0517 Today’s Beers ON TAP!!!

皆様こんにちは
店長のんたんです

春も終わろうかというこの頃ですが、Newスタッフが2名入りました!!

13230080_1147285101957395_6066529629625872153_n

ホールスタッフの岡本駿くん(左)と、キッチンスタッフの秋山和也さん(右)です!!
これから、どうぞよろしくお願いいたします!!

二人とも新人ではありますが、ビールには詳しい様子
ぜひお話してみてくださいね^^

—–

昨日から、平日18時までのビアフライトが、
「女性限定」で「おすすめセット」のみ、平日終日お楽しみいただけるようになりました!!
もちろん、このセットは日替わりおすすめなので、18時前のオーダーもOKです

2012-08-22 12.47.38

まだ反応は薄め(なぜなら昨日はものすごく暇だったから……)ですが、今後も続けていきます!!
ぜひお試しください!

—–

さて、
我々も帰国して数日……
お店を空けている間にこんな張り紙をしていきました

13151666_1138114772874428_603131859303397594_n

来てくれた人はどのぐらいいたのか把握しておりませんが、

先着24名様、写真のご本人様に限り、お土産缶ビールプレゼントします!!
※缶ビールがなくなり次第、お好きなビールハーフパイントサービスに代えさせていただきます

5月いっぱいまで実施いたします
スタッフに写真を見せて、お土産をGETしてくださいね(^^)/

Cheers!乾杯!Prost!
——————–

◎◎ イベントのお知らせ ◎◎

code name MIXOLOGY × Watering Hole
5/30(MON)~6/6(MON)
13164264_984279771679814_2475636485829912823_n

コラボレーション企画第5弾の今回は、
Watering Holeを飛び出して、東京八重洲・code name MIXOLOGY Tokyo様での開催です!!

クラフトビールをより多くの人に楽しんでいただくべく、バーの世界でクラフトビールを展開します!
期間中、のんたんselectのクラフトビールを提供するのはもちろん、オーナーバーテンダーである南雲氏による、クラフトビールカクテルをご紹介します

24844003

30日にはバーテンダーの皆様へ向けての初級講座のセミナーを開催致します
講師は私のんたんです……大丈夫かな…^^;

この日はセミナー後、Mixologyのカウンターに立たせていただく予定でおります
その他の日程は、出来る限りお店に伺う予定ですが、今のところ未定です

詳細は追ってお知らせいたします
ぜひ、この機会にバーへ足を運んでみませんか??

——————–

☆★カフェ・レーサー15 IPA(カリフォルニア・ベアリパブリック)開栓!!★☆

カフェ・レーサー15 IPA(カリフォルニア・ベアリパブリック)
Cafe Racer 15 IPA(California・Bear Republic)
421093_506699459375362_741988922_n
ベアリパブリックの15周年記念で作られたセレブレイトビール!
香りや味わいはとてもフレッシュなホップからくるマンゴーやオレンジ、グレープフルーツといったシトラス。
そしてローストモルトの甘みが一体となり素晴らしくリッチでビターな仕上がりです。

 

↓↓ 5月17日火曜日のビールラインナップ ↓↓

●ピルス(山梨・富士桜高原麦酒)←Regular
●ギャンビット・ピルス(愛知・ワイマーケット)
●デビルクラフト・レッドラガー(ペンシルバニア・ヴィクトリー)
●ヘフェ・ヴァイツェン(ドイツ・プランク)
●湘南ゴールド(神奈川・サンクトガーレン)←Regular
●こぶみかん入れちゃいました(栃木・うしとらブルワリー)
●アップルホップ りんご三兄弟(長野・南信州ビール)
●佐倉・香りの生(千葉・ロコビア)←Regular
●春の気まぐれ(京都・京都醸造)
●スウォミーズIPA(カリフォルニア・ピッツァポート)
●猩々IPA(カリフォルニア・アコースティックエールズ)
●レンジャーIPA(コロラド・ニューベルジャン)←Regular
●カフェ・レーサー15(カリフォルニア・ベアリパブリック)←New!!
●ナッツブラウン(オレゴン・ローレルウッド)
●スモーキン・ダーク(愛知・ワイマーケット)
●ストロベリー・スタウト(オレゴン・バーンサイド)
●ビター・スイート・コーヒーミルク・スタウト(コロラド・レフトハンド)
●スーパーセゾン2015(千葉・ロコビア)

=リアルエール(ハンドポンプ)=
●金鬼ペールエール(北海道・のぼりべつ鬼伝説地ビール)
●オイスター・スタウト(岩手・いわて蔵ビール)

‐‐

●Pils(Yamanashi・Fujizakura)←Regular
●Gambit Pils(Aichi・Y.MARKET)
●Devil Craft Red Lager(Pennsylvania・VICTORY)
●Hefe Weizen(German・Plank)
●Shounan Gold(Kanagawa・Sankt Gallen)←Regular
●Kaffir lime Ale(Tochigi・Ushi-Tora Brewery)
●Apple Hop(Nagano・Minami-Shinshu Beer)
●SAKURA Kaori-no-Nama(Chiba・LOCO BEER)←Regular
●Haru-no-Kimagure(Kyoto・Kyoto Brewery)
●Ranger IPA(Colorado・New Belgium)←Regular
●Shojo IPA(California・ACOUSTIC ALES)
●Swami’s IPA(California・Pizza Port)
●Cafe Racer 15(California・Bear Republic)←New!!
●Nuts Brown Ale(Oregon・LAURELWOOD)
●Bitter Sweet Coffee Milk Stout(Colorado・LEFT HAND)
●Super Saison 2015(Chiba・LOCO Beer)

=Real Ale(At Hand Pump)=
●Kin-Oni Pale Ale(Hokkaido・Oni-Densetsu)
●Oyster Stout(Iwate・Iwate-Kura)

※順不同

※あくまで現時点での予定ですので、変更となる可能性があります 予めご了承ください
開栓情報は、TwitterやFacebookでいち早く、blogにて詳しくお伝えさせていただきます!

お店にてお待ちしております!!

___________________________

その他のFOOD MENUはコチラ★
※ただいま料理の提供に大変お時間をいただいております
皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ありません

___________________________

★twitter→Follow us!!
★facebook→Click! [Like]

nontan

細々と別Blogを始めさせていただきました

TRANSPORTER BEER MAGAZINE BLOG [NONTAN]


0516 Today’s Beers ON TAP!!!

皆様こんにちは
店長のんたんです

今日から新しい試みを実施しようと思います!
女性の方に朗報?!ですよ(^^)/

何と、平日18時までのビアフライトが、
「女性限定」で「おすすめセット」のみ、平日終日お楽しみいただけるようになりました!!
もちろん、このセットは日替わりおすすめなので、18時前のオーダーもOKです

2012-08-22 12.47.38

ぜひこの機会に、夜も試してみてくださいね♡
男性の皆様、ごめんなさい!!

—–

さて、
我々も帰国して数日……
お店を空けている間にこんな張り紙をしていきました

13151666_1138114772874428_603131859303397594_n

来てくれた人はどのぐらいいたのか把握しておりませんが、

先着24名様、写真のご本人様に限り、お土産缶ビールプレゼントします!!
※缶ビールがなくなり次第、お好きなビールハーフパイントサービスに代えさせていただきます

5月いっぱいまで実施いたします
スタッフに写真を見せて、お土産をGETしてくださいね(^^)/

Cheers!乾杯!Prost!
——————–

◎◎ イベントのお知らせ ◎◎

code name MIXOLOGY × Watering Hole
5/30(MON)~6/6(MON)
13164264_984279771679814_2475636485829912823_n

コラボレーション企画第5弾の今回は、
Watering Holeを飛び出して、東京八重洲・code name MIXOLOGY Tokyo様での開催です!!

クラフトビールをより多くの人に楽しんでいただくべく、バーの世界でクラフトビールを展開します!
期間中、のんたんselectのクラフトビールを提供するのはもちろん、オーナーバーテンダーである南雲氏による、クラフトビールカクテルをご紹介します

24844003

30日にはバーテンダーの皆様へ向けての初級講座のセミナーを開催致します
講師は私のんたんです……大丈夫かな…^^;

この日はセミナー後、Mixologyのカウンターに立たせていただく予定でおります
その他の日程は、出来る限りお店に伺う予定ですが、今のところ未定です

詳細は追ってお知らせいたします
ぜひ、この機会にバーへ足を運んでみませんか??

——————–

☆★新規開栓なし!!営業中に樽替りの可能性あり!!★☆

猩々IPA(カリフォルニア・アコースティックエールズ)
Shojo IPA(California・ACOUSTIC ALES)
acoustic-ales-logo-black
能の演目として有名な『猩々(しょうじょう:大酒飲みで猿に似た伝説上の動物)』にインスピレーションを受けたIPA!
米と酒麹を使用し、東京ビアウィーク2016のために作られた限定ビール!

 

↓↓ 5月16日月曜日のビールラインナップ ↓↓

●ピルス(山梨・富士桜高原麦酒)←Regular
●ギャンビット・ピルス(愛知・ワイマーケット)
●デビルクラフト・レッドラガー(ペンシルバニア・ヴィクトリー)
●ヘフェ・ヴァイツェン(ドイツ・プランク)
●湘南ゴールド(神奈川・サンクトガーレン)←Regular
●ゆずホ和イト(大阪・箕面ビール)
●こぶみかん入れちゃいました(栃木・うしとらブルワリー)
●アップルホップ りんご三兄弟(長野・南信州ビール)
●佐倉・香りの生(千葉・ロコビア)←Regular
●春の気まぐれ(京都・京都醸造)
●スウォミーズIPA(カリフォルニア・ピッツァポート)
●猩々IPA(カリフォルニア・アコースティックエールズ)
●レンジャーIPA(コロラド・ニューベルジャン)←Regular
●トリプルIPA(オレゴン・エックスノーボ)
●ナッツブラウン(オレゴン・ローレルウッド)
●スモーキン・ダーク(愛知・ワイマーケット)
●ストロベリー・スタウト(オレゴン・バーンサイド)
●ビター・スイート・コーヒーミルク・スタウト(コロラド・レフトハンド)
●スーパーセゾン2015(千葉・ロコビア)

=リアルエール(ハンドポンプ)=
●金鬼ペールエール(北海道・のぼりべつ鬼伝説地ビール)
●オイスター・スタウト(岩手・いわて蔵ビール)

‐‐

●Pils(Yamanashi・Fujizakura)←Regular
●Gambit Pils(Aichi・Y.MARKET)
●Devil Craft Red Lager(Pennsylvania・VICTORY)
●Hefe Weizen(German・Plank)
●Shounan Gold(Kanagawa・Sankt Gallen)←Regular
●YUZU White(Osaka・Minoh Beer)
●Kaffir lime Ale(Tochigi・Ushi-Tora Brewery)
●Apple Hop(Nagano・Minami-Shinshu Beer)
●SAKURA Kaori-no-Nama(Chiba・LOCO BEER)←Regular
●Haru-no-Kimagure(Kyoto・Kyoto Brewery)
●Ranger IPA(Colorado・New Belgium)←Regular
●Shojo IPA(California・ACOUSTIC ALES)
●Swami’s IPA(California・Pizza Port)
●Triple IPA(Oregon・Ex Novo)
●Nuts Brown Ale(Oregon・LAURELWOOD)
●Bitter Sweet Coffee Milk Stout(Colorado・LEFT HAND)
●Super Saison 2015(Chiba・LOCO Beer)

=Real Ale(At Hand Pump)=
●Kin-Oni Pale Ale(Hokkaido・Oni-Densetsu)
●Oyster Stout(Iwate・Iwate-Kura)

※順不同

※あくまで現時点での予定ですので、変更となる可能性があります 予めご了承ください
開栓情報は、TwitterやFacebookでいち早く、blogにて詳しくお伝えさせていただきます!

お店にてお待ちしております!!

___________________________

その他のFOOD MENUはコチラ★
※ただいま料理の提供に大変お時間をいただいております
皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ありません

___________________________

★twitter→Follow us!!
★facebook→Click! [Like]

nontan

細々と別Blogを始めさせていただきました

TRANSPORTER BEER MAGAZINE BLOG [NONTAN]


0515 Today’s Beers ON TAP!!!

皆様こんにちは
店長のんたんです

良いお天気真っ盛り\(^o^)/
ビールがさらに美味しい気候になって参りました!!

さて、
我々も帰国して数日……
お店を空けている間にこんな張り紙をしていきました

13151666_1138114772874428_603131859303397594_n

来てくれた人はどのぐらいいたのか把握しておりませんが、

先着24名様、写真のご本人様に限り、お土産缶ビールプレゼントします!!
※缶ビールがなくなり次第、お好きなビールハーフパイントサービスに代えさせていただきます

5月いっぱいまで実施いたします
スタッフに写真を見せて、お土産をGETしてくださいね(^^)/

Cheers!乾杯!Prost!
——————–

◎◎ イベントのお知らせ ◎◎

code name MIXOLOGY × Watering Hole
5/30(MON)~6/6(MON)
13164264_984279771679814_2475636485829912823_n

コラボレーション企画第5弾の今回は、
Watering Holeを飛び出して、東京八重洲・code name MIXOLOGY Tokyo様での開催です!!

クラフトビールをより多くの人に楽しんでいただくべく、バーの世界でクラフトビールを展開します!
期間中、のんたんselectのクラフトビールを提供するのはもちろん、オーナーバーテンダーである南雲氏による、クラフトビールカクテルをご紹介します

24844003

30日にはバーテンダーの皆様へ向けての初級講座のセミナーを開催致します
講師は私のんたんです……大丈夫かな…^^;

この日はセミナー後、Mixologyのカウンターに立たせていただく予定でおります
その他の日程は、出来る限りお店に伺う予定ですが、今のところ未定です

詳細は追ってお知らせいたします
ぜひ、この機会にバーへ足を運んでみませんか??

——————–

☆★スウォミーズIPA(カリフォルニア・ピッツァポート)、猩々IPA(カリフォルニア・アコースティックエールズ)開栓!!★☆

猩々IPA(カリフォルニア・アコースティックエールズ)
Shojo IPA(California・ACOUSTIC ALES)
acoustic-ales-logo-black
能の演目として有名な『猩々(しょうじょう:大酒飲みで猿に似た伝説上の動物)』にインスピレーションを受けたIPA!
米と酒麹を使用し、東京ビアウィーク2016のために作られた限定ビール!

 

↓↓ 5月15日日曜日のビールラインナップ ↓↓

●ピルス(山梨・富士桜高原麦酒)←Regular
●ギャンビット・ピルス(愛知・ワイマーケット)
●デビルクラフト・レッドラガー(ペンシルバニア・ヴィクトリー)
●ヘフェ・ヴァイツェン(ドイツ・プランク)
●湘南ゴールド(神奈川・サンクトガーレン)←Regular
●ゆずホ和イト(大阪・箕面ビール)
●こぶみかん入れちゃいました(栃木・うしとらブルワリー)
●アップルホップ りんご三兄弟(長野・南信州ビール)
●佐倉・香りの生(千葉・ロコビア)←Regular
●春の気まぐれ(京都・京都醸造)
●スウォミーズIPA(カリフォルニア・ピッツァポート)←New!!
●猩々IPA(カリフォルニア・アコースティックエールズ)←New!!
●レンジャーIPA(コロラド・ニューベルジャン)←Regular
●トリプルIPA(オレゴン・エックスノーボ)
●ナッツブラウン(オレゴン・ローレルウッド)
●スモーキン・ダーク(愛知・ワイマーケット)
●ストロベリー・スタウト(オレゴン・バーンサイド)
●ビター・スイート・コーヒーミルク・スタウト(コロラド・レフトハンド)
●スーパーセゾン2015(千葉・ロコビア)

=リアルエール(ハンドポンプ)=
●金鬼ペールエール(北海道・のぼりべつ鬼伝説地ビール)
●オイスター・スタウト(岩手・いわて蔵ビール)

‐‐

●Pils(Yamanashi・Fujizakura)←Regular
●Gambit Pils(Aichi・Y.MARKET)
●Devil Craft Red Lager(Pennsylvania・VICTORY)
●Hefe Weizen(German・Plank)
●Shounan Gold(Kanagawa・Sankt Gallen)←Regular
●YUZU White(Osaka・Minoh Beer)
●Kaffir lime Ale(Tochigi・Ushi-Tora Brewery)
●Apple Hop(Nagano・Minami-Shinshu Beer)
●SAKURA Kaori-no-Nama(Chiba・LOCO BEER)←Regular
●Haru-no-Kimagure(Kyoto・Kyoto Brewery)
●Ranger IPA(Colorado・New Belgium)←Regular
●Shojo IPA(California・ACOUSTIC ALES)←New!!
●Swami’s IPA(California・Pizza Port)←New!!
●Triple IPA(Oregon・Ex Novo)
●Nuts Brown Ale(Oregon・LAURELWOOD)
●Bitter Sweet Coffee Milk Stout(Colorado・LEFT HAND)
●Super Saison 2015(Chiba・LOCO Beer)

=Real Ale(At Hand Pump)=
●Kin-Oni Pale Ale(Hokkaido・Oni-Densetsu)
●Oyster Stout(Iwate・Iwate-Kura)

※順不同

※あくまで現時点での予定ですので、変更となる可能性があります 予めご了承ください
開栓情報は、TwitterやFacebookでいち早く、blogにて詳しくお伝えさせていただきます!

お店にてお待ちしております!!

___________________________

その他のFOOD MENUはコチラ★
※ただいま料理の提供に大変お時間をいただいております
皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ありません

___________________________

★twitter→Follow us!!
★facebook→Click! [Like]

nontan

細々と別Blogを始めさせていただきました

TRANSPORTER BEER MAGAZINE BLOG [NONTAN]


0513 Today’s Beers ON TAP!!!

皆様こんにちは
店長のんたんです

昨日は個人的に盛り沢山な一日となりました!!

 

まずは11日から開催されている「けやきひろば春のビール祭り2016」に、
出勤前にお邪魔してきました!!

2016-05-12 12.36.242016-05-12 12.51.13

2016-05-12 14.56.57

毎度、あっという間に時間が過ぎてしまうので、いくら時間があっても足りないです…
お会いできた皆様、ありがとうございました!!

ビール祭りは15日日曜日まで開催していますので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか??

 

その後、駆け足でお店に戻りましたが、それには理由が……
嬉しいビッグ・ゲストに会いに!!

何と、この度正式輸入が開始した、Firestone Walker BrewingのExport Manager、Adrian Walker氏がWHに来てくださいました\(^o^)/

2016-05-12 16.04.30  2016-05-12 16.42.40

お店に飾っていたタッカーと、ちゃっかり自前のパーカーにサインをいただきました!!

2016-05-12 16.10.49
デレデレしている私w

間もなくWHでも、Firestone Walkerのビールがお楽しみいただけますので、どうぞお楽しみに!!

あけみさん、
いつもスペシャルな人を連れて来てくださり、ありがとうございます!!

 

そして忘れてならないのが、Cactus Burrito様!!

11日、12日の2日間、
急なお願いにも関わらず、このコラボを引き受けてくださり、尚且つ楽しい時間を提供してくださったお二人に感謝です!!
ありがとうございました!!

2016-05-13 00.46.18

2日間ずっと一緒に過ごしていたので、お別れするときは何だか寂しかったです
また、ぜひご一緒したいと思います\(^o^)/

1463069927365

 

さて、
ダラダラと長くなりましたが、シェフも無事に帰国し、ようやく今日から通常営業に戻ります

いいお天気のビール日和♪
ぜひ、ふらりとお立ち寄りください^^

現在のラインナップは、今回の旅行やWBC(World Beer Cup)を意識しています

スタッフもお土産話をしたくてウズウズしている様子なので、ぜひ聞きに来てやってくださいw
それでは本日も皆様のご来店をお待ちしております!!

Cheers!乾杯!Prost!
——————–

◎◎ イベントのお知らせ ◎◎

code name MIXOLOGY × Watering Hole
5/30(MON)~6/4(SAT)
24844003

コラボレーション企画第5弾の今回は、
Watering Holeを飛び出して、東京八重洲・code name MIXOLOGY Tokyo様での開催です!!

クラフトビールをより多くの人に楽しんでいただくべく、バーの世界でクラフトビールを展開します!
期間中、のんたんselectのクラフトビールを提供するのはもちろん、オーナーバーテンダーである南雲氏による、クラフトビールカクテルをご紹介します

30日にはバーテンダーの皆様へ向けての初級講座のセミナーを開催致します
(講師はのんたんです……大丈夫かな…^^;)

詳細は追ってお知らせいたします
ぜひ、この機会にバーへ足を運んでみませんか??

——————–

☆★WBC受賞ビールも楽しめます!!★☆

↓↓ 5月13日水曜日のビールラインナップ ↓↓

●ピルス(山梨・富士桜高原麦酒)←Regular
●ギャンビット・ピルス(愛知・ワイマーケット)
●デビルクラフト・レッドラガー(ペンシルバニア・ヴィクトリー)
●ヘフェ・ヴァイツェン(ドイツ・プランク)
●湘南ゴールド(神奈川・サンクトガーレン)←Regular
●ゆずホ和イト(大阪・箕面ビール)
●こぶみかん入れちゃいました(栃木・うしとらブルワリー)
●アップルホップ りんご三兄弟(長野・南信州ビール)
●佐倉・香りの生(千葉・ロコビア)←Regular
●春の気まぐれ(京都・京都醸造)
●おかげさまセッションIPA(栃木・うしとらブルワリー)
●レンジャーIPA(コロラド・ニューベルジャン)←Regular
●レーサー5(カリフォルニア・ベアリパブリック)
●トリプルIPA(オレゴン・エックスノーボ)
●ナッツブラウン(オレゴン・ローレルウッド)
●スモーキン・ダーク(愛知・ワイマーケット)
●ストロベリー・スタウト(オレゴン・バーンサイド)
●ビター・スイート・コーヒーミルク・スタウト(コロラド・レフトハンド)
●スーパーセゾン2015(千葉・ロコビア)

=リアルエール(ハンドポンプ)=
●金鬼ペールエール(北海道・のぼりべつ鬼伝説地ビール)
●オイスター・スタウト(岩手・いわて蔵ビール)

‐‐

●Pils(Yamanashi・Fujizakura)←Regular
●Gambit Pils(Aichi・Y.MARKET)
●Devil Craft Red Lager(Pennsylvania・VICTORY)
●Hefe Weizen(German・Plank)
●Shounan Gold(Kanagawa・Sankt Gallen)←Regular
●YUZU White(Osaka・Minoh Beer)
●Kaffir lime Ale(Tochigi・Ushi-Tora Brewery)
●Apple Hop(Nagano・Minami-Shinshu Beer)
●SAKURA Kaori-no-Nama(Chiba・LOCO BEER)←Regular
●Haru-no-Kimagure(Kyoto・Kyoto Brewery)
●OKAGESAMA Session IPA(Tochigi・Ushi-Tora Brewery)
●Ranger IPA(Colorado・New Belgium)←Regular
●Racer5(California・Bear Republic)
●Triple IPA(Oregon・Ex Novo)
●Nuts Brown Ale(Oregon・LAURELWOOD)
●Bitter Sweet Coffee Milk Stout(Colorado・LEFT HAND)
●Super Saison 2015(Chiba・LOCO Beer)

=Real Ale(At Hand Pump)=
●Kin-Oni Pale Ale(Hokkaido・Oni-Densetsu)
●Oyster Stout(Iwate・Iwate-Kura)

※順不同

※あくまで現時点での予定ですので、変更となる可能性があります 予めご了承ください
開栓情報は、TwitterやFacebookでいち早く、blogにて詳しくお伝えさせていただきます!

お店にてお待ちしております!!

___________________________

その他のFOOD MENUはコチラ★
※ただいま料理の提供に大変お時間をいただいております
皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ありません

___________________________

★twitter→Follow us!!
★facebook→Click! [Like]

nontan

細々と別Blogを始めさせていただきました

TRANSPORTER BEER MAGAZINE BLOG [NONTAN]


0511 Today’s Beers ON TAP!!!

皆様こんにちは
店長のんたんです

長らくのお休みありがとうございました!!
チームWH、研修旅行から帰って参りました^^

2016-05-02 17.17.082016-05-03 12.31.452016-05-03 15.00.45
2016-05-03 21.06.57
2016-05-03 22.39.29
2016-05-04 14.36.27
2016-05-04 18.35.482016-05-05 12.38.542016-05-06 02.52.292016-05-06 09.57.08
2016-05-06 12.18.10
2016-05-06 19.48.32
2016-05-06 21.32.39-2
2016-05-07 22.10.46
2016-05-08 18.17.06
2016-05-08 21.24.29
2016-05-09 12.52.58

アメリカのクラフトビアシーンに触れて、パワーアップしてきました
本日からまたよろしくお願いいたします!!

旅についてのレポートは別記します!!

 

 

 

さて、今日からは!!
Watering Hole × Cactus Brrito
5/11(WED)・12(THU)

時間差でシェフが帰国する日程の方が遅い為、11日と12日はスペシャルゲストをお招きしてフードをご提供することとなりました

JR南武線・武蔵新城駅から徒歩約7分の南カリフォルニアブリトー・レストラン
Cactus Burrito」さん!!
t02200174_0471037313040679988
クラフトビールも飲める、素敵なお店様です!

この2日間では、Cuctus BrritoさんがWHで出張営業!
ぜひ、カリフォルニアブリトーやナチョスなどと共に、ビールをお楽しみください♪

【提供予定メニュー!】
○ナチョス
○サルサ・ロハ w/チップス
○チリビーンズ
○ビーンズ&チーズ ケサディア
○カーニーアサダ・フライズ
○サンディエゴ フィッシュ・ブリトー
○エンチラーダスタイル・ブリトー(ポークカーニータス)

Cheers!乾杯!Prost!
——————–

◎◎ イベントのお知らせ ◎◎

code name MIXOLOGY × Watering Hole
5/30(MON)~6/4(SAT)
24844003

コラボレーション企画第5弾の今回は、
Watering Holeを飛び出して、東京八重洲・code name MIXOLOGY Tokyo様での開催です!!

クラフトビールをより多くの人に楽しんでいただくべく、バーの世界でクラフトビールを展開します!
期間中、のんたんselectのクラフトビールを提供するのはもちろん、オーナーバーテンダーである南雲氏による、クラフトビールカクテルをご紹介します

30日にはバーテンダーの皆様へ向けての初級講座のセミナーを開催致します
(講師はのんたんです……大丈夫かな…^^;)

詳細は追ってお知らせいたします
ぜひ、この機会にバーへ足を運んでみませんか??

——————–

☆★本日、営業再開!!★☆

↓↓ 5月11日水曜日のビールラインナップ ↓↓

●ピルス(山梨・富士桜高原麦酒)←Regular
●ギャンビット・ピルス(愛知・ワイマーケット)
●デビルクラフト・レッドラガー(ペンシルバニア・ヴィクトリー)
●ヘフェ・ヴァイツェン(ドイツ・プランク)
●湘南ゴールド(神奈川・サンクトガーレン)←Regular
●ゆずホ和イト(大阪・箕面ビール)
●こぶみかん入れちゃいました(栃木・うしとらブルワリー)
●アップルホップ りんご三兄弟(長野・南信州ビール)
●佐倉・香りの生(千葉・ロコビア)←Regular
●春の気まぐれ(京都・京都醸造)
●おかげさまセッションIPA(栃木・うしとらブルワリー)
●レンジャーIPA(コロラド・ニューベルジャン)←Regular
●レーサー5(カリフォルニア・ベアリパブリック)
●トリプルIPA(オレゴン・エックスノーボ)
●ナッツブラウン(オレゴン・ローレルウッド)
●スモーキン・ダーク(愛知・ワイマーケット)
●ストロベリー・スタウト(オレゴン・バーンサイド)
●ビター・スイート・コーヒーミルク・スタウト(コロラド・レフトハンド)
●スーパーセゾン2015(千葉・ロコビア)

=リアルエール(ハンドポンプ)=
●金鬼ペールエール(北海道・のぼりべつ鬼伝説地ビール)
●オイスター・スタウト(岩手・いわて蔵ビール)

‐‐

●Pils(Yamanashi・Fujizakura)←Regular
●Gambit Pils(Aichi・Y.MARKET)
●Devil Craft Red Lager(Pennsylvania・VICTORY)
●Hefe Weizen(German・Plank)
●Shounan Gold(Kanagawa・Sankt Gallen)←Regular
●YUZU White(Osaka・Minoh Beer)
●Kaffir lime Ale(Tochigi・Ushi-Tora Brewery)
●Apple Hop(Nagano・Minami-Shinshu Beer)
●SAKURA Kaori-no-Nama(Chiba・LOCO BEER)←Regular
●Haru-no-Kimagure(Kyoto・Kyoto Brewery)
●OKAGESAMA Session IPA(Tochigi・Ushi-Tora Brewery)
●Ranger IPA(Colorado・New Belgium)←Regular
●Racer5(California・Bear Republic)
●Triple IPA(Oregon・Ex Novo)
●Nuts Brown Ale(Oregon・LAURELWOOD)
●Bitter Sweet Coffee Milk Stout(Colorado・LEFT HAND)
●Super Saison 2015(Chiba・LOCO Beer)

=Real Ale(At Hand Pump)=
●Kin-Oni Pale Ale(Hokkaido・Oni-Densetsu)
●Oyster Stout(Iwate・Iwate-Kura)

※順不同

※あくまで現時点での予定ですので、変更となる可能性があります 予めご了承ください
開栓情報は、TwitterやFacebookでいち早く、blogにて詳しくお伝えさせていただきます!

お店にてお待ちしております!!

___________________________

その他のFOOD MENUはコチラ★
※ただいま料理の提供に大変お時間をいただいております
皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ありません

___________________________

★twitter→Follow us!!
★facebook→Click! [Like]

nontan

細々と別Blogを始めさせていただきました

TRANSPORTER BEER MAGAZINE BLOG [NONTAN]


◆◆ 5月のお知らせ ◆◆

皆様こんにちは
店長のんたんです

しばらくお休みをいただきます<(_ _)>
我々の珍道中は別記します
2015-11-19 15.12.52
リアルタイムには、TwitterやFacebook、Instagramなどで載せていければ載せていきますね

 

さて、
5月30日よりイベントが決定いたしましたので、日程だけ先にお知らせいたします!!

code name MIXOLOGY × Watering Hole
5/30(MON)~6/4(SAT)
24844003

コラボレーション企画第5弾の今回は、
Watering Holeを飛び出して、東京八重洲・code name MIXOLOGY Tokyo様での開催です!!

クラフトビールをより多くの人に楽しんでいただくべく、バーの世界でクラフトビールを展開します!
期間中、のんたんselectのクラフトビールを提供するのはもちろん、オーナーバーテンダーである南雲氏による、クラフトビールカクテルをご紹介します

30日にはバーテンダーの皆様へ向けての初級講座のセミナーを開催致します
(講師はのんたんです……大丈夫かな…^^;)

詳細は追ってお知らせいたします
ぜひ、この機会にバーへ足を運んでみませんか??

重ねてお知らせいたします
Watering Hole、5月前半の営業は……

2(MON)~10(TUE) : お休みをいただきます

11(WED) : Cactus Brritoさん ゲスト営業
12(THU) : Cactus Brritoさん ゲスト営業


13(FRI) : 通常営業

イレギュラー営業でご迷惑をおかけいたします…
どうぞよろしくお願いいたします!

Cheers!乾杯!Prost!
——————–

◆◆ 店休日のお知らせ ◆◆
5月2日(月)~5月10日(火)の期間、社員研修の為、お休みさせていただきます
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします

We are closed from May 2nd to May 10th.
Thank you.

——————–

◎◎ イベントのお知らせ ◎◎

Watering Hole × Cactus Brrito
5/11(WED)・12(THU)

通常営業は5月11日から再開するのですが、
時間差でシェフが帰国する日程の方が遅い為、11日と12日はスペシャルゲストをお招きしてフードをご提供することとなりました

JR南武線・武蔵新城駅から徒歩約7分の南カリフォルニアブリトー・レストラン
Cactus Burrito」さん!!
t02200174_0471037313040679988
クラフトビールも飲める、素敵なお店様です!

この2日間では、Cuctus BrritoさんがWHで出張営業!
ぜひ、カリフォルニアブリトーやナチョスなどと共に、ビールをお楽しみください♪

詳細は追ってお知らせいたします!!

___________________________

★twitter→Follow us!!
★facebook→Click! [Like]

nontan

細々と別Blogを始めさせていただきました

TRANSPORTER BEER MAGAZINE BLOG [NONTAN]


0501 Today’s Beers ON TAP!!!

皆様こんにちは
店長のんたんです

昨日は半休を利用して、出勤前にイベントでもお世話になったみもっと先生のタイ料理レッスンに行ってきました!!

2016-04-30 11.10.35

先生のお料理は、ペーストも手造りでいちから作りあげるので、お料理の香りがとてもフレッシュです!!

2016-04-30 12.58.122016-04-30 12.56.30

料理の腕をあげるべく、また参加したいと思います!!
皆様もぜひ、お気軽に参加してみてはいかがでしょうか??

みもっと先生ともまたイベントやりたいです!!
(今度は私もその場に居たい……)

さーて、いよいよ本日ですよ!!
Help us!! 樽生撃ち抜き大歓迎
5/1 SUN 15:00~Last

上記の長期休業に伴い、在庫一掃セールとして、
本日5月1日は全樽生・特別価格にて提供いたします

液種はかなり少ないですが、
ぜひ、全ての樽を空にしてください!!

ご協力よろしくお願いいたします!!

尚、在庫終了と共に閉店とさせていただきます
通常よりも閉店が早まる可能性がありますので、ご了承くださいませ

—–

重ねてお知らせいたします
Watering Hole、5月前半の営業は……

2(MON)~10(TUE) : お休みをいただきます

11(WED) : Cactus Brritoさん ゲスト営業
12(THU) : Cactus Brritoさん ゲスト営業


13(FRI) : 通常営業

イレギュラー営業でご迷惑をおかけいたします…
どうぞよろしくお願いいたします!

Cheers!乾杯!Prost!
——————–

◆◆ 店休日のお知らせ ◆◆
5月2日(月)~5月10日(火)の期間、社員研修の為、お休みさせていただきます
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします

We are closed from May 2nd to May 10th.
Thank you.

——————–

◎◎ イベントのお知らせ ◎◎

Watering Hole × Cactus Brrito
5/11(WED)・12(THU)

通常営業は5月11日から再開するのですが、
時間差でシェフが帰国する日程の方が遅い為、11日と12日はスペシャルゲストをお招きしてフードをご提供することとなりました

JR南武線・武蔵新城駅から徒歩約7分の南カリフォルニアブリトー・レストラン
Cactus Burrito」さん!!
t02200174_0471037313040679988
クラフトビールも飲める、素敵なお店様です!

この2日間では、Cuctus BrritoさんがWHで出張営業!
ぜひ、カリフォルニアブリトーやナチョスなどと共に、ビールをお楽しみください♪

詳細は追ってお知らせいたします!!

——————–

☆★求ム!!樽を空っぽにしてくれる勇者!!★☆

↓↓ 5月1日日曜日のビールラインナップ ↓↓

●ピルス(山梨・富士桜高原麦酒)←Regular
●ガンブリヌス(チェコ・ピルゼンスキーブラズドロイ)
●#081 真面目なヴァイツェン(栃木・うしとらブルワリー)
●佐倉・香りの生(千葉・ロコビア)←Regular
●湘南ゴールド(神奈川・サンクトガーレン)←Regular
●レンジャーIPA(コロラド・ニューベルジャン)←Regular
●ビッグ・ダディIPA(カリフォルニア・スピークイージー)

=リアルエール(ハンドポンプ)=
●お休み中

‐‐
●Pils(Yamanashi・Fujizakura)←Regular
●Gambrinus Pilsner(Czech・)
●#081 Seriously Weizen(Tochigi・Ushi-Tora)
●SAKURA Kaori-no-Nama(Chiba・LOCO BEER)←Regular
●Shounan Gold(Kanagawa・Sankt Gallen)←Regular
●Ranger IPA(Colorado・New Belgium)←Regular
●Big Daddy Double IPA(California・Speakeasy)

=Real Ale(At Hand Pump)=
●On a Break

※順不同

※あくまで現時点での予定ですので、変更となる可能性があります 予めご了承ください
開栓情報は、TwitterやFacebookでいち早く、blogにて詳しくお伝えさせていただきます!

お店にてお待ちしております!!

___________________________

その他のFOOD MENUはコチラ★
※ただいま料理の提供に大変お時間をいただいております
皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ありません

___________________________

★twitter→Follow us!!
★facebook→Click! [Like]

nontan

細々と別Blogを始めさせていただきました

TRANSPORTER BEER MAGAZINE BLOG [NONTAN]