皆様こんにちは
店長のんたんです
以前、こんな試みを千葉・ロコビアさんとさせていただきました
覚えておいででしょうか?
3月8日の「国際女性デー」を受け、
「International Women’s Collaboration Brew Day」(国際女性共同醸造)と称して、Big Brewのように世界中で同時にビールを醸造し、業界内での女性の地位向上を目指そうと呼びかけるイベントです
そこで醸造し4月から販売させていただきました「Unite Pale Ale」
販売に際し、皆さまよりお預かりした寄付金の支払が完了いたしましたのでご報告いたします
寄付金はロコビアさんより直接Pink Boots Society (PBS)の口座に8月12日付けでPayPal経由にて送金しました
この寄付金はクラフトビール業界で働く女性の地位向上を目指し、教育を中心として役立てられることになります
ご協力頂きました皆様には心から感謝申し上げます
以下、ロコビアさんの報告より抜粋です
【寄付金総額】
$940 = 99,566円 (換算レート:105.92円/$)
【内訳】
業務店様からお預かりした寄付金 27,456円
消費者の皆様からお預かりした寄付金 27,786円
合同会社ロコビアからの寄付金 44,324円
———————————————–
振込総額 99,566円
更なる詳細は、プレスリリースをご覧ください
—–
たくさんの皆様のご協力に感謝いたします!!
声掛けにのっていただいた同業他社の皆様にも感謝いたします
今後も機会を設けて、様々な活動をしていきたいと思います
また来年も継続、拡大をしていけるように計画中です!
どうぞよろしくお願いいたします
___________________________
★twitter→Follow us!!
★facebook→Click! [Like]
nontan
細々と別Blogを始めさせていただきました
TRANSPORTER BEER MAGAZINE BLOG [NONTAN]