしていたビアギークであり、長年のホームブリュワーでもあった Jacob McKean と、同じく Stone で働いていたグラフィックデザイナーの Amy Krone、悪徳弁護士、非凡な醸造家達、昆布茶中毒の不動産屋、高価な建築家 etc からなる最高のチームにより設立された。資金調達にはクラウドファンディングサービス” Kickstarter” を利用して、ブリュワリーとしては過去最高額の資金調達に成功した。「モダン・タイムス」という名前はあの有名な映画ではなく、1851 年から 1860 年代後半までニューヨーク州ロングアイランドに実在した、美しくも狂気じみたユートピア的コミュニティ” Modern Times” に因んでいる。そして、彼らのビールのほとんどは、実在した実験的ユートピアコミュニティか、あるいは架空のユートピア的コミュニティから名付けられている。

そのネーミングからも伺えるように、アーティスティックかつどこかアウトサイダー的な世界観を持つ彼等。その魅力は、ブリュワリー / テイスティングルームやパッケージ製品のデザインにも現れている。広々としたブリュワリー / テイスティングルームの壁一面にはポストイットノート(!)で制作された巨大なマイケル・ジャクソンと猿のバブルス君の絵が飾られ、反対側の壁には一面にアメコミの表紙が飾られている。そのコミックも、よく見ると「ゴーストライダー」や「モービウス」などの一匹狼的なアンタイ・ヒーロー物がほとんど。テイスティングルームのカウンターは膨大な量の書籍の上に載せられており、マーチャンダイズは本棚の中に古書と一緒に陳列されている。天井からは LED ライトと球状になった枯れ草で出来たシャンデリアがぶら下がっており、醸造所というよりはアーティストの隠れ家 / ネバーランドといった雰囲気。

そんな彼等が作るビールも当然ながら一筋縄ではいかない。醸造チームはヘッドブリュワーに元 Karl Strauss/Lost Coast の Matt Walsh、そして Monkey Pawの設立時からのブリュワーであった Derek Freese、元 Ballast Point で、あのカレースタウト” Indra Kunindra” のレシピを書いた Alex Tweet というメンバー。

香り高く複雑、風味豊かで飲みやすいビールづくりを心がける彼等だが、モロー博士の島よろしく、既存のカテゴリーのよいところをマッシュアップして新しいものを造り出すハイブリッドスタイルのビール得意とする。更に野生酵母ブレタノマイセス専用のタンクを持つ彼等は、最近サワープログラムも始動させた。

つい最近、サンディエゴのクラフトビールカルチャーの中心地として名高い 30th Street 沿いのノースパーク地区に新しいテイスティングルームをオープン予定であることを発表した彼等。今後も要注目であることは間違いないだろう。

 

↓↓ 8月12日水曜日のビールラインナップ ↓↓

≪モダンタイムス TAP TAKE OVER≫
●ユニバーサル・フレンド 【ピノ・グリージョ】
●ユニバーサル・フレンド 【メルロー】
●オニーダ
●ブラックハウス 【ココナッツ&ココア】

●ブレイジング・ワールド
●ブラックハウス
●フォーチュネート・アイランド
●ロマランド

●ピルス(山梨・富士桜高原麦酒)
●湘南ゴールド(神奈川・サンクトガーレン)
●アップルホップ シナノゴールドver(長野・南信州ビール)
●のぞみとひろみ、ときどきまこと ~Niagara Session IPA~(栃木・うしとらブルワリー)←Nontan’s Recommend♪
●#030 ディア・シトラ(栃木・うしとらブルワリー)
●パンクIPA(スコットランド・ブリュードッグ)
●エバーグリーンIPA(ワシントン・スクーナーイグザクト)
●イーヴル・カズン インペリアルIPA(カリフォルニア・ヘレティック)
●ブロケード・ストリート(愛知・ワイマーケット)
●スタウト(大阪・箕面ビール)

=リアルエール(ハンドポンプ)=
●ペールエール(大阪・箕面ビール)
●オイスター・スタウト(岩手・いわて蔵ビール)

≪Modern Times TAP TAKE OVER≫
●Universal Friend 【Pino Grigio】
●Universal Friend 【Merlot】
●Oneida
●Black House 【Coconut&Cocoa】

●Blazing World
●Black House
●Fortunate Island
●Lomaland

●Pils(Yamanashi・Fujizakura Heights)
●Shonan Gold(Kanagawa・Sankt Gallen)
●Apple Hop Shinano-Gold(Nagano・Minami Shinshu Beer)
●Niagara Session IPA(Tochigi・Ushi-Tora)←Nontan’s Recommend♪
●#030 Dear Citra(Tochigi・Ushitora)
●PUNK IPA(Scotland・Brewdog)
●Ever Green IPA(Washington・Schooner Exact)
●Evil Cousin Imperial IPA(California・Heretic)
●Brocade Street(Aichi・Y.MARKET)
●Stout(Oosaka・Minoh Beer)

=Real Ale(at Hand Pump)=
●Pale Ale(Oosaka・Minoh Beer)
●Oyster Stout(Iwate・Iwakte-Kura)

—–

※順不同
※あくまで現時点での予定ですので、変更となる可能性があります 予めご了承ください
開栓情報は、TwitterやFacebookでいち早く、blogにて詳しくお伝えさせていただきます!

お店にてお待ちしております!!

___________________________

その他のFOOD MENUはコチラ
___________________________

★twitter→Follow us!!
★facebook→Click! [Like]

nontan

細々と別Blogを始めさせていただきました

TRANSPORTER BEER MAGAZINE BLOG [NONTAN]


0718 Today’s Beers ON TAP!!! & YUKATA DAY★


皆様こんにちは
店長のんたんです

いよいよ本日開催です!!
何だか優れないお天気ですが、皆様のご来店お待ちしております\(^o^)/

【Watering Hole 浴衣DAY!!】
7月18日(土)
2014-07-27 00.12.09

今年もやります!!浴衣DAY!!

明日、浴衣や和装でご来店のお客様にはハーフパイントをサービスいたします♪
ぜひ、遊びにいらしてください\(^o^)/

浴衣・和装でなくてもお気軽にご参加いただけます!!

よろしくお願いいたします!!

Cheers!乾杯!Prost!

——————–

コロラド編BLOGついに完結!!

2014-10-01 12.21.37

1日目:Study Tour in Colorado 2014①Day 1
2日目:Study Tour in Colorado 2014②Day 2
3日目:Study Tour in Colorado 2014③Day 3
4日目:Study Tour in Colorado 2014④Day 4
5日目:Study Tour in Colorado 2014⑤Day 5
6日目:Study Tour in Colorado 2014⑥Day 6

まさかの、ヨーロッパ編につづく…?

___________________________

☆★プロヒビション・エール(カリフォルニア・スピークイージー)、フォーチュネート・アイランド(カリフォルニア・モダンタイムス)開栓!!★☆

のんとまこと Second Season ~Summer Session Ale~
あくらビール(秋田県)
AQLA&WH
Watering Hole3周年記念ビール、あくらビールver!
暑い日にクイッと飲み干す「冷茶」をイメージして造られた、バランスの良い仕上がりです!!
レモンドロップ・ホップをふんだんに使用し、香りに爽やかさをプラス。ぜひ一杯目にどうぞ♪
ちなみに、去年の周年ビールに引き続き、醸造長のお名前が「長谷川 信(まこと)」さんだったので今年もこのネーミングになりました(笑)

のぞみとひろみ、ときどきまこと ~Niagara Session IPA~
うしとらブルワリー(栃木県)×Y.MARKET BREWING(愛知県)
ushitora&WH
Watering Hole3周年記念ビール、うしとら×ワイマーケット・コラボレーションver!
白ワインに使用されるナイアガラ果汁をふんだんに使用。ぶどう由来の爽やかな香りと軽い酸味と共に、ボディも軽くかるくすることで、ガブガブ飲める一杯に仕上がりました!!
ちなみに、のぞみは店長・のんたん、ひろみはうしとらブルワリー・植竹広海さん、まことはワイマーケット・加地真人さんから来ており、ビールの名付け親もお二人です(笑)

プロヒビション・エール(カリフォルニア・スピークイージー)
Prohibition Ale(California・Speakeasy)

index
鮮やかなレッドアンバーカラーと、鮮烈なホップの香りがあるアンバーエール
『プロヒビション』とは“禁止”を意味し、禁酒法時代を表す言葉として、そして“ビールへの欲求を禁じ得ない美味しさ”と掛けられています
シトラスなホップのアロマ、ジンジャーや紅茶のフレーバーがあり、中程度の苦みと、後からジワリとくる甘味が特徴的!

 

↓↓ 7月18日土曜日のビールラインナップ ↓↓

=3rd Anniversary Beers=
●のんとまこと Second Season ~Summer Session Ale~(秋田・あくらビール)
●のぞみとひろみ、ときどきまこと ~Niagara Session IPA~(栃木・うしとらブルワリー)

●ピルス(山梨・富士桜高原麦酒)
●フォーチュネート・アイランド(カリフォルニア・モダンタイムス)←New!!

●海軍さんの麦酒 ヴァイツェン(広島・呉ビール)
●湘南ゴールド(神奈川・サンクトガーレン)
●パッションフルーツ・エール(岩手・いわて蔵ビール)
●クーデター・セゾン(イリノイ・レボリューション)
●毬花 セッションIPA(埼玉・コエドビール)
●グルニオン・ペールエール(カリフォルニア・バラストポイント)
●スウォミーズIPA(カリフォルニア・ピッツァポート)
●レイクフロントIPA(ウィスコンシン・レイクフロント)
●IPAイズ・デッド チヌーク(スコットランド・ブリュードッグ)
●ルイネーション・ダブルIPA 2.0(カリフォルニア・ストーン)
●プロヒビション・エール(カリフォルニア・スピークイージー)←New!!

●マンダリン・フレンチコーヒー・スタウト(三重・伊勢角屋麦酒)
●コリアンダーブラック(北海道・ノースアイランド)←Nontan’s Recommend♪
●インペリアルスタウト(山梨・アウトサイダー)
●バーボン・バレルエイジド アロガントバースタード(カリフォルニア・ストーン)

=リアルエール(ハンドポンプ)=
●ロブスト・ポーター(千葉・ロコビア)
●レッドエール(岩手・いわて蔵ビール)

=3rd Anniversary Beers=
●Summer Session Ale(Akita・Aqula Bier)
●Niagara Session IPA(Tochigi・Ushi-Tora)

●Pils(Yamanashi・Fujizakura Heights)
●Weizen(Hiroshima・KURE)
●Fortunate Islands Hoppy Wheat(California・Modern Times)←New!!
●Shonan Gold(Kanagawa・Sankt Gallen)
●Passion Fruit Ale(Iwate・Iwate-Kura Beer)
●Coup d’état Saison(Illinois・REVOLUTION)
●GRUNION Pale Ale(California・Ballast Point)
●MARIHANA Session IPA(Saitama・COEDO)
●Swami’s IPA(California・Pizza Port)
●LAKEFRONT IPA(Wisconsin・LAKEFRONT)
●IPA is Dead CHINOOK(Scotland・BREWDOG)
●Ruination Double IPA 2.0(California・STONE)
●Prohibition Ale(California・Speakeasy)←New!!
●Mandarin French Coffee Stout(Mie・Ise-Kadoya)
●Coriander Black(Hokkaido・NORTH ISLAND)←Nontan’s Recommend♪
●Imperial Stout(Yamanashi・OUTSIDER)
●Bourbon Barrel-Aged Arrogant Bastard(California・STONE)

=Real Ale(at Hand Pump)=
●Robust Porter(Chiba・LOCO Beer)
●Red Ale(Iwate・Iwate-Kura)

—–

※順不同
※あくまで現時点での予定ですので、変更となる可能性があります 予めご了承ください
開栓情報は、TwitterやFacebookでいち早く、blogにて詳しくお伝えさせていただきます!

お店にてお待ちしております!!

___________________________

その他のFOOD MENUはコチラ
___________________________

★twitter→Follow us!!
★facebook→Click! [Like]

nontan

細々と別Blogを始めさせていただきました

TRANSPORTER BEER MAGAZINE BLOG [NONTAN]


0619 Today’s Beers ON TAP!!!


皆様こんにちは
店長のんたんです

いよいよ開催が明日に迫った、「AMERICAN CRAFT BEER EXPERIENCE」!!
クォリティ高いアメリカのクラフトビールを「経験」する一日を。と掲げられ、最高峰のアメリカン・クラフトビールが集結します!!
このイベントに合わせて来日するブルワーさんやブルワリー関係者も多く、注目を集めています

そして本日開催!!
ACBE連動企画!
【Small American Craft Beer Experience!】

6月19日(金) 20:00~予定

アメリカのブルワリー3社がWatering Holeに大集結?!!

東京と大阪で開催される「American Craft beer Experience」に合わせて来日予定の

○Schooner EXACT (Washington)
○VICTORY (Pennsylvania)
○Heretic (California)

この3社が、なんと、Watering Holeにやって来る!!
一同に介する機会は滅多にありませんよ

もしかすると、その他来日中ブルワリーの方たちも…?

【開栓ビール】
○Schooner EXACT
・3 Grid IPA
・Evergreen IPA
・Kettle Sour (Berliner Weisse)

○VICTORY
・Headwaters Pale Ale
・Helios Saison
・Summer of Love Golden Ale

○Heretic
・Evil Twin
・Chocolate Hazelnut Porter
・Cement Hill Pale Ale

ぜひ皆で乾杯しましょう♪

Cheers!乾杯!Prost!

——————–
【イベントのお知らせ】

【Watering Hole 3rd Anniversary PARTY!!!】
GW_Third_Anniversary

おかげさまで、6月26日で私たちも丸3年を迎えることになりました
いつもありがとうございます<(_ _)>
ささやかではございますが、皆様に日頃の感謝をお返しするべく、Anniversary Partyを開催したいと思います

6月25日(木)~28日(日)の4日間!
○Anniversary Beers 2種開栓!!
今年は「あくらビール」さん、「うしとらブルワリー」さんにお願いいたしました!!

○特別ビール&特別フードをご用意します
現在各所に特別オファー中!!

※周年イベント期間中はご予約は受け付けられません
ご了承くださいませ

詳しくはこちらで!!

各イベント共に、まだまだ準備中ではございますが、徐々にお知らせして参りますので、皆様予定を空けてお待ちくださいね!!
よろしくお願いいたします!!

——————–

コロラド編BLOGついに完結!!

2014-10-01 12.21.37

1日目:Study Tour in Colorado 2014①Day 1
2日目:Study Tour in Colorado 2014②Day 2
3日目:Study Tour in Colorado 2014③Day 3
4日目:Study Tour in Colorado 2014④Day 4
5日目:Study Tour in Colorado 2014⑤Day 5←New!!
6日目:Study Tour in Colorado 2014⑥Day 6←New!!

まさかの、ヨーロッパ編につづく…?

___________________________

☆★○Schooner EXACT、VICTORY、Heretic各社 Special Beers開栓!!★☆

image001

↓↓ 6月18日木曜日のビールラインナップ ↓↓

=American Craft Beer Experience=
○Schooner EXACT
・3 Grid IPA
・Evergreen IPA
・Kettle Sour (Berliner Weisse)←NONTAN’s Recommend♪

○VICTORY
・Headwaters Pale Ale
・Helios Saison
・Summer of Love Golden Ale

○Heretic
・Evil Twin
・Chocolate Hazelnut Porter
・Cement Hill Pale Ale

○ピルス(山梨・富士桜高原麦酒)
○大山ヴァイツェン(鳥取・大山Gビール)
○湘南ゴールド(神奈川・サンクトガーレン)
○ハーピー・デイズ(ニュージーランド・ガレージプロジェクト)
○毬花(埼玉・コエド)
○パンクIPA(スコットランド・ブリュードッグ)
○IPA(カリフォルニア・ストーン)
○イディオットIPA(カリフォルニア・コロナド)
○漆黒(埼玉・コエド)
○インペリアルスタウト(山梨・アウトサイダー)

=リアルエール(ハンドポンプ)=
○レッドエール(静岡・ビアバディ)

=American Craft Beer Experience=
○Schooner EXACT
・3 Grid IPA
・Evergreen IPA
・Kettle Sour (Berliner Weisse)←NONTAN’s Recommend♪

○VICTORY
・Headwaters Pale Ale
・Helios Saison
・Summer of Love Golden Ale

○Heretic
・Evil Twin
・Chocolate Hazelnut Porter
・Cement Hill Pale Ale

○Pils(Yamanashi・Fujizakura Heights)
○Weizen(Tottori・Daisen G Beer)
○Shounan Gold(Kanagawa・Sankt Gallen)
○Pale Ale(California・Sierra Nevada )
○Hāpi DAZE(New Zealand・GARAGE PROJECT)
○Marihana Session IPA(Saitama・COEDO)
○PUNK IPA(Scotland・Brewdog)
○IPA(California・STONE)
○Idiot IPA(California・Coronado)
○Shikkoku Schwarzbier(Saitama・COEDO)
○Imperial Stout(Yamanashi・OUTSIDER)

=Real Ale(at Hand Pump)=
○Red Ale(Shizuoka・Beer Buddy)

—–

※順不同
※あくまで現時点での予定ですので、変更となる可能性があります 予めご了承ください
開栓情報は、TwitterやFacebookでいち早く、blogにて詳しくお伝えさせていただきます!

お店にてお待ちしております!!

___________________________

その他のFOOD MENUはコチラ
___________________________

★twitter→Follow us!!
★facebook→Click! [Like]

nontan

細々と別Blogを始めさせていただきました

TRANSPORTER BEER MAGAZINE BLOG [NONTAN]