0812 Today’s Beers ON TAP!!!


皆様こんにちは
店長のんたんです

世間はお盆休みというのでしょうか
営業開始時間15時からずっと忙しくさせていただいております

ご予約が優先なので、お断りを余儀なくされるお客様には大変申し訳なく思います
ご来店の日時と人数がお決まりでしたら、お早目にご連絡ください

よろしくお願いいたします

 

↓↓特に予定がない!という方もそうでない方も、WHでのイベントに参加はいかがですか?↓↓
———-

=イベントのお知らせ=

いろいろ企みごとをしていましたら、来月から毎週のようにイベントを開催することになっていました^^;
取り急ぎ、日程だけ皆様に先にお知らせしておきます!!!!
皆様予定を空けてお待ちくださいね\(^o^)/

8月14日金曜日終日
スタッフ旅行報告イベント・第一弾
[Modern Times]TAP TAKE OVER★
モダンタイムス8液種、一挙開栓!!
スタッフ・CAZZの旅行報告会!!

【開栓予定樽】
・Universal Friend ≪Pino Grigio≫
・Universal Friend ≪Merlot≫
・Oneida
・BlackHouse CoconutCocoa

・Blazing World
・Black House
・Fortunate Island
・Lomaland Saison

ブルワリーからの、スペシャルサプライズも…?!

8月22日13:30~14:30
Saturday Evening Beer Live
ブルーイングテクノロジー編「水」

8月29日土曜日終日
浴衣DAY★8月編 & ナイアガラ祭り
浴衣で来店で、ハーフパイントサービス!!
同時開催・ナイアガラ祭りはナイアガラを使ったビールを一挙開栓!!

9月3日木曜日時間未定
スタッフ旅行報告イベント・第二弾
【Meet the Brewery Owner!!】BFM編
ジェロームに会おう!!
スイスからあの方がやって来る!!
店長のんたん、旅行報告会!!
…と、こんな感じで盛りだくさんです

各イベント共に、皆様のご来店をお待ちしております\(^o^)/
よろしくお願いいたします!!

Cheers!乾杯!Prost!
___________________________

☆★ウィンダンシー・ウィート(カリフォルニア・カールストラウス)、ロマランド・セゾン(カリフォルニア・モダンタイムス)、#030 ディア・シトラ(栃木・うしとらブルワリー)、イーヴル・カズン インペリアルIPA(カリフォルニア・ヘレティック)、ブロケード・ストリート(愛知・ワイマーケット)、インペリアル・レッドエール(ユタ・エピック)、オイスター・スタウト(岩手・いわて蔵ビール)開栓!!★☆

のぞみとひろみ、ときどきまこと ~Niagara Session IPA~
うしとらブルワリー(栃木県)×Y.MARKET BREWING(愛知県)
ushitora&WH
Watering Hole3周年記念ビール、うしとら×ワイマーケット・コラボレーションver!
白ワインに使用されるナイアガラ果汁をふんだんに使用。ぶどう由来の爽やかな香りと軽い酸味と共に、ボディも軽くかるくすることで、ガブガブ飲める一杯に仕上がりました!!
ちなみに、のぞみは店長・のんたん、ひろみはうしとらブルワリー・植竹広海さん、まことはワイマーケット・加地真人さんから来ており、ビールの名付け親もお二人です(笑)

ブロケード・ストリート(愛知・ワイマーケット)
Brocade Street(Aichi・Y.MARKET)

9627d5c7c1718223d4da52d38ff57612
名古屋を代表する夜の街“錦”をイメージしたブラックIPA。
華やかさ、煌びやかさを柑橘・トロピカルなモザイクホップで、愛想はあるけどそっけない、夜の蝶たちの後腐れなさをキレイでスッキリとした苦味のホライゾンホップで、長い夜の味わい深さをダークカラーとローストキャラクターで、そして、妖艶さとそこに生きる人間模様を複雑で少し酸味の効いたセゾンで表現しました。飲めば飲むほど味わい深く面白い、でも、お酒は楽しくほどほどに。

 

↓↓ 8月12日水曜日のビールラインナップ ↓↓

●ピルス(山梨・富士桜高原麦酒)
●フォーチュネイトアイランズ・ホッピーウィート(カリフォルニア・モダンタイムス)
●ウィンダンシー・ウィート(カリフォルニア・カールストラウス)←New!!
●湘南ゴールド(神奈川・サンクトガーレン)
●アップルホップ シナノゴールドver(長野・南信州ビール)
●ブラック&ブルー(オレゴン・ロンポック)
●のぞみとひろみ、ときどきまこと ~Niagara Session IPA~(栃木・うしとらブルワリー)←Nontan’s Recommend♪
●ロマランド・セゾン(カリフォルニア・モダンタイムス)←New!!
●#030 ディア・シトラ(栃木・うしとらブルワリー)←New!!
●ポント・セッションIPA(カリフォルニア・ピッツァポート)
●スウォミーズIPA(カリフォルニア・ピッツァポート)
●パンクIPA(スコットランド・ブリュードッグ)
●イーヴル・カズン インペリアルIPA(カリフォルニア・ヘレティック)←New!!
●グラシアス・ヴィエナ・クリームエール(カリフォルニア・マイクヘス)
●ブロケード・ストリート(愛知・ワイマーケット)←New!!
●スタウト(大阪・箕面ビール)
●インペリアル・レッドエール(ユタ・エピック)←New!!
●アンブリックス・ライ・インペリアル・スタウト(カリフォルニア・マイクヘス)

=リアルエール(ハンドポンプ)=
●サマークリスマスIPA(静岡・ビアバディ)
●オイスター・スタウト(岩手・いわて蔵ビール)←New!!

●Pils(Yamanashi・Fujizakura Heights)
●Windansea Wheat(California・Karl Strauss)←New!!
●Fortunate Islands Hoppy Wheat(California・Modern Times)
●Shonan Gold(Kanagawa・Sankt Gallen)
●Apple Hop Shinano-Gold(Nagano・Minami Shinshu Beer)
●Black & Blue(Oregon・Lompoc)
●Niagara Session IPA(Tochigi・Ushi-Tora)←Nontan’s Recommend♪
●LOMALAND Saison(California・Modern Times)←New!!
●#030 Dear Citra(Tochigi・Ushitora)←New!!
●PONTO Session IPA(California・Pizza Port)
●Swami’s IPA(California・Pizza Port)
●PUNK IPA(Scotland・Brewdog)
●Evil Cousin Imperial IPA(California・Heretic)←New!!
●Grazias Vienna Cream Ale(California・Mike Hess)
●Brocade Street(Aichi・Y.MARKET)←New!!
●Stout(Oosaka・Minoh Beer)
●Imperial Red Ale(Utah・Epic)←New!!
●Umbrix Rye Imperial Stout(California・Mike Hess)

=Real Ale(at Hand Pump)=
●Summer Christmas IPA(Shizuoka・Beerbuddy)
●Oyster Stout(Iwate・Iwakte-Kura)←New!!

—–

※順不同
※あくまで現時点での予定ですので、変更となる可能性があります 予めご了承ください
開栓情報は、TwitterやFacebookでいち早く、blogにて詳しくお伝えさせていただきます!

お店にてお待ちしております!!

___________________________

その他のFOOD MENUはコチラ
___________________________

★twitter→Follow us!!
★facebook→Click! [Like]

nontan

細々と別Blogを始めさせていただきました

TRANSPORTER BEER MAGAZINE BLOG [NONTAN]


0810 Today’s Beers ON TAP!!!


皆様こんにちは
店長のんたんです

私の中で「夏らしいこと」をするというのの一つに、毎年欠かさず行っていることがあります
それが、「深夜の七夕祭りをかっ歩する」というものです

2015-08-09 03.06.352015-08-09 03.05.15

年々その参加者の増えるお祭りですが、人混みが凄過ぎて正直飾りを楽しむどころではないのです
もちろん出店も魅力的なのですが、週末開催のお祭りには仕事の都合で参加し難いのです

そこで、
仕事を終えたその足で深夜に商店街を歩くのです
毎年、貸切!!

2015-08-09 02.15.042015-08-09 02.55.27

ここ数年の密やかな楽しみです
残念ながらお祭り自体は週末で終わってしまったのですが、「祭りの後」を楽しめるのは七夕祭りならではではないかと思います

今後も夏真っ盛りで、お祭りも目白押し!!
お出かけの前や思いっきり楽しんだ後には、WHでお待ちしております<(_ _)>

皆様の夏に欠かせない行事は何ですか??

 

↓↓特に予定がない!という方もそうでない方も、WHでのイベントに参加はいかがですか?↓↓
———-

=イベントのお知らせ=

いろいろ企みごとをしていましたら、来月から毎週のようにイベントを開催することになっていました^^;
取り急ぎ、日程だけ皆様に先にお知らせしておきます!!!!
皆様予定を空けてお待ちくださいね\(^o^)/

8月14日金曜日終日
スタッフ旅行報告イベント・第一弾
[Modern Times]TAP TAKE OVER★
モダンタイムス8液種、一挙開栓!!
スタッフ・CAZZの旅行報告会!!

【開栓予定樽】
・Universal Friend ≪Pino Grigio≫
・Universal Friend ≪Merlot≫
・Oneida
・BlackHouse CoconutCocoa

・Blazing World
・Black House
・Fortunate Island
・Lomaland Saison

ブルワリーからの、スペシャルサプライズも…?!

8月22日13:30~14:30
Saturday Evening Beer Live
ブルーイングテクノロジー編「水」

8月29日土曜日終日
浴衣DAY★8月編 & ナイアガラ祭り
浴衣で来店で、ハーフパイントサービス!!
同時開催・ナイアガラ祭りはナイアガラを使ったビールを一挙開栓!!

9月3日木曜日時間未定
スタッフ旅行報告イベント・第二弾
【Meet the Brewery Owner!!】BFM編
ジェロームに会おう!!
スイスからあの方がやって来る!!
店長のんたん、旅行報告会!!
…と、こんな感じで盛りだくさんです

各イベント共に、皆様のご来店をお待ちしております\(^o^)/
よろしくお願いいたします!!

Cheers!乾杯!Prost!
___________________________

☆★フォーチュネイトアイランズ・ホッピーウィート(カリフォルニア・モダンタイムス)開栓!!★☆

のぞみとひろみ、ときどきまこと ~Niagara Session IPA~
うしとらブルワリー(栃木県)×Y.MARKET BREWING(愛知県)
ushitora&WH
Watering Hole3周年記念ビール、うしとら×ワイマーケット・コラボレーションver!
白ワインに使用されるナイアガラ果汁をふんだんに使用。ぶどう由来の爽やかな香りと軽い酸味と共に、ボディも軽くかるくすることで、ガブガブ飲める一杯に仕上がりました!!
ちなみに、のぞみは店長・のんたん、ひろみはうしとらブルワリー・植竹広海さん、まことはワイマーケット・加地真人さんから来ており、ビールの名付け親もお二人です(笑)

フォーチュネイトアイランズ・ホッピーウィート(カリフォルニア・モダンタイムス)
Fortunate Islands Hoppy Wheat(California・Modern Times)

fortunate-islands-label1
ホップをたっぷりと効かせたIPAとドリンカブルな小麦ビールのいいとこどり!
シトラホップととアマリロホップを贅沢に使用。
マンゴー、タンジェリン、パッションフルーツなどを思わせるトロピカルな香りが存分に楽しめマス。
小麦を60%使用したことによるマイルドでナッティーなモルトの味わいと程よいアルコール度数、そして抑えた苦みがうまくバランスしています。

 

↓↓ 8月10日月曜日のビールラインナップ ↓↓

●ピルス(山梨・富士桜高原麦酒)
●フォーチュネイトアイランズ・ホッピーウィート(カリフォルニア・モダンタイムス)←New!!
●ヴァイツェン(大阪・箕面ビール)
●湘南ゴールド(神奈川・サンクトガーレン)
●アップルホップ シナノゴールドver(長野・南信州ビール)
●ブラック&ブルー(オレゴン・ロンポック)
●のぞみとひろみ、ときどきまこと ~Niagara Session IPA~(栃木・うしとらブルワリー)←Nontan’s Recommend♪
●セニョール・セゾン(カリフォルニア・コロナド)
●#034 セカンド・インパクト(栃木・うしとらブルワリー)
●トリプルホップIPA(三重・伊勢角屋)
●ポント・セッションIPA(カリフォルニア・ピッツァポート)
●スウォミーズIPA(カリフォルニア・ピッツァポート)
●パンクIPA(スコットランド・ブリュードッグ)
●イディオット・インペリアルIPA(カリフォルニア・コロナド)
●グラシアス・ヴィエナ・クリームエール(カリフォルニア・マイクヘス)
●黒鬼ブラックエール(北海道・のぼりべつ鬼伝説)
●スタウト(大阪・箕面ビール)
●アンブリックス・ライ・インペリアル・スタウト(カリフォルニア・マイクヘス)

=リアルエール(ハンドポンプ)=
●サマークリスマスIPA(静岡・ビアバディ)

●Pils(Yamanashi・Fujizakura Heights)
●Weizen(Ooska・Minoh)
●Fortunate Islands Hoppy Wheat(California・Modern Times)←New!!
●Shonan Gold(Kanagawa・Sankt Gallen)
●Apple Hop Shinano-Gold(Nagano・Minami Shinshu Beer)
●Black & Blue(Oregon・Lompoc)
●Niagara Session IPA(Tochigi・Ushi-Tora)←Nontan’s Recommend♪
●Señor Saison(California・Coronado)
●#034 Second impact(Tochigi・Ushitora)
●PONTO Session IPA(California・Pizza Port)
●Swami’s IPA(California・Pizza Port)
●PUNK IPA(Scotland・Brewdog)
●Idiot Imperial IPA(California・Coronado)
●Grazias Vienna Cream Ale(California・Mike Hess)
●Kuro-Oni Black Ale(Hokkaido・Noboribetsu Oni-Densetsu)
●Stout(Oosaka・Minoh Beer)
●Umbrix Rye Imperial Stout(California・Mike Hess)

=Real Ale(at Hand Pump)=
●Summer Christmas IPA(Shizuoka・Beerbuddy)

—–

※順不同
※あくまで現時点での予定ですので、変更となる可能性があります 予めご了承ください
開栓情報は、TwitterやFacebookでいち早く、blogにて詳しくお伝えさせていただきます!

お店にてお待ちしております!!

___________________________

その他のFOOD MENUはコチラ
___________________________

★twitter→Follow us!!
★facebook→Click! [Like]

nontan

細々と別Blogを始めさせていただきました

TRANSPORTER BEER MAGAZINE BLOG [NONTAN]


0809 Today’s Beers ON TAP!!!


皆様こんにちは
店長のんたんです

いよいよ1週間を切った、「Modern Times TAP TAKE OVER」!!

開栓予定の樽の内容が決まりました!!
【開栓予定樽 8種】
・Universal Friend ≪Pino Grigio≫
・Universal Friend ≪Merlot≫
・Oneida
・BlackHouse CoconutCocoa

・Blazing World
・Black House
・Fortunate Island
・Lomaland Saison

ブルワリーからの、スペシャルサプライズも…?!

8月14日金曜日は皆様予定を空けて、ご来店くださいね!!

———-

=イベントのお知らせ=

いろいろ企みごとをしていましたら、来月から毎週のようにイベントを開催することになっていました^^;
取り急ぎ、日程だけ皆様に先にお知らせしておきます!!!!
皆様予定を空けてお待ちくださいね\(^o^)/

8月14日金曜日終日
スタッフ旅行報告イベント・第一弾
[Modern Times]TAP TAKE OVER★
モダンタイムス8液種、一挙開栓!!
スタッフ・CAZZの旅行報告会!!

【開栓予定樽】
・Universal Friend ≪Pino Grigio≫
・Universal Friend ≪Merlot≫
・Oneida
・BlackHouse CoconutCocoa

・Blazing World
・Black House
・Fortunate Island
・Lomaland Saison

ブルワリーからの、スペシャルサプライズも…?!

8月22日13:30~14:30
Saturday Evening Beer Live
ブルーイングテクノロジー編「水」

8月29日土曜日終日
浴衣DAY★8月編 & ナイアガラ祭り
浴衣で来店で、ハーフパイントサービス!!
同時開催・ナイアガラ祭りはナイアガラを使ったビールを一挙開栓!!

9月3日木曜日時間未定
スタッフ旅行報告イベント・第二弾
【Meet the Brewery Owner!!】BFM編
ジェロームに会おう!!
スイスからあの方がやって来る!!
店長のんたん、旅行報告会!!
…と、こんな感じで盛りだくさんです

各イベント共に、皆様のご来店をお待ちしております\(^o^)/
よろしくお願いいたします!!

Cheers!乾杯!Prost!
___________________________

☆★アップルホップ シナノゴールドver(長野・南信州ビール)、ブラック&ブルー(オレゴン・ロンポック)、#034 セカンド・インパクト(栃木・うしとらブルワリー)、ポント・セッションIPA & スウォミーズIPA(カリフォルニア・ピッツァポート)、パンクIPA(スコットランド・ブリュードッグ)、イディオット・インペリアルIPA(カリフォルニア・コロナド)開栓!!★☆

のぞみとひろみ、ときどきまこと ~Niagara Session IPA~
うしとらブルワリー(栃木県)×Y.MARKET BREWING(愛知県)
ushitora&WH
Watering Hole3周年記念ビール、うしとら×ワイマーケット・コラボレーションver!
白ワインに使用されるナイアガラ果汁をふんだんに使用。ぶどう由来の爽やかな香りと軽い酸味と共に、ボディも軽くかるくすることで、ガブガブ飲める一杯に仕上がりました!!
ちなみに、のぞみは店長・のんたん、ひろみはうしとらブルワリー・植竹広海さん、まことはワイマーケット・加地真人さんから来ており、ビールの名付け親もお二人です(笑)

ブラック&ブルー(オレゴン・ロンポック)
Black & Blue(Oregon・Lompoc)

Lumpoc
Blackはオーガニックの『祁門紅茶(キーマン紅茶)』、Blueはブルーベリーピューレを熟成中に加えたセッションエールです。さらに、程よく使用したライ麦がスパイシーさを演出し、クリスタルホップがフルーティーなアロマを引き出しています。幾層にも重ねられた味わいは、複雑ながらも、シンプル!

 

↓↓ 8月9日日曜日のビールラインナップ ↓↓

●ピルス(山梨・富士桜高原麦酒)
●コリアンダー・ホワイト(北海道・ノースアイランド)
●ヴァイツェン(大阪・箕面ビール)
●湘南ゴールド(神奈川・サンクトガーレン)
●アップルホップ シナノゴールドver(長野・南信州ビール)←New!!
●ブラック&ブルー(オレゴン・ロンポック)←New!!
●のぞみとひろみ、ときどきまこと ~Niagara Session IPA~(栃木・うしとらブルワリー)←Nontan’s Recommend♪
●セニョール・セゾン(カリフォルニア・コロナド)
●#034 セカンド・インパクト(栃木・うしとらブルワリー)←New!!
●トリプルホップIPA(三重・伊勢角屋)
●ポント・セッションIPA(カリフォルニア・ピッツァポート)←New!!
●スウォミーズIPA(カリフォルニア・ピッツァポート)←New!!
●パンクIPA(スコットランド・ブリュードッグ)←New!!
●イディオット・インペリアルIPA(カリフォルニア・コロナド)←New!!
●グラシアス・ヴィエナ・クリームエール(カリフォルニア・マイクヘス)
●黒鬼ブラックエール(北海道・のぼりべつ鬼伝説)
●スタウト(大阪・箕面ビール)
●アンブリックス・ライ・インペリアル・スタウト(カリフォルニア・マイクヘス)

=リアルエール(ハンドポンプ)=
●サマークリスマスIPA(静岡・ビアバディ)

●Pils(Yamanashi・Fujizakura Heights)
●Weizen(Ooska・Minoh)
●Coriander White(Hokkaido・NORTHISLAND)
●Shonan Gold(Kanagawa・Sankt Gallen)
●Apple Hop Shinano-Gold(Nagano・Minami Shinshu Beer)←New!!
●Black & Blue(Oregon・Lompoc)←New!!
●Niagara Session IPA(Tochigi・Ushi-Tora)←Nontan’s Recommend♪
●Señor Saison(California・Coronado)
●#034 Second impact(Tochigi・Ushitora)←New!!
●PONTO Session IPA(California・Pizza Port)←New!!
●Swami’s IPA(California・Pizza Port)←New!!
●PUNK IPA(Scotland・Brewdog)←New!!
●Idiot Imperial IPA(California・Coronado)
●Grazias Vienna Cream Ale(California・Mike Hess)
●Kuro-Oni Black Ale(Hokkaido・Noboribetsu Oni-Densetsu)
●Stout(Oosaka・Minoh Beer)
●Umbrix Rye Imperial Stout(California・Mike Hess)

=Real Ale(at Hand Pump)=
●Summer Christmas IPA(Shizuoka・Beerbuddy)

—–

※順不同
※あくまで現時点での予定ですので、変更となる可能性があります 予めご了承ください
開栓情報は、TwitterやFacebookでいち早く、blogにて詳しくお伝えさせていただきます!

お店にてお待ちしております!!

___________________________

その他のFOOD MENUはコチラ
___________________________

★twitter→Follow us!!
★facebook→Click! [Like]

nontan

細々と別Blogを始めさせていただきました

TRANSPORTER BEER MAGAZINE BLOG [NONTAN]


0808 Today’s Beers ON TAP!!!


皆様こんにちは
店長のんたんです

お店のオープン前の時間を使って、オーナー主催の「ミード会」が行われました

ミードは蜂蜜を原料とした、醸造酒
日本ではそんなにメジャーな飲み物ではありませんが、ヨーロッパやアメリカではよく好んで飲まれます

その品種も多種多様になってきており、副原料を駆使したり、セッションミードなるものも現れました!!

お酒の世界はそれぞれ奥が深いですが、そういう点も楽しみの一つかもしれません

皆様も機会あらば、ミードを飲んでみてはいかがでしょうか??

———-

=イベントのお知らせ=

いろいろ企みごとをしていましたら、来月から毎週のようにイベントを開催することになっていました^^;
取り急ぎ、日程だけ皆様に先にお知らせしておきます!!!!
皆様予定を空けてお待ちくださいね\(^o^)/

8月14日金曜日終日
スタッフ旅行報告イベント・第一弾
[Modern Times]TAP TAKE OVER★
モダンタイムス8液種、一挙開栓!!
スタッフ・CAZZの旅行報告会!!

8月22日13:30~14:30
Saturday Evening Beer Live
ブルーイングテクノロジー編「水」

8月29日土曜日終日
浴衣DAY★8月編 & ナイアガラ祭り
浴衣で来店で、ハーフパイントサービス!!
同時開催・ナイアガラ祭りはナイアガラを使ったビールを一挙開栓!!

9月3日木曜日時間未定
スタッフ旅行報告イベント・第二弾
【Meet the Brewery Owner!!】BFM編
ジェロームに会おう!!
スイスからあの方がやって来る!!
店長のんたん、旅行報告会!!
…と、こんな感じで盛りだくさんです

各イベント共に、皆様のご来店をお待ちしております\(^o^)/
よろしくお願いいたします!!

Cheers!乾杯!Prost!
___________________________

☆★スタウト(大阪・箕面ビール)、アンブリックス・ライ・インペリアル・スタウト(カリフォルニア・マイクヘス)開栓!!★☆

のぞみとひろみ、ときどきまこと ~Niagara Session IPA~
うしとらブルワリー(栃木県)×Y.MARKET BREWING(愛知県)
ushitora&WH
Watering Hole3周年記念ビール、うしとら×ワイマーケット・コラボレーションver!
白ワインに使用されるナイアガラ果汁をふんだんに使用。ぶどう由来の爽やかな香りと軽い酸味と共に、ボディも軽くかるくすることで、ガブガブ飲める一杯に仕上がりました!!
ちなみに、のぞみは店長・のんたん、ひろみはうしとらブルワリー・植竹広海さん、まことはワイマーケット・加地真人さんから来ており、ビールの名付け親もお二人です(笑)

アンブリックス・ライ・インペリアル・スタウト(カリフォルニア・マイクヘス)
Umbrix Rye Imperial Stout(California・Mike Hess)

web_logo_MHSD2
ライ麦特有のスパイシーな味わいと共に、リッチで奥深く複雑な味わい。

 

↓↓ 8月8日土曜日のビールラインナップ ↓↓

●ピルス(山梨・富士桜高原麦酒)
●グリゼット・ブロンシュ(ベルギー・サンフーヤン)
●ヴァイツェン(大阪・箕面ビール)
●湘南ゴールド(神奈川・サンクトガーレン)
●静岡サマーみかんエール(静岡・ベアードビール)
●ソーヴィン・ヌーボー(ニュージーランド・ガレージプロジェクト)
●のぞみとひろみ、ときどきまこと ~Niagara Session IPA~(栃木・うしとらブルワリー)←Nontan’s Recommend♪
●セニョール・セゾン(カリフォルニア・コロナド)
●#027 ハーフステップ・ペールエール(栃木・うしとらブルワリー)
●グレープフルーツ・スカルピンIPA(カリフォルニア・バラストポイント)
●ペニシャス・ウィード(ニュージーランド・ガレージプロジェクト)
●トリプルホップIPA(三重・伊勢角屋)
●ビックバレル・インペリアルIPA(カリフォルニア・カールストラウス)
●7ホップIPA(オレゴン・ローグ)
●グラシアス・ヴィエナ・クリームエール(カリフォルニア・マイクヘス)
●黒鬼ブラックエール(北海道・のぼりべつ鬼伝説)
●スタウト(大阪・箕面ビール)←New!!
●アンブリックス・ライ・インペリアル・スタウト(カリフォルニア・マイクヘス)←New!!

=リアルエール(ハンドポンプ)=
●サマークリスマスIPA(静岡・ビアバディ)

●Pils(Yamanashi・Fujizakura Heights)
●Weizen(Ooska・Minoh)
●Grisette Blanche(Belgium・St. Feuillien)
●Shonan Gold(Kanagawa・Sankt Gallen)
●Shizuoka Summer MIKAN Ale(Shizuoka・Baird Beer)
●Sauvin Nouveau (New Zealand・GARAGE PROJECT)
●Niagara Session IPA(Tochigi・Ushi-Tora)←Nontan’s Recommend♪
●Señor Saison(California・Coronado)
●#027 Half Step Pale Ale(Tochigi・Ushitora)
●Grapefruit Sculpin IPA(California・Ballast Point)
●Triple Hop IPA(Mie・Ise-Kadoya)
●Pernicious Weed(New Zealand・GARAGE PROJECT)
●Big Barrel IPA(California・Karl Strauss)
●7Hop IPA(Oregon・ROGUE)
●Grazias Vienna Cream Ale(California・Mike Hess)
●Kuro-Oni Black Ale(Hokkaido・Noboribetsu Oni-Densetsu)
●Stout(Oosaka・Minoh Beer)←New!!
●Umbrix Rye Imperial Stout(California・Mike Hess)←New!!

=Real Ale(at Hand Pump)=
●Summer Christmas IPA(Shizuoka・Beerbuddy)

—–

※順不同
※あくまで現時点での予定ですので、変更となる可能性があります 予めご了承ください
開栓情報は、TwitterやFacebookでいち早く、blogにて詳しくお伝えさせていただきます!

お店にてお待ちしております!!

___________________________

その他のFOOD MENUはコチラ
___________________________

★twitter→Follow us!!
★facebook→Click! [Like]

nontan

細々と別Blogを始めさせていただきました

TRANSPORTER BEER MAGAZINE BLOG [NONTAN]


0804 Today’s Beers ON TAP!!!


皆様こんにちは
店長のんたんです

最近の早い時間の営業は、海外からのお客様で占拠されるWH
日本人のお客様が夕方まで一人も来ない、ということもよく起こります
VACATIONシーズンですからね

自分が海外にいるような、不思議な気分にさせられます

旅行の話をしていると旅行に行きたくなる、そんな夏です
(どこかに行きたいと言っているのは夏に限らずですが^^;)

今年は皆様、遠くにおでかけのご予定はありますか??

———-

=イベントのお知らせ=

いろいろ企みごとをしていましたら、来月から毎週のようにイベントを開催することになっていました^^;
取り急ぎ、日程だけ皆様に先にお知らせしておきます!!!!
皆様予定を空けてお待ちくださいね\(^o^)/

8月6日木曜日終日
International IPA DAY!!
#IPADAYを付けて、SNSで発信しよう!!
選りすぐりのIPAを開栓予定

8月14日金曜日終日
スタッフ旅行報告イベント・第一弾
[Modern Times]TAP TAKE OVER★
モダンタイムス8液種、一挙開栓!!
スタッフ・CAZZの旅行報告会!!

8月22日13:30~14:30
Saturday Evening Beer Live
ブルーイングテクノロジー編「水」

8月29日土曜日終日
浴衣DAY★8月編 & ナイアガラ祭り
浴衣で来店で、ハーフパイントサービス!!
同時開催・ナイアガラ祭りはナイアガラを使ったビールを一挙開栓!!

9月3日木曜日時間未定
スタッフ旅行報告イベント・第二弾
【Meet the Brewery Owner!!】BFM編
ジェロームに会おう!!
スイスからあの方がやって来る!!
店長のんたん、旅行報告会!!
…と、こんな感じで盛りだくさんです

各イベント共に、皆様のご来店をお待ちしております\(^o^)/
よろしくお願いいたします!!

Cheers!乾杯!Prost!
___________________________

☆★グルニオン・ペールエール(カリフォルニア・バラストポイント)、ペニシャス・ウィード(ニュージーランド・ガレージプロジェクト)開栓!!★☆

のぞみとひろみ、ときどきまこと ~Niagara Session IPA~
うしとらブルワリー(栃木県)×Y.MARKET BREWING(愛知県)
ushitora&WH
Watering Hole3周年記念ビール、うしとら×ワイマーケット・コラボレーションver!
白ワインに使用されるナイアガラ果汁をふんだんに使用。ぶどう由来の爽やかな香りと軽い酸味と共に、ボディも軽くかるくすることで、ガブガブ飲める一杯に仕上がりました!!
ちなみに、のぞみは店長・のんたん、ひろみはうしとらブルワリー・植竹広海さん、まことはワイマーケット・加地真人さんから来ており、ビールの名付け親もお二人です(笑)

ペニシャス・ウィード(ニュージーランド・ガレージプロジェクト)
Pernicious Weed(New Zealand・GARAGE PROJECT)

Pernicious_Weed_A4_Poster_12062012_ForClient_1024x1024
オーガニック栽培のRakauとホール・コーンNelson Sauvinを使用したホッピーインペリアルIPA!!
苦味の余韻が長く、ホップの苦味を堪能できます。
1500年代のイギリスにおけるビール業界に初めてホップが登場した際、人体に有害な植物であるとされていました。このビールはそんな当時の非難の的だったホップに敬意を表しています。

 

↓↓ 8月4日火曜日のビールラインナップ ↓↓

●ピルス(山梨・富士桜高原麦酒)
●グリゼット・ブロンシュ(ベルギー・サンフーヤン)
●ヴァイツェン(大阪・箕面ビール)
●湘南ゴールド(神奈川・サンクトガーレン)
●静岡サマーみかんエール(静岡・ベアードビール)
●ソーヴィン・ヌーボー(ニュージーランド・ガレージプロジェクト)
●のぞみとひろみ、ときどきまこと ~Niagara Session IPA~(栃木・うしとらブルワリー)
●セニョール・セゾン(カリフォルニア・コロナド)
●#027 ハーフステップ・ペールエール(栃木・うしとらブルワリー)
●グルニオン・ペールエール(カリフォルニア・バラストポイント)←New!!
●ペニシャス・ウィード(ニュージーランド・ガレージプロジェクト)←New!!
●西海岸の想い(京都・京都醸造)
●ビックバレル・インペリアルIPA(カリフォルニア・カールストラウス)
●グラシアス・ヴィエナ・クリームエール(カリフォルニア・マイクヘス)
●ベアクロウ・ブラックインペリアルIPA(静岡・ベアードビール)
●ブラックハウス・コーヒー・スタウト(カリフォルニア・モダンタイムス)
●#009 マシマシの黒(栃木・うしとらブルワリー)←Nontan’s Recommend♪
●ポインツ・アンノウンIPA(カリフォルニア・ストーン)

=リアルエール(ハンドポンプ)=
●ロブスト・ポーター(千葉・ロコビア)
●アメリカンドリーム8ホップIPA(静岡・ビアバディ)

●Pils(Yamanashi・Fujizakura Heights)
●Weizen(Ooska・Minoh)
●Grisette Blanche(Belgium・St. Feuillien)
●Shonan Gold(Kanagawa・Sankt Gallen)
●Shizuoka Summer MIKAN Ale(Shizuoka・Baird Beer)
●Sauvin Nouveau (New Zealand・GARAGE PROJECT)
●Niagara Session IPA(Tochigi・Ushi-Tora)
●Señor Saison(California・Coronado)
●#027 Half Step Pale Ale(Tochigi・Ushitora)
●Big Daddy IPA(California・Speakeasy)
●Memories of the West Coast(Kyoto・Kyoto Brewing)
●Pernicious Weed(New Zealand・GARAGE PROJECT)←New!!
●Big Barrel IPA(California・Karl Strauss)
●Grazias Vienna Cream Ale(California・Mike Hess)
●Bear Claw Black Imperial IPA(Shizuoka・Bairdbeer)
●Black House Coffee Stout(California・Modern Times)
●#009 Imperial Stout(Tochigi・Usi-Tora)←Nontan’s Recommend♪
●Points Unknown IPA(California・STONE)

=Real Ale(at Hand Pump)=
●Robust Porter(Chiba・LOCO Beer)
●American Dream 8HOP IPA(Shizuoka・Beer Buddy)

—–

※順不同
※あくまで現時点での予定ですので、変更となる可能性があります 予めご了承ください
開栓情報は、TwitterやFacebookでいち早く、blogにて詳しくお伝えさせていただきます!

お店にてお待ちしております!!

___________________________

その他のFOOD MENUはコチラ
___________________________

★twitter→Follow us!!
★facebook→Click! [Like]

nontan

細々と別Blogを始めさせていただきました

TRANSPORTER BEER MAGAZINE BLOG [NONTAN]


0803 Today’s Beers ON TAP!!!


皆様こんにちは
店長のんたんです

9月のイベントに向けて、またこんなものをコツコツと作り始めました

2015-08-01 23.17.44

欧州旅行のアルバムです!!
(2012年のColorado研修の時も作りましたね)

もちろんデジタルに写真を公開するのも良いのですが、
アーティストなジェロームに刺激を受けて、アナログな手法で皆様に一緒に旅を楽しんでいただこうかな…と思ったものですから

久しぶりに図画工作をしています

7月の半ばから作りはじめ、前編のイタリア・スイス編は何とか完成
残りのドイツ・オーストリア編も頑張って今月中には完成させたいところです

同時進行で、欧州旅行のBlogも書きますので、そちらもまたお楽しみに!!
半分はビールに関係ない旅だったので、ビールに焦点をあてた記事にする予定です

———-

=イベントのお知らせ=

いろいろ企みごとをしていましたら、来月から毎週のようにイベントを開催することになっていました^^;
取り急ぎ、日程だけ皆様に先にお知らせしておきます!!!!
皆様予定を空けてお待ちくださいね\(^o^)/

8月6日木曜日終日
International IPA DAY!!
#IPADAYを付けて、SNSで発信しよう!!
選りすぐりのIPAを開栓予定

8月14日金曜日終日
スタッフ旅行報告イベント・第一弾
[Modern Times]TAP TAKE OVER★
モダンタイムス8液種、一挙開栓!!
スタッフ・CAZZの旅行報告会!!

8月22日13:30~14:30
Saturday Evening Beer Live
ブルーイングテクノロジー編「水」

8月29日土曜日終日
浴衣DAY★8月編 & ナイアガラ祭り
浴衣で来店で、ハーフパイントサービス!!
同時開催・ナイアガラ祭りはナイアガラを使ったビールを一挙開栓!!

9月3日木曜日時間未定
スタッフ旅行報告イベント・第二弾
【Meet the Brewery Owner!!】BFM編
ジェロームに会おう!!
スイスからあの方がやって来る!!
店長のんたん、旅行報告会!!
…と、こんな感じで盛りだくさんです

各イベント共に、皆様のご来店をお待ちしております\(^o^)/
よろしくお願いいたします!!

Cheers!乾杯!Prost!
___________________________

☆★静岡サマーみかんエール(静岡・ベアードビール)、セニョール・セゾン(カリフォルニア・コロナド)、#027 ハーフステップ・ペールエール(栃木・うしとらブルワリー)、ビックバレル・インペリアルIPA(カリフォルニア・カールストラウス)開栓!!★☆

のぞみとひろみ、ときどきまこと ~Niagara Session IPA~
うしとらブルワリー(栃木県)×Y.MARKET BREWING(愛知県)
ushitora&WH
Watering Hole3周年記念ビール、うしとら×ワイマーケット・コラボレーションver!
白ワインに使用されるナイアガラ果汁をふんだんに使用。ぶどう由来の爽やかな香りと軽い酸味と共に、ボディも軽くかるくすることで、ガブガブ飲める一杯に仕上がりました!!
ちなみに、のぞみは店長・のんたん、ひろみはうしとらブルワリー・植竹広海さん、まことはワイマーケット・加地真人さんから来ており、ビールの名付け親もお二人です(笑)

セニョール・セゾン(カリフォルニア・コロナド)
Señor Saison(California・Coronado)

Coronado-Senor-Saison
アガヴェネクターとメキシコを代表する青唐辛子であるハラペーニョを使って醸造されたこのセゾンは、ほんのりとしたスパイスとベルギー酵母由来のフルーツ感をうまくつなぎ合わせている
国境の向こうにいるamigo(友達)の造るビールと同様、このcerveza(ビール)は「クラフト」を新たな高みへと導いてくれるだろう

 

↓↓ 8月3日月曜日のビールラインナップ ↓↓

●ピルス(山梨・富士桜高原麦酒)
●グリゼット・ブロンシュ(ベルギー・サンフーヤン)
●ヴァイツェン(大阪・箕面ビール)
●湘南ゴールド(神奈川・サンクトガーレン)
●静岡サマーみかんエール(静岡・ベアードビール)←New!!
●ソーヴィン・ヌーボー(ニュージーランド・ガレージプロジェクト)
●のぞみとひろみ、ときどきまこと ~Niagara Session IPA~(栃木・うしとらブルワリー)
●セニョール・セゾン(カリフォルニア・コロナド)←New!!
●#027 ハーフステップ・ペールエール(栃木・うしとらブルワリー)←New!!
●イーブン・キール セッションIPA(カリフォルニア・バラストポイント)
●ビッグ・ダディIPA(カリフォルニア・スピークイージー)
●ジャックハマーIPA(スコットランド・ブリュードッグ)
●西海岸の想い(京都・京都醸造)
●ビックバレル・インペリアルIPA(カリフォルニア・カールストラウス)←New!!
●グラシアス・ヴィエナ・クリームエール(カリフォルニア・マイクヘス)
●ベアクロウ・ブラックインペリアルIPA(静岡・ベアードビール)
●ブラックハウス・コーヒー・スタウト(カリフォルニア・モダンタイムス)
●#009 マシマシの黒(栃木・うしとらブルワリー)←Nontan’s Recommend♪
●ポインツ・アンノウンIPA(カリフォルニア・ストーン)

=リアルエール(ハンドポンプ)=
●ロブスト・ポーター(千葉・ロコビア)
●アメリカンドリーム8ホップIPA(静岡・ビアバディ)

●Pils(Yamanashi・Fujizakura Heights)
●Weizen(Ooska・Minoh)
●Grisette Blanche(Belgium・St. Feuillien)
●Shonan Gold(Kanagawa・Sankt Gallen)
●Shizuoka Summer MIKAN Ale(Shizuoka・Baird Beer)←New!!
●Sauvin Nouveau (New Zealand・GARAGE PROJECT)
●Niagara Session IPA(Tochigi・Ushi-Tora)
●Señor Saison(California・Coronado)←New!!
●#027 Half Step Pale Ale(Tochigi・Ushitora)←New!!
●Big Daddy IPA(California・Speakeasy)
●Memories of the West Coast(Kyoto・Kyoto Brewing)
●Jack Hammer IPA(Scotland・BREWDOG
●Big Barrel IPA(California・Karl Strauss)←New!!
●Grazias Vienna Cream Ale(California・Mike Hess)←New!!
●Bear Claw Black Imperial IPA(Shizuoka・Bairdbeer)
●Black House Coffee Stout(California・Modern Times)
●#009 Imperial Stout(Tochigi・Usi-Tora)←Nontan’s Recommend♪
●Points Unknown IPA(California・STONE)

=Real Ale(at Hand Pump)=
●Robust Porter(Chiba・LOCO Beer)
●American Dream 8HOP IPA(Shizuoka・Beer Buddy)

—–

※順不同
※あくまで現時点での予定ですので、変更となる可能性があります 予めご了承ください
開栓情報は、TwitterやFacebookでいち早く、blogにて詳しくお伝えさせていただきます!

お店にてお待ちしております!!

___________________________

その他のFOOD MENUはコチラ
___________________________

★twitter→Follow us!!
★facebook→Click! [Like]

nontan

細々と別Blogを始めさせていただきました

TRANSPORTER BEER MAGAZINE BLOG [NONTAN]


0801 Today’s Beers ON TAP!!!


皆様こんにちは
店長のんたんです

今日から8月!!
毎日猛暑日が続いておりますが、皆様体調など崩されていませんでしょうか?
月を新たに、今月も元気に営業して参ります!!

ここのところ自転車通勤をしたいと思いつつ、出勤時間は暑さのピーク
苦手な冷房に打たれつつ電車通勤しております
(お家ではノークーラー扇風機派!)

この室内外の寒暖差で体調を崩す方も多いみたいなので、お気を付け下さいね!

さて、来週から毎週イベントがございます!
ぜひ皆様お時間お誘いあわせの上遊びにいらしてくださいね\(^o^)/

———-

=イベントのお知らせ=

いろいろ企みごとをしていましたら、来月から毎週のようにイベントを開催することになっていました^^;
取り急ぎ、日程だけ皆様に先にお知らせしておきます!!!!
皆様予定を空けてお待ちくださいね\(^o^)/

8月6日木曜日終日
International IPA DAY!!
#IPADAYを付けて、SNSで発信しよう!!
選りすぐりのIPAを開栓予定

8月14日金曜日終日
スタッフ旅行報告イベント・第一弾
[Modern Times]TAP TAKE OVER★
モダンタイムス8液種、一挙開栓!!
スタッフ・CAZZの旅行報告会!!

8月22日13:30~14:30
Saturday Evening Beer Live
ブルーイングテクノロジー編「水」

8月29日土曜日終日
浴衣DAY★8月編 & ナイアガラ祭り
浴衣で来店で、ハーフパイントサービス!!
同時開催・ナイアガラ祭りはナイアガラを使ったビールを一挙開栓!!

9月3日木曜日時間未定
スタッフ旅行報告イベント・第二弾
【Meet the Brewery Owner!!】BFM編
ジェロームに会おう!!
スイスからあの方がやって来る!!
店長のんたん、旅行報告会!!
…と、こんな感じで盛りだくさんです

各イベント共に、皆様のご来店をお待ちしております\(^o^)/
よろしくお願いいたします!!

Cheers!乾杯!Prost!
___________________________

☆★ヴァイツェン(大阪・箕面ビール)、ソーヴィン・ヌーボー(ニュージーランド・ガレージプロジェクト)、モザイク・セッションエール(カリフォルニア・カールストラウス)、西海岸の想い(京都・京都醸造)、ハビタス・ダブルIPA(カリフォルニア・マイクヘス)、グラシアス・ヴィエナ・クリームエール(カリフォルニア・マイクヘス)、ブラックハウス・コーヒー・スタウト(カリフォルニア・モダンタイムス)開栓!!★☆

のんとまこと Second Season ~Summer Session Ale~
あくらビール(秋田県)
AQLA&WH
Watering Hole3周年記念ビール、あくらビールver!
暑い日にクイッと飲み干す「冷茶」をイメージして造られた、バランスの良い仕上がりです!!
レモンドロップ・ホップをふんだんに使用し、香りに爽やかさをプラス。ぜひ一杯目にどうぞ♪
ちなみに、去年の周年ビールに引き続き、醸造長のお名前が「長谷川 信(まこと)」さんだったので今年もこのネーミングになりました(笑)

のぞみとひろみ、ときどきまこと ~Niagara Session IPA~
うしとらブルワリー(栃木県)×Y.MARKET BREWING(愛知県)
ushitora&WH
Watering Hole3周年記念ビール、うしとら×ワイマーケット・コラボレーションver!
白ワインに使用されるナイアガラ果汁をふんだんに使用。ぶどう由来の爽やかな香りと軽い酸味と共に、ボディも軽くかるくすることで、ガブガブ飲める一杯に仕上がりました!!
ちなみに、のぞみは店長・のんたん、ひろみはうしとらブルワリー・植竹広海さん、まことはワイマーケット・加地真人さんから来ており、ビールの名付け親もお二人です(笑)

ソーヴィン・ヌーヴォ(ニュージーランド・ガレージプロジェクト)
Sauvin Nouveau (New Zealand・GARAGE PROJECT)

SauvinNouveau_Poster_417x591_150dpi_1024x1024
マーティンボロー地方のワイナリー、パリゼー・エステートとのコラボ。同エステートのソーヴィニヨン・ブラン種のブドウのジュースとピルスナーとのブレンド!!ソーヴィニヨンのトロピカルフルーツのような風味の後、ドライなピルスナーの味で、爽やかなフィニッシュ!!

 

↓↓ 8月1日土曜日のビールラインナップ ↓↓

=3rd Anniversary Beers=
●のんとまこと Second Season ~Summer Session Ale~(秋田・あくらビール)
●のぞみとひろみ、ときどきまこと ~Niagara Session IPA~(栃木・うしとらブルワリー)

●ピルス(山梨・富士桜高原麦酒)
●グリゼット・ブロンシュ(ベルギー・サンフーヤン)
●ヴァイツェン(大阪・箕面ビール)←New!!
●湘南ゴールド(神奈川・サンクトガーレン)
●アブリコース アプリコット・サワー(オレゴン・トゥーキルツ)
●ソーヴィン・ヌーボー(ニュージーランド・ガレージプロジェクト)←New!!
●僕ビール、君ビール(長野・ヤッホーブルーイング)
●モザイク・セッションエール(カリフォルニア・カールストラウス)←New!!
●ビッグ・ダディIPA(カリフォルニア・スピークイージー)
●ジャックハマーIPA(スコットランド・ブリュードッグ)
●西海岸の想い(京都・京都醸造)←New!!
●ハビタス・ダブルIPA(カリフォルニア・マイクヘス)←New!!
●グラシアス・ヴィエナ・クリームエール(カリフォルニア・マイクヘス)←New!!
●ベアクロウ・ブラックインペリアルIPA(静岡・ベアードビール)
●ブラックハウス・コーヒー・スタウト(カリフォルニア・モダンタイムス)←New!!
●#009 マシマシの黒(栃木・うしとらブルワリー)←Nontan’s Recommend♪
●ポインツ・アンノウンIPA(カリフォルニア・ストーン)

=リアルエール(ハンドポンプ)=
●ロブスト・ポーター(千葉・ロコビア)
●アメリカンドリーム8ホップIPA(静岡・ビアバディ)

=3rd Anniversary Beers=
●Summer Session Ale(Akita・Aqula Bier)
●Niagara Session IPA(Tochigi・Ushi-Tora)

●Pils(Yamanashi・Fujizakura Heights)
●Weizen(Ooska・Minoh)←New!!
●Grisette Blanche(Belgium・St. Feuillien)
●Shonan Gold(Kanagawa・Sankt Gallen)
●Abrikoos -Apricot Sour Ale-(Oregon・Two Kilts)
●Sauvin Nouveau (New Zealand・GARAGE PROJECT)←New!!
●For You&Me(Nagano・YO-HO Brewing)
●Mosaic Session Ale(California・Karl Strauss)←New!!
●Big Daddy IPA(California・Speakeasy)
●Memories of the West Coast(Kyoto・Kyoto Brewing)←New!!
●Jack Hammer IPA(Scotland・BREWDOG
●HABITUS Double IPA(California・Mike Hess)←New!!
●Grazias Vienna Cream Ale(California・Mike Hess)←New!!
●Bear Claw Black Imperial IPA(Shizuoka・Bairdbeer)
●Black House Coffee Stout(California・Modern Times)
●#009 Imperial Stout(Tochigi・Usi-Tora)←Nontan’s Recommend♪
●Points Unknown IPA(California・STONE)

=Real Ale(at Hand Pump)=
●Robust Porter(Chiba・LOCO Beer)
●American Dream 8HOP IPA(Shizuoka・Beer Buddy)

—–

※順不同
※あくまで現時点での予定ですので、変更となる可能性があります 予めご了承ください
開栓情報は、TwitterやFacebookでいち早く、blogにて詳しくお伝えさせていただきます!

お店にてお待ちしております!!

___________________________

その他のFOOD MENUはコチラ
___________________________

★twitter→Follow us!!
★facebook→Click! [Like]

nontan

細々と別Blogを始めさせていただきました

TRANSPORTER BEER MAGAZINE BLOG [NONTAN]


0728 Today’s Beers ON TAP!!!


皆様こんにちは
店長のんたんです

いろいろ企みごとをしていましたら、来月から毎週のようにイベントを開催することになっていました
取り急ぎ、日程だけ皆様に先にお知らせしておきます!!!!
皆様予定を空けてお待ちくださいね!!!!

8月6日木曜日終日
International IPA DAY!!
#IPADAYを付けて、SNSで発信しよう!!
選りすぐりのIPAを開栓予定

8月14日金曜日終日
スタッフ旅行報告イベント・第一弾
[Modern Times]TAP TAKE OVER★
モダンタイムス8液種、一挙開栓!!
スタッフ・CAZZの旅行報告会!!

8月22日13:30~14:30
Saturday Evening Beer Live
ブルーイングテクノロジー編「水」

8月29日土曜日終日
浴衣DAY★8月編 & ナイアガラ祭り
浴衣で来店で、ハーフパイントサービス!!
同時開催・ナイアガラ祭りはナイアガラを使ったビールを一挙開栓!!

9月3日木曜日時間未定
スタッフ旅行報告イベント・第二弾
【Meet the Brewery Owner!!】BFM編
ジェロームに会おう!!
スイスからあの方がやって来る!!
店長のんたん、旅行報告会!!
…と、こんな感じで盛りだくさんです

各イベント共に、皆様のご来店をお待ちしております\(^o^)/
よろしくお願いいたします!!

Cheers!乾杯!Prost!
___________________________

☆★僕ビール、君ビール(長野・ヤッホーブルーイング)、ジャックハマーIPA(スコットランド・ブリュードッグ)開栓!!★☆

のんとまこと Second Season ~Summer Session Ale~
あくらビール(秋田県)
AQLA&WH
Watering Hole3周年記念ビール、あくらビールver!
暑い日にクイッと飲み干す「冷茶」をイメージして造られた、バランスの良い仕上がりです!!
レモンドロップ・ホップをふんだんに使用し、香りに爽やかさをプラス。ぜひ一杯目にどうぞ♪
ちなみに、去年の周年ビールに引き続き、醸造長のお名前が「長谷川 信(まこと)」さんだったので今年もこのネーミングになりました(笑)

のぞみとひろみ、ときどきまこと ~Niagara Session IPA~
うしとらブルワリー(栃木県)×Y.MARKET BREWING(愛知県)
ushitora&WH
Watering Hole3周年記念ビール、うしとら×ワイマーケット・コラボレーションver!
白ワインに使用されるナイアガラ果汁をふんだんに使用。ぶどう由来の爽やかな香りと軽い酸味と共に、ボディも軽くかるくすることで、ガブガブ飲める一杯に仕上がりました!!
ちなみに、のぞみは店長・のんたん、ひろみはうしとらブルワリー・植竹広海さん、まことはワイマーケット・加地真人さんから来ており、ビールの名付け親もお二人です(笑)

僕ビール、君ビール(長野・ヤッホーブルーイング)
For You&Me(Nagano・YO-HO Brewing)

44_for_you_and_me
新鮮な若い果実や柑橘を思わせるアメリカンホップの香りとセゾン酵母の織り成すフルーティで複雑な味わい。そして、キリリと効いたホップの苦みが飲みやすさを促します。
つい、ゴクゴク飲んでしまう一杯です。

 

↓↓ 7月28日火曜日のビールラインナップ ↓↓

=3rd Anniversary Beers=
●のんとまこと Second Season ~Summer Session Ale~(秋田・あくらビール)
●のぞみとひろみ、ときどきまこと ~Niagara Session IPA~(栃木・うしとらブルワリー)

●ピルス(山梨・富士桜高原麦酒)
●ヌーナー・ピルスナー(カリフォルニア・シエラネバダ)
●グリゼット・ブロンシュ(ベルギー・サンフーヤン)
●海軍さんの麦酒 ヴァイツェン(広島・呉ビール)
●湘南ゴールド(神奈川・サンクトガーレン)
●アブリコース アプリコット・サワー(オレゴン・トゥーキルツ)
●僕ビール、君ビール(長野・ヤッホーブルーイング)←New!!
●アンタイ・ヒーローIPA(イリノイ・レボリューション)
●ソリス・オッカススIPA(カリフォルニア・マイクヘス)
●タワー10IPA(カリフォルニア・カールストラウス)
●ジャックハマーIPA(スコットランド・ブリュードッグ)←New!!
●ダブル・ダディIPA(カリフォルニア・スピークイージー)
●ブレイジング・ワールド(カリフォルニア・モダンタイムス)
●ベアクロウ・ブラックインペリアルIPA(静岡・ベアードビール)
●ミルクスタウト(コロラド・レフトハンド)←Nontan’s Recommend♪
●#009 マシマシの黒(栃木・うしとらブルワリー)
●ハイファイ・ローファイ ミックステープ(カリフォルニア・ストーン)

=リアルエール(ハンドポンプ)=
●ロブスト・ポーター(千葉・ロコビア)
●レッドエール(静岡・ビアバディ)

=3rd Anniversary Beers=
●Summer Session Ale(Akita・Aqula Bier)
●Niagara Session IPA(Tochigi・Ushi-Tora)

●Pils(Yamanashi・Fujizakura Heights)
●Nooner Pilsner(California・Sierra Nevada)
●Weizen(Hiroshima・KURE)
●Grisette Blanche(Belgium・St. Feuillien)
●Shonan Gold(Kanagawa・Sankt Gallen)
●Abrikoos -Apricot Sour Ale-(Oregon・Two Kilts)
●For You&Me(Nagano・YO-HO Brewing)←New!!
●ANTI HERO IPA(Illinois・REVOLUTION)
●TOWER10 IPA(California・Karl Strauss)
●Solis Occasus IPA(California・Mike Hess)
●Jack Hammer IPA(Scotland・BREWDOG)←New!!
●Double Daddy IPA(California・Speakeasy)
●BLAZING WORLD(California・Modern Times)
●Bear Claw Black Imperial IPA(Shizuoka・Bairdbeer)
●Milk Stout(Colorado・LEFTHAND)←Nontan’s Recommend♪
●#009 Imperial Stout(Tochigi・Usi-Tora)
●HiFi-LoFi Mix TAPE(California・STONE)

=Real Ale(at Hand Pump)=
●Robust Porter(Chiba・LOCO Beer)
●Red Ale(Shizuoka・Beer Buddy)

—–

※順不同
※あくまで現時点での予定ですので、変更となる可能性があります 予めご了承ください
開栓情報は、TwitterやFacebookでいち早く、blogにて詳しくお伝えさせていただきます!

お店にてお待ちしております!!

___________________________

その他のFOOD MENUはコチラ
___________________________

★twitter→Follow us!!
★facebook→Click! [Like]

nontan

細々と別Blogを始めさせていただきました

TRANSPORTER BEER MAGAZINE BLOG [NONTAN]


0727 Today’s Beers ON TAP!!!


皆様こんにちは
店長のんたんです

本格的な夏の到来で毎日暑いですね!!
ちゃんと水分補給、してますか??
(アルコールは水分に含まれないそうですから、要注意です!!w)

最近はバテないように、しっかりとご飯を食べるようにしているので夏痩せどころか夏太りしそうな勢いです

体を冷やす夏野菜などを取り入れて、上手に夏を乗り切りたいですね

お家でたくさんお野菜を摂るのが難しい!という方には、
当店の野菜たっぷりの一皿で補ってくださいね♪

本日も皆様のご来店、お待ちしております!!

Cheers!乾杯!Prost!
___________________________

☆★アブリコース アプリコット・サワー(オレゴン・トゥーキルツ)、ソリス・オッカススIPA(カリフォルニア・マイクヘス)、ブレイジング・ワールド(カリフォルニア・モダンタイムス)開栓!!★☆

のんとまこと Second Season ~Summer Session Ale~
あくらビール(秋田県)
AQLA&WH
Watering Hole3周年記念ビール、あくらビールver!
暑い日にクイッと飲み干す「冷茶」をイメージして造られた、バランスの良い仕上がりです!!
レモンドロップ・ホップをふんだんに使用し、香りに爽やかさをプラス。ぜひ一杯目にどうぞ♪
ちなみに、去年の周年ビールに引き続き、醸造長のお名前が「長谷川 信(まこと)」さんだったので今年もこのネーミングになりました(笑)

のぞみとひろみ、ときどきまこと ~Niagara Session IPA~
うしとらブルワリー(栃木県)×Y.MARKET BREWING(愛知県)
ushitora&WH
Watering Hole3周年記念ビール、うしとら×ワイマーケット・コラボレーションver!
白ワインに使用されるナイアガラ果汁をふんだんに使用。ぶどう由来の爽やかな香りと軽い酸味と共に、ボディも軽くかるくすることで、ガブガブ飲める一杯に仕上がりました!!
ちなみに、のぞみは店長・のんたん、ひろみはうしとらブルワリー・植竹広海さん、まことはワイマーケット・加地真人さんから来ており、ビールの名付け親もお二人です(笑)

ソリス・オッカススIPA(カリフォルニア・マイクヘス)
Solis Occasus IPA(California・Mike Hess)

13Crown_R202_16oz_TempProfile_Claritas
Solis Occasus(ラテン語でそれぞれ太陽/西を意味し、Solis Occasusで“西海岸のサンセット”を表す)はダイナミックで、醸造バッチ毎に味わいが異なるサンディエゴスタイルIPA。全バッチ共通のスペックとしては、アルコール度数7.5%であり、ホップが前面に出たフレイバー、非常にドライ、明るい色をしていて、クラフトビールファンやホップ狂を必ず満足させるという点です!!

 

↓↓ 7月27日月曜日のビールラインナップ ↓↓

=3rd Anniversary Beers=
●のんとまこと Second Season ~Summer Session Ale~(秋田・あくらビール)
●のぞみとひろみ、ときどきまこと ~Niagara Session IPA~(栃木・うしとらブルワリー)

●ピルス(山梨・富士桜高原麦酒)
●ヌーナー・ピルスナー(カリフォルニア・シエラネバダ)
●グリゼット・ブロンシュ(ベルギー・サンフーヤン)
●海軍さんの麦酒 ヴァイツェン(広島・呉ビール)
●湘南ゴールド(神奈川・サンクトガーレン)
●アブリコース アプリコット・サワー(オレゴン・トゥーキルツ)←New!!
●雪猿への賛辞(京都・京都醸造)
●アンタイ・ヒーローIPA(イリノイ・レボリューション)
●ソリス・オッカススIPA(カリフォルニア・マイクヘス)←New!!
●タワー10IPA(カリフォルニア・カールストラウス)
●パンクIPA(スコットランド・ブリュードッグ)
●ダブル・ダディIPA(カリフォルニア・スピークイージー)
●ブレイジング・ワールド(カリフォルニア・モダンタイムス)←New!!
●ベアクロウ・ブラックインペリアルIPA(静岡・ベアードビール)
●ミルクスタウト(コロラド・レフトハンド)←Nontan’s Recommend♪
●#009 マシマシの黒(栃木・うしとらブルワリー)
●ハイファイ・ローファイ ミックステープ(カリフォルニア・ストーン)

=リアルエール(ハンドポンプ)=
●ロブスト・ポーター(千葉・ロコビア)
●レッドエール(静岡・ビアバディ)

=3rd Anniversary Beers=
●Summer Session Ale(Akita・Aqula Bier)
●Niagara Session IPA(Tochigi・Ushi-Tora)

●Pils(Yamanashi・Fujizakura Heights)
●Nooner Pilsner(California・Sierra Nevada)
●Weizen(Hiroshima・KURE)
●Grisette Blanche(Belgium・St. Feuillien)
●Shonan Gold(Kanagawa・Sankt Gallen)
●Abrikoos -Apricot Sour Ale-(Oregon・Two Kilts)←New!!
●Tribute to the Snow Monkey(Kyoto・Kyoto Brewing)
●AN-TI HERO IPA(Illinois・REVOLUTION)
●PROTCOSMOS IPA(California・Modern Times)
●Solis Occasus IPA(California・Mike Hess)←New!!
●PUNK IPA(Scotland・BREWDOG)
●Double Daddy IPA(California・Speakeasy)
●BLAZING WORLD(California・Modern Times)←New!!
●Bear Claw Black Imperial IPA(Shizuoka・Bairdbeer)
●Milk Stout(Colorado・LEFTHAND)←Nontan’s Recommend♪
●#009 Imperial Stout(Tochigi・Usi-Tora)
●HiFi-LoFi Mix TAPE(California・STONE)

=Real Ale(at Hand Pump)=
●Robust Porter(Chiba・LOCO Beer)
●Red Ale(Shizuoka・Beer Buddy)

—–

※順不同
※あくまで現時点での予定ですので、変更となる可能性があります 予めご了承ください
開栓情報は、TwitterやFacebookでいち早く、blogにて詳しくお伝えさせていただきます!

お店にてお待ちしております!!

___________________________

その他のFOOD MENUはコチラ
___________________________

★twitter→Follow us!!
★facebook→Click! [Like]

nontan

細々と別Blogを始めさせていただきました

TRANSPORTER BEER MAGAZINE BLOG [NONTAN]


0726 Today’s Beers ON TAP!!!


皆様こんにちは
店長のんたんです

昨日はお休みをいただき、栃木・宇都宮で行われている「CRAFT BEER FESTA」に参加してきました!!

2015-07-25 14.03.50

幸いお天気も良く(というか暑すぎるぐらいで)絶好のビール日和!!

2015-07-25 13.50.502015-07-25 16.28.48

混雑具合も調度よく、楽しむことが出来ました!!

2015-07-25 14.03.412015-07-25 14.03.46

お会いした皆様、ありがとうございました!!

2015-07-25 05.24.31

ビールのイベントが活性化するこの季節
外の暑さにやられぬよう、水分補給はしっかりと!!

そしてお帰りはWHにお立ち寄りいただくのをお忘れなく

Cheers!乾杯!Prost!

——————–

コロラド編BLOGついに完結!!

2014-10-01 12.21.37

1日目:Study Tour in Colorado 2014①Day 1
2日目:Study Tour in Colorado 2014②Day 2
3日目:Study Tour in Colorado 2014③Day 3
4日目:Study Tour in Colorado 2014④Day 4
5日目:Study Tour in Colorado 2014⑤Day 5
6日目:Study Tour in Colorado 2014⑥Day 6

まさかの、ヨーロッパ編につづく…?

___________________________

☆★ベアクロウ・ブラックインペリアルIPA(静岡・ベアードビール)、雪猿への賛辞(京都・京都醸造)開栓!!★☆

のんとまこと Second Season ~Summer Session Ale~
あくらビール(秋田県)
AQLA&WH
Watering Hole3周年記念ビール、あくらビールver!
暑い日にクイッと飲み干す「冷茶」をイメージして造られた、バランスの良い仕上がりです!!
レモンドロップ・ホップをふんだんに使用し、香りに爽やかさをプラス。ぜひ一杯目にどうぞ♪
ちなみに、去年の周年ビールに引き続き、醸造長のお名前が「長谷川 信(まこと)」さんだったので今年もこのネーミングになりました(笑)

のぞみとひろみ、ときどきまこと ~Niagara Session IPA~
うしとらブルワリー(栃木県)×Y.MARKET BREWING(愛知県)
ushitora&WH
Watering Hole3周年記念ビール、うしとら×ワイマーケット・コラボレーションver!
白ワインに使用されるナイアガラ果汁をふんだんに使用。ぶどう由来の爽やかな香りと軽い酸味と共に、ボディも軽くかるくすることで、ガブガブ飲める一杯に仕上がりました!!
ちなみに、のぞみは店長・のんたん、ひろみはうしとらブルワリー・植竹広海さん、まことはワイマーケット・加地真人さんから来ており、ビールの名付け親もお二人です(笑)

ベアクロウ・ブラックインペリアルIPA(静岡・ベアードビール)
Bear Claw Black Imperial IPA(Shizuoka・Bairdbeer)

BBC
クレイジーとも言える抜群のフルーティーさを持つGalaxy、鮮やかなシトラスさを特徴とするAhtanum、Centennialの3種類のホップを使用した限定醸造のIPA。とても攻撃的なホッピーさを持つIPA!!
ドライでクラッカーのようなモルトのボディーがホップの持つアロマ、フレイバーと最高にバランスよく混ざり合うことで、一切の甘味が感じられない、贅沢な味わい。

 

↓↓ 7月26日日曜日のビールラインナップ ↓↓

=3rd Anniversary Beers=
●のんとまこと Second Season ~Summer Session Ale~(秋田・あくらビール)
●のぞみとひろみ、ときどきまこと ~Niagara Session IPA~(栃木・うしとらブルワリー)

●ピルス(山梨・富士桜高原麦酒)
●ヌーナー・ピルスナー(カリフォルニア・シエラネバダ)
●グリゼット・ブロンシュ(ベルギー・サンフーヤン)
●海軍さんの麦酒 ヴァイツェン(広島・呉ビール)
●湘南ゴールド(神奈川・サンクトガーレン)
●雪猿への賛辞(京都・京都醸造)←New!!
●アンタイ・ヒーローIPA(イリノイ・レボリューション)
●プロトコスモスIPA(カリフォルニア・モダンタイムス)
●IPA(長野・志賀高原)
●パンクIPA(スコットランド・ブリュードッグ)
●ダブル・ダディIPA(カリフォルニア・スピークイージー)
●プロヒビション・エール(カリフォルニア・スピークイージー)
●ベアクロウ・ブラックインペリアルIPA(静岡・ベアードビール)←New!!
●ミルクスタウト(コロラド・レフトハンド)←Nontan’s Recommend♪
●#009 マシマシの黒(栃木・うしとらブルワリー)
●ハイファイ・ローファイ ミックステープ(カリフォルニア・ストーン)

=リアルエール(ハンドポンプ)=
●ロブスト・ポーター(千葉・ロコビア)
●レッドエール(静岡・ビアバディ)

=3rd Anniversary Beers=
●Summer Session Ale(Akita・Aqula Bier)
●Niagara Session IPA(Tochigi・Ushi-Tora)

●Pils(Yamanashi・Fujizakura Heights)
●Nooner Pilsner(California・Sierra Nevada)
●Weizen(Hiroshima・KURE)
●Grisette Blanche(Belgium・St. Feuillien)
●Shonan Gold(Kanagawa・Sankt Gallen)
●Tribute to the Snow Monkey(Kyoto・Kyoto Brewing)←New!!
●AN-TI HERO IPA(Illinois・REVOLUTION)
●PROTCOSMOS IPA(California・Modern Times)
●IPA(Nagano・Shiga-Kogen)
●PUNK IPA(Scotland・BREWDOG)
●Double Daddy IPA(California・Speakeasy)
●Prohibition Ale(California・Speakeasy)
●Bear Claw Black Imperial IPA(Shizuoka・Bairdbeer)←New!!
●Milk Stout(Colorado・LEFTHAND)←Nontan’s Recommend♪
●#009 Imperial Stout(Tochigi・Usi-Tora)
●HiFi-LoFi Mix TAPE(California・STONE)

=Real Ale(at Hand Pump)=
●Robust Porter(Chiba・LOCO Beer)
●Red Ale(Shizuoka・Beer Buddy)

—–

※順不同
※あくまで現時点での予定ですので、変更となる可能性があります 予めご了承ください
開栓情報は、TwitterやFacebookでいち早く、blogにて詳しくお伝えさせていただきます!

お店にてお待ちしております!!

___________________________

その他のFOOD MENUはコチラ
___________________________

★twitter→Follow us!!
★facebook→Click! [Like]

nontan

細々と別Blogを始めさせていただきました

TRANSPORTER BEER MAGAZINE BLOG [NONTAN]